小人は縁に出合って、縁に気付かず、中人は縁に出合って、縁を活かさず、大人は袖触れ合うた縁をも活かす。

太鼓も撥の当たりよう

2004-11-30 12:28:17 | 
太鼓は叩き方によっていろいろな音が出るように、人の場合も、こちらの出方次第で、相手の反応が異なってくるものだ。

・・・確かに これが、仕事がらみとなると、そう簡単には行かないんだよね

銭は馬鹿かくし

2004-11-29 09:19:42 | 
馬鹿でもお金があれば世間は認めてくれるものだ。

・・・どんなに優秀な才能があっても、やっぱり<お金>がなければ、活かすこともできない。
それが、現実

肺腑をえぐる

2004-11-27 23:51:36 | 
心の深いところをえぐるように、強い感銘を与えること。
「肺腑」は肺臓。転じて、心の奥底のことをいう。

・・・・時々、ハッとする言葉を発してる!

幕天席地

2004-11-25 21:03:18 | 
天を天幕とし地をむしろとする。
志が高いこと。また、小さなことにとらわれないこと。

・・・がんばれぇ~~~~~

牛を食らうの気

2004-11-25 18:59:48 | 
幼少の頃から気性が優れていること。
「虎豹の駒、未だ文を成さずと雖も、既に牛を食らうの気あり」より。

・・・へぇ~~、知らなかった!

川越して宿をとれ

2004-11-25 12:33:44 | 
難しいことを後回しにしてはいけない。
(昔は大きな川には橋がなかったため、川の手前で宿をとった夜、大雨が降ると翌日は渡れなくなってしまったことから。)

・・・試験の時って・・難しいと判断した問題は、後回しにしたっけ。。。。。先に取り組めばよかったのか?

昨日は昨日今日は今日

2004-11-22 07:39:56 | 
毎日、状況は変化しているから、前にあったことが現在同じように行くとは限らない。

・・・自分の身を弁護する場合などに言う・・・って。。。。。
=明日は明日今日は今日
=昔は昔今は今

大事な話

2004-11-21 14:56:22 | 
みんなが忘れてしまった 大事な話 
マイナスが実はプラスなんだという発想。

興味をそそられるタイトルに、思わず購入。

12年前に書かれた本だけど・・
21世紀になってからの世の中のことが・・・あたってる~