いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

30MM バスキーロットできた♪

2024-04-14 17:59:57 | 30MM
今日もいつもの様に午前中は買い物、午後から趣味タイムを取るというスケジュール(笑)昨日購入してきた30MMバスキーロットを組み立てる予定でした。
僕にしては珍しく、本体と武器&シールドまでできました♪ ロイロイという小型のサポートメカはランナーから切り離すところまでは行きましたが、スミ入れまでできなかったので次回繰越かな。



この「質実剛健」というデザインがまた良いですね。今時のシュッとしたデザインのロボもカッコ良いのですが、こういう無骨なデザインも大好きです♪
いかにも「ガッション、ガッション!」という音を立てて歩きそうな感じがまた味があって良いですね。この30MMの世界で強いのか?と聞かれると、いささか疑問が残るところもありそうです(笑)
設定では旧型機となっている様なので、それはまあ仕方ないか。そこで現行機のアルトグレーと並べてみました。



こうして並べてみると世代の違いみたいなものが見て取れますね。アルトの方が軽快に動けそうですものね♪



設定上の敵メカ、ヴォルパノヴァとも並べてみました。重量級のメカ同士ですが、やっぱり世代の新しいヴォルパノヴァの方がデザインが洗練されている様に感じます。



背の高さもだいたいヴォルパノヴァと同じくらいでしょうか。戦場に出てきたらいわゆる「やられメカ」になってしまいそうです(笑)
それでも歴戦のベテランパイロットが「これが1番使い良いんだ、だからこれが1番強いんだ!」と言いながら戦場で活躍しそうな場面も想像してみたり(笑)
模型的にはどんどん新型が登場してきた30MMシリーズですが、こうやって時々旧型機も出してくれると、余計にその世界に没頭できる様な気がしますね。
などと、今日はかなり楽しめました♪ さて、次の土日は何をしようか♪ 今回のバスキーロットでもう少し楽しむか、あるいは積んである某キットを組み立てようか・・・?
まあ僕のやる事です、気分で変わると思いますが、多めにみてくださいませ <(_ _)>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 30MM バスキーロット無事に手... | トップ | いきなり夏(笑) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

30MM」カテゴリの最新記事