goo blog サービス終了のお知らせ 

あったかほわほわエト心の日常

エト心とはエトセラピーの心、心斎橋店の「心」をとったマスコットキャラなのです!なのでエト心プレゼンツのブログです^^

ダイエット生活20日目・21日目・22日目

2012-07-31 | キッシーの一ヶ月ダイエット生活!
7月    22日

68.5kg 14.9% 10.2065kg

ダイエット生活20日目
土曜、日曜はご予約が一杯でなかなか書けない
合間をみて書こうと思うのですが
今日も休憩にでれたのは19時…。
閉店間際にお昼?晩御飯だけ食べてきました。

と、いいわけはここまでにして!
と言うわけで書けてないんです><すみません>、<

摂取カロリー:915kcal

7月    23日

休みのため計測なしです。

ダイエット生活21日目

今週も連休でした♪♪
いやぁ、それにしても先週に引き続き今週も…。
しゃぶしゃぶ+お寿司の食べ放題でした…。
なんだかなぁ~…。
なぜ、こういう、月に限って食べ放題に行く事が多いのか?!
これはもう、宇宙の真理としか言えませんね…。

まぁ、朝昼がこの日はほとんど食べれてなかったので
一日の栄養を夜一気に摂取したって感じです。

・・・・・・・

食べたからと言って吸収できなきゃ意味ないけれどもども…。
ダメな食べ方だなぁって思いながらも、後残り10日!!

しっかりがんばりたいと思いまっす!!

摂取カロリー約3500kcal


7月    24日

今日も計測はなしっす。

ダイエット生活22日目

今日は、前々から言っていた脳ドックへ行ってきました。
検査の結果は…
異常無し!!!
むしろ、びっくりするぐらい正常だとの事です。
んじゃ、頻発する頭痛は?!
疲れがたまってるんじゃないですか?との事。

って、丁寧に詳しく色々教えてくださったのですが
割愛しちゃうとそういう事です。

ふんむ、休みの日はしっかり休まないと駄目っすね。
がっ、今月のお休みは、お休みらしいお休みをとれない感じなのです;;

ということでこの日の摂取カロリーは、だいたい1400kcal
たぶん、細かく計算するともう少し少ないだろうけど
控えたレシピ表をなくしてしまったので><
うるおぼえな数値ですがこんなもんでした。
それにしても、検査中一時間動けないのはつらかった><

この日の摂取カロリー1400kcal



ダイエット生活18日目

2012-07-28 | キッシーの一ヶ月ダイエット生活!
7月    20日

69.1kg 16.1% 11.1251kg

ダイエット生活18日目

昨日に引き続きなんだか甘い物が食べたくなる
今日この頃。う~ん、糖分押さえすぎてるのかな?

ということで、朝から餡子を食べてみました!
餡子ってやっぱカロリー高いですねぇ。
でも、なんか甘くて満たされた感じです。

ダイエット生活も残すところ二週間をきりました。
毎日変動はあるものの順調に体脂肪は減ってきて
今現在-2.6kg
残すところ1.4kg!
しっかりがんばって八月には魅せボディを
公開できればと考えています。
後悔しないように公開できるよう,これからも
がんばっていこうと思うオヤジな岸野でした。

余談ですが餡子(甘いのん)1g 2.4kcal(砂糖の量にもよって変化します)

ダイエット生活17日目

2012-07-27 | キッシーの一ヶ月ダイエット生活!
7月    19日

69.4kg 16.5% 11.451kg

ダイエット生活17日目
今日はなんだか体脂肪が1kgぐらい
戻っている><
まだまだ、安定しないようです…。
まぁ、水分量などでけっこう変わるので
明日も計ってみてそれで戻ってたら…。
まっ、どっちにしろがんばらんとですね。
今日は久しぶりに朝からジュースを飲んでみました。
カロリーオフとかじゃない普通のジュースです。
んで、久しぶりに飲んだジュースの感想
…あまっ!!!!
驚くほど甘かった><
以前はその甘さを普通に飲んでたのだと思うと
慣れって怖いですねぇ。
甘党なので甘いのは好きなんですけど
なんかあまったるい印象を受けました。
人の味覚って面白いもんですね!
余談ですが茹でうどん1g 1.05kcal

後日談:みなさんこんにちわ^^
    ここで書いたように僕は超甘党です。
    某ジャンプアニメ(銀○)の主人公なみに甘党です。
    漫画の中で語られている餡子丼とか普通に食べたいくらいに!!
    以前はホールケーキを一人でぺロリと・・・。
    そんなレベルの甘党なんですけどなんだか、最近は今まで普通に甘かった物が
    すっごく甘く感じる。
    カキ氷のシロップがめちゃくちゃ甘く感じる。。。
    そんな今日この頃です。 
    環境によって味覚って変わるものなんですねぇ。

ダイエット生活16日目

2012-07-26 | キッシーの一ヶ月ダイエット生活!
7月    18日

69.1kg 15.4% 10.6414kg

ダイエット生活16日目

約5日で1kgの体脂肪が落ちる計算で
がんばっている岸野なのですが…。
なんと、16日目にて-3.1kg!!!!
ちなみに、これは体脂肪のお話ですよ。
体重はと言うと-3.4kg!!!!

しっかり体脂肪だけが落ちて言ってるような数値
ですよねぇ。いやぁ、ここまでがっつり計算通り
となるとなかなか驚きですよ、自分の事ながらw
しかも、けっこうガッツリ食べてるのに。
やっぱ、ダイエットは楽しくないとダメですよね。

この日の摂取カロリー1055kcal

後日談:ダイエットって楽しむものですよねぇ。
    楽しめないと「あれもこれも食べれないし…。もぉ、いやぁ~!!!」
    ってなるような気がします。
    でも、なんか楽しめていると「やめとこ」ってなるんですよねぇ。
    
    だって、僕自身がやっていて楽しいんです。
    「あ~、これ食べたいなぁ」って思うときもあるんですけど、
    「ん~、やめとこ」ってなんかなるんですよ。
    たぶん、ダイエットが終わっても食生活はあまり変わらないかと…。
    
    でも、たぶん、これが辛くて嫌なダイエットなら続けようとは思えなかったすけどね。

    たとえば、辛くて嫌なダイエットだと「食べたいけど食べれない」
    それって、『我慢』ですよね?
    『我慢』って自分自身に大きなストレスを与えちゃうんですよ。
    やりたいけどやっちゃだめって言われると人はストレスを感じるものですよね?
    たとえば、検診とかで動かないで下さいねぇ~、って言われると辛くないですか?
    ボクは辛いのでそれと同じようなものだと思ってます。

    けど、自分が楽しんでやれていると、食べちゃいけないっていう脅迫観念じゃなくて
    自主的にやめとこって思える。
    これは自身へのストレスが少ない状態ですよね。
    「動くな」って言われて動かないでいるのと、「動かないでおこう」って思って動かないのでは
    どっちが楽ですか?
    たぶん、後者だと思うのですが…。
    ボクの思い込みならごめんなさい。
    まぁ、前者の方が楽だと言う方は今まで書いてた内容は当てはまらないと思います。
    ごめんなさい。
    
    とまぁ、その差って小さいようで大きく感じる今日この頃。
    やっぱ、我慢するダイエットは辛いですからねぇ。
    だから、みなさんダイエットは楽しみましょう♪♪♪

    ちなみに岸野は、「節制」をしてはいますが「我慢」しないといけないほど、
    食べたい衝動にかられた時は食べてますよ♪
    もちろん、どれくらい食べたか量やカロリーはちゃんとわかって食べてますけど。

    こんな感じでボクの場合は、楽しむダイエットなので続けていけそうです。
    というか、これが来月からのスタンダートにしていこうと思っています。
    
    それでは、みなさん今日も暑いですけど熱中症に気をつけてがんばってください(。-ω-)ノsee you again…