2月15日の続き。
衡梅院を出てそういえば方丈に入ったことがないから行ってみようかなという事で
行ってみる。
大方丈へ。
間もなく案内の人が来て法堂へ。
ここには狩野探幽が書いた雲龍図がありました。
そして日本最古という鐘もありました(約1300年前とのこと)
その後は浴室へ。
明智風呂と呼ばれ明智光秀の叔父にあたる僧が菩提を弔う為にたてられたとか。
今で言うサウナのような浴室でしょうか。
それでは妙心寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
妙心寺42 posted by (C)escassy
衡梅院を出てそういえば方丈に入ったことがないから行ってみようかなという事で
行ってみる。
大方丈へ。
間もなく案内の人が来て法堂へ。
ここには狩野探幽が書いた雲龍図がありました。
そして日本最古という鐘もありました(約1300年前とのこと)
その後は浴室へ。
明智風呂と呼ばれ明智光秀の叔父にあたる僧が菩提を弔う為にたてられたとか。
今で言うサウナのような浴室でしょうか。
それでは妙心寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
妙心寺42 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます