
引越しのダンボールが山ほど残っているうちは,いくら自転車に乗りたくても,本来の目的がダイエットならば,まずは引越しで身体を動かすのが先と,MTBもどきでコンビにに行くくらいで我慢してきました。
天気の悪い土曜日に一気に片付けて,今日,日曜日こそは自転車に乗るぞ,と張り切って早寝もしたのに,夜中から寝ていてもわかるくらいのすごい風の音です。
朝もせっかく早く目が覚めても,風の音を聞いて,起き上がる気がしなくて,ようやくしぶしぶ起きてきた感じです。
少なくとも雨は降っていないので,風が収まれば少しくらいは乗れるかなというところです。
こちらに来たときには,すでに東京では桜の満開の時期を過ぎており,そのあとの引越し騒ぎで,ゆっくり花見という余裕もないままに,ようやく自分のパソコンが10日目にして開通して,長岡のなじみのHPをのぞいて見れば,チョット前にようやく雪が溶けたと思ったのに,かたくりの花をはじめ,すっかり春の景色。
しみじみ花見はできなかったものの,少しはこの春の写真を残しておこうと,デジカメをダンボールの山の中から発掘したのがつい数日前。
なんていう種類の桜か知りませんが,この桜はちょうど満開でした。
このあたりは梨畑も多く,そのときはカメラを持っていなかったのですが,満開の梨の花,近くでみると思ったより大きな花をつけていて,とてもきれいでした。
今日走れれば写真を撮ってこようとは思っているのですが。
というわけで牛久で新しい自転車生活がいよいよ始まります。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

estema22

estema22

ざっきー

koji
最新の画像もっと見る
最近の「徒然」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事