5月14日の続き。
出雲大神宮から法常寺へ。
駐車場に車を停めると
向こうの山の緑が美しい。






参道に向かうと・・・おお、これはすごい。




とても大きな杉の木ともみじが天空を隠すように緑が覆いつくしていました。


そこいらじゅうがマイナスイオンに包まれているかのような感じ。


あ~これは癒されるわ~(*´д`*)





この年回った新緑のスポットで一番印象に残る場所だったかもしれません。



それほどここの緑は素晴らしかったです。










出来る事ならいつまでも眺めていたい、そんな風景でした。














緑たっぷりの風景にとても癒されました。
では、亀岡市の中心部の方に戻っていく。
途中、いたるところで野生の藤の花を見かけました。







次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

法常寺39 posted by (C)escassy
出雲大神宮から法常寺へ。
駐車場に車を停めると
向こうの山の緑が美しい。






参道に向かうと・・・おお、これはすごい。




とても大きな杉の木ともみじが天空を隠すように緑が覆いつくしていました。


そこいらじゅうがマイナスイオンに包まれているかのような感じ。


あ~これは癒されるわ~(*´д`*)





この年回った新緑のスポットで一番印象に残る場所だったかもしれません。



それほどここの緑は素晴らしかったです。










出来る事ならいつまでも眺めていたい、そんな風景でした。














緑たっぷりの風景にとても癒されました。
では、亀岡市の中心部の方に戻っていく。
途中、いたるところで野生の藤の花を見かけました。







次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

法常寺39 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます