7月2日の続き。
三室戸寺から萬福寺へ。
駐車場から塔頭寺院の横を通り、入り口の方へ向かう。








では、境内へ。


入って右手の池にわずかですが蓮の花が咲き始めていました。









これが境内図。大きい。

では、境内へ。
参道周りに蓮の鉢がたくさん連なっている。





こちらもまだ咲き始めという感じ。

ここは中国風の建物が印象的ですね。












こうしてみると丸窓が多いな。






それでは萬福寺を後にします。
それでは三室戸寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

萬福寺27 posted by (C)escassy
三室戸寺から萬福寺へ。
駐車場から塔頭寺院の横を通り、入り口の方へ向かう。








では、境内へ。


入って右手の池にわずかですが蓮の花が咲き始めていました。









これが境内図。大きい。

では、境内へ。
参道周りに蓮の鉢がたくさん連なっている。





こちらもまだ咲き始めという感じ。

ここは中国風の建物が印象的ですね。












こうしてみると丸窓が多いな。






それでは萬福寺を後にします。
それでは三室戸寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

萬福寺27 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます