見出し画像

晴耕雨造!

干し芋作り

先日、収穫した🍠さつまいもで干し芋作り😊



早速、倉庫からバーベキューコンロを出して火を起こし・・・🍠焼き芋の開始!!!






さつまいもは、紅はるか20本、焼き芋を作り、それから1センチ位の厚みにカットし、トレーに並べてオーブンレンジ100℃で1時間位乾燥開始。


やっと、出来上がり😮‍💨😮‍💨😮‍💨


甘くて、表面はパリッと、中はしっとり本当に美味しいですよ😋
さつまいもは余り料理に使われないので、干し芋が一番便利で好評ですね♪♪♪

それに、干し芋は、カロリーや糖質量は高いものの、GI値は低く食物繊維が豊富な干し芋はダイエットによいと言われていますよ

以前にも書きましたが〜さつまいもは我が家では茎が人気です。サツマイモの茎の筋取りしたものをあくを取る為水に浸け、灰汁抜き出来たら油で炒めてキンピラ風に〜〜
サツマイモの茎も美味しいですよ😋

コメント一覧

espritmon
@umaonaosora3104 秋の味覚を楽しむ時期ですね!
espritmon
ありがとうございます。本当に身体に優しいおやつですよね!作り方は蒸して作る方法もあるみたいですね?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る