2022年紅葉の京都・生身天満宮の壁紙(計10枚) 2023-12-28 15:02:13 | 壁紙-京都の風景 11月12日の続き。魔気神社から生身天満宮へ。 菅原道真公が存命の時に創建されたといわれ 天満宮最古の神社と言われています。 色づきはまだまだこれからという感じでした。 それでは生身天満宮を後にします。 « 2022年紅葉の京都・魔気神社... | トップ | 2022年紅葉の京都・教伝寺の... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます