
水栽培の ‘ヒヤシンス’ 球根も 春を感じて 少しづつ 開き始めました

花咲く春が すぐそこまで きてるのネ...
シクラメン・ミニハボタン・ヘデラ・サンピアローズ・真珠の木wo
ギューと 詰め込みました
プリティなミニハボタンをメインに ヤブコウジとプリムラを添えたコンテナ
◎ クリスマスグッズを飾って 私流だよ .....
~~~~~~~~~~
☆ 寒くなってきたら 踵がカサカサだ
普段から 踵ケアをしていないのでもろにあれてきた このままではヤバイぞ
あせって 一週間程 代替に使った 椿油が功をそうし 滑らかになってきた
椿油は 料理はもちろん ヘアから 踵まで使えるとは 思わなかった
教室の店頭にもパンジーが勢揃い
寒さに強い花は パンジーしかないもん ネ
かろうじてチェッカーberi-は 残っても
シロタエギク アリッサム 寒さ本番になれば 消えるかも??
チェッカーberi-を見ると 作りたくなる ハンギング
冬がそこまで来てるne
ーーーーーーーーーーー
★ 安曇野市プレミア券 抽選に当たり 商工会で交換してきました
先回は買うに買えなかったから ラッキー
( 五万円で 一万円分おまけです ) gOOdな 儲けだ♪
ハーブの花が今頃咲く 真っ白で 綺麗な花です
初めて育てた ステビア
http://www.geocities.jp/herbforum/Hlibrary/stevia.htm
自分はお茶より カレー*シュチューに入れて楽しんでいます
葉と花を口に含むと あまくて砂糖みたい♪
。。。。。。
☆ 円高と言うけれど 何故か ガソリンの値段はいまだ変わらず
私にとっては トテモ気になる!
‘ハロウィン'には 赤いケイトウとカボチャが定番?
◎ 教室で ポップな 気分で作りました♪
秋には いちどは 植えたいね to
店頭に いくつかある中から 鉢に 合う花×花を チョイス
(ススキ・ヒメフウロウソウ・イトラッキョウ)
植えて 4日ほどですが 花芽が 動いてきてるのが 分かりますッ
QQQ 信じられないが QQQ
☆ 我が家にとっては 高級車の (L) のマークの 車
リコールの 対象車と いうことで 営業の方が 見えて 車を持っていく
車は○○○ 世界の○○○ と 思っているので
本当かナァ~と 今でも 思っている
@@@@@ 車つれづれ
昨日7日 無事家に戻る アァー良かった 何故かホッとする