-
気分屋
(2016-06-21 18:46:51 | フォトエッセイ)
強引な手に連れ出された午後の日。 前を歩く母が足を止めた。 ... -
命の源
(2016-06-19 21:35:04 | フォトエッセイ)
プカリ…そしてまたプカリ。 水と酸素が浮かんでくる。 これは... -
お願いと紹介
(2016-06-16 21:46:06 | お知らせ)
今日はお願いがいくつかと最後に紹介したいものがあります。 ①フォトエッセイが続... -
春の恋
(2016-06-16 21:37:48 | フォトエッセイ)
わたしは、酸っぱいあなたが嫌いだ。 冷たくされると悲しくなるから。 ... -
色とりどりの花
(2016-06-16 21:00:33 | フォトエッセイ)
色とりどりの花。 多くの緑の葉っぱと共に ピンク、紫、黄色、オレンジ、な... -
生命
(2016-06-15 23:31:11 | フォトエッセイ)
私は生きている。 生を終えると私は消えてなくなる。 そんな私にかまわず新... -
行ってみないとわからない
(2016-06-15 17:33:06 | フォトエッセイ)
ここは魔法の箱。 橋を通る誰もが足を止め、その... -
まだ小さき人へ
(2016-06-15 00:10:51 | フォトエッセイ)
浜辺で一心不乱に穴を掘るあなたを見... -
夜の街
(2016-06-15 00:05:03 | フォトエッセイ)
今日という日が終わろうとしているのに 皆働きものね。 昔は光なんて... -
雪夜
(2016-06-14 23:53:23 | フォトエッセイ)
雪が降った。 私の記憶の中では一番深い雪。 ... -
桃色
(2016-06-14 22:55:23 | フォトエッセイ)
晴天の下、春が生み出す景色。 満開の桜もきれいなものだが、 散った... -
帰り道
(2016-06-14 22:42:03 | フォトエッセイ)
表現できない綺麗な空 この空は二つとない 毎日同じ空を見ているようで、本... -
芳香の作り手たちへ
(2016-06-14 22:38:00 | フォトエッセイ)
香ばしい匂いが鼻腔を抜ける瞬間、このコーヒーの故郷 ――遠い灼熱の大地に想... -
青空
(2016-06-14 20:50:23 | フォトエッセイ)
陸から空へtake off。 見慣れた景色は、みるみるう... -
汀(みぎわ)より
(2016-06-14 20:40:14 | フォトエッセイ)
汀(みぎわ)の近くに立つと、潮風がそっと頬を撫でる。 空の青を映した今日の... -
野良猫(仮)
(2016-06-14 20:26:37 | フォトエッセイ)
さまよう‥さまよう‥ 行く当てもな... -
夜景
(2016-06-14 19:25:49 | フォトエッセイ)
昔から変わらないこの景色 それでも社会は移り変わっている ... -
僕のみているもの
(2016-06-13 22:16:53 | フォトエッセイ)
僕は見ている 人間たちが小さなことで傷つき 意味... -
憧憬
(2016-06-13 22:15:21 | フォトエッセイ)
いつもの帰り道 いつもの風景 いつもと変わらないはずなのに ぼんや... -
お知らせとお願い
(2016-06-13 20:30:22 | 日記)
まずお知らせです。 6月3日の講義でお知らせしたブログのタイトルと変わっている...