西日本 近代建築万華鏡

『建築ノスタルジア』 第2別室

諸塚村

2023年01月16日 | 宮崎県



 塚原発電所  昭和13年?
 家代
 3枚目の建物も塚原発電所と看板が出ていますが詳細不明です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守山市

2022年04月11日 | 滋賀県

 焼肉 結
 梅田町


 旧U写真館~旧医院
 梅田町
 ※古老聞き取り。隣の北田電器と一体化した建物。



 西藤小児科のレンガ(?)塀
 守山
 古い物ではないそう。




 うの家  明治初期頃
 守山
 宇野元総理の生家。


 諏訪神社公園 鞘堂(旧奉安殿)
 焔魔堂町
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山崎町

2022年03月09日 | 京都府


 JR山崎駅  昭和2年
 大山崎





 アサヒビール大山崎山荘美術館本館(旧加賀正太郎別荘)  大正6年頃(昭和7年頃増築)
 大山崎  設計・加賀正太郎



 同・橡の木茶屋  昭和初期


 同・彩月庵(茶室)  昭和初期


 同・旧車庫(京都府休憩所)  昭和初期


 同・栖霞楼(物見塔)  大正4年


 大山崎山荘琅口洞(トンネル)   昭和初期


 生々居  昭和初期?




 聴竹居(旧藤井厚二邸)  昭和3年/昭和5~6年頃(茶室)
 大山崎谷田  設計・藤井厚二


 W邸


 銅板貼りの住宅




 大山崎の建物
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五ヶ瀬町

2022年03月03日 | 宮崎県


 Y家住宅(旧R医院)  明治45年(大正末~昭和初期に洋館部を増築)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林市

2022年01月08日 | 宮崎県



 みどり会館(旧小林小学校講堂)  昭和10年
 細野


 洋館付き住宅
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日市

2022年01月02日 | 福岡県


 西鉄 春日原変電所
 春日原東町
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西都市

2021年12月29日 | 宮崎県

 O病院看護婦宿舎  大正7年
 御舟町


 旧尾八重郵便局
 尾八重
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやま市

2021年12月24日 | 福岡県

 T邸(旧医院)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おことわり

2021年10月18日 | 通知
このブログは西日本すべての近代建築は網羅しておりません。

未訪問の建物は優に千を超え、特に個人邸の多くは殆ど回り切れておりません。

掲載されていない=古い建物ではない、という事ではありませんのでご注意願います。


また建築データは文献資料を中心に公的なサイト、公式HP等を基本としております。

資料の中にはとても古い物もあり、必ずしも最新の調査・研究内容が記事に反映されていない点をご理解下さい。


管理人は建築に関して素人であり、趣味の範疇での活動にとどまります。

勘違い、思い込み、建物の取り違え等も多々ありますのでご参考程度にして頂けたら幸いです。

 ※再修正しました。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上村

2021年10月18日 | 奈良県

 大滝公会堂  昭和2年
 大滝
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする