西日本 近代建築万華鏡

『建築ノスタルジア』 第2別室

和歌山市

2011年04月16日 | 和歌山県







 和歌山県庁舎  昭和13年
 小松原通
 設計・増田八郎(顧問・内田祥三)  施工・清水組


 杉原歯科医院
 小松原通


 旧和歌山無尽本店  大正14年
 新通
 ※現存せず。


 旧和歌山郵便局電話分室  昭和2年
 十一番丁


 旧和歌山紡織紀ノ川工場  大正8年
 五筋目
 設計・土生信一(和歌山紡織工務長)  施工・原庄組





 真砂浄水場 発電機室(昭和11年)、北送ポンプ室(大正14年)、南送ポンプ室(昭和29年)、量水井(大正14年)
 吹上
 上からの順番。


 浜病院(旧楽長ホテル)  昭和26年
 吹上
 大工・岸谷



 桐蔭高校同窓会館(旧制和歌山中学校図書館)と旧正門  昭和4年(同窓会館)
 吹上


 旧西本組本社ビル  昭和2年
 小野町
 設計・岩井信一  施工・西本組




 滋野医院(と住宅)  大正10年(医院)
 真砂丁
 設計/施工・島藤(医院)


 泉谷邸
 湊通丁南
 ※現存せず。


 村上小児科






 旧郭百甫医院洋館  明治6(明治10?)年
 今福


 S家住宅  大正15年
 設計/施工・あめりか屋


 T家住宅  大正14年


 I邸


 関西電力手平変電所/倉庫(旧和歌山水力電気手平火力発電所)  大正元年
 手平
 ※現存せず。


 JR紀伊中之島駅  昭和10年?
 中之島


 旧紀陽織布社宅  大正9年
 鷹匠町




 がんこ和歌山六三園(旧松井家別邸)  大正末
 堀止西


 南海電鉄 紀ノ川橋梁  明治36年(上り)・大正11年(下り)
 宇治鉄砲場~粟


 有本水源地 ポンプ室  大正14年
 有本




 和歌山の洋館付住宅


 和歌山の建物


 和歌山のレンガ


 旧中原嘉吉邸  昭和3年(大正末?)
 大工(?)・宇治田某


 旧仙集館の水族館  大正9~12年の間
 新和歌浦


 Y山荘(旧D氏別荘)  大正3年?
 

 旧小倉郵便局  昭和15年
 新庄
 棟梁・竹本稔


 南海 加太駅(旧加太軽便鉄道 加太駅)  大正元年
 加太


 旧加太警察署  大正11年以前
 加太
 設計・松田茂樹  施工・大彦組


 ※その他は準備中。  

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西海市 | トップ | 海南市 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和歌山市 (蜥蜴)
2012-01-18 13:39:20
和歌山市に連れといってきました。
個人的にはがっつり。(笑)

和歌山駅→旧和歌山無尽本店→和歌山県庁舎→
滋野医院→浜病院→S邸→六三園→
旧郭百甫医院洋館→真砂浄水場→
旧西本組本社ビル→和歌山市駅

朝から夕方まで歩いたので、筋肉痛になりました。(苦笑)
浜病院と滋野医院が自分的に特に素敵でした。
浜病院は入口だけ入れていただいたのですが、階段の柱にもイーグルが彫って有りました。

おのまちあるふぁ(旧西本組本社ビル)も
お店になっているので、普通に内部が見れて
嬉しい。
こうやって大事に使われていると本当嬉しいですな。一方で旧和歌山無尽本店…空家ではもったいない気がします。
和歌山探索 (es)
2012-01-18 21:02:38
蜥蜴さん、こんばんは。
歩いたルートを地図で確認しましたが、本当にがっつり見て回られたようですね。
滋野医院は玄関が開いていた時に中を覗きこんだ事がありますが、
浜病院は中を見た事が無いので少し羨ましいです(笑)。
資料によると元は進駐軍関係者の為のホテルとして建てられたようなので
アメリカの国鳥であるイーグルの装飾があるのかも知れないですね。

旧和歌山無尽本店は今も空家でしたか。
レンガの建物(見た目)ですから壊すとなると保存運動が起きそうですし、
活用方法は模索中といった感じが強いのでしょうね。
記憶ではイカガワシイお店(エリア)の近くにあったように思うので、
その辺りも健全な活用を妨げる要因になっているのでしょうかね。
旧和歌山無尽本店 (蜥蜴)
2012-01-19 10:56:56
はい。空家か銀行の倉庫かな?と思います。
建物の向かって左に止められてる車に、
物をいれに来てましたし…。
(勝手に置いているだけかもしれませんが)

確かにそういうエリアですよね。
だいぶ、廃れている様で、数件以外は営業を
してなさそうでした。

川の橋からの徳川○○コや、病院○○コの
廃墟が見えて自分的にちょっと面白かったです。

旧和歌山無尽本店はエリアがよければ、
大きさも手ごろな感じですし、
レストランやカフェ、ギャラリー等、
有効的に使用できそうなので、本当に勿体無い気がします。

全く、建築と関係ないですが、和歌山の銘菓「かげろう」が思いのほか美味しかったです。
また、和歌山に機会があれば是非御賞味くださいませ。(笑)

有効活用 (es)
2012-01-21 20:07:43
蜥蜴さん、またまたディープな和歌山情報を教えて下さって有難うございます。
○○コって品行方正なワタクシには何の事だかサッパリ分かりませんでしたが、
今でいう泡の国の成れの果てがあったわけですね(笑)。
四日市の「すわ公園交流館」(昭和4年築の旧図書館)も似たような立地条件にあるのですが、
今は登録文化財に指定されていて児童館とかに転用されています。
なのでその事が和歌山で有効活用出来ない言い訳にはならないと思っていますよ。

和歌山銘菓の「かげろう」、甘党の私には気になる存在ですね。
和歌山にはまだ何件か見落とした建物があるので、次回はそちらと一緒に堪能してみたいと思います(^^)
懐かしいです。 (YO)
2014-05-10 21:28:59
Y山荘をネットで紹介しているのを見たのは初めてで、すごくうれしいです。
春になると、桜が咲いて、ふもとから見るととてもきれいです。
これだけ網羅しているのは凄いと思いました。
懐かしい建物がたくさん見れてうれしいです。ありがとうございました。

コメントを投稿

和歌山県」カテゴリの最新記事