アヴァロン ~幻想に溺死でしょ~ いつもニコニコしていられますように

おお、友よ!罪も無き未帰還者達よ!
自称65歳のLv4ビショップ【ES】の落書庁へようこそ♪
ネタ半分、憂国半分です

キルヒア神殿跡

2011年03月09日 | 非電源ゲームの話

朝は四足、昼は二足、
夜は三つ足で歩む生き物

コレなーんだ?

リドル
直訳で「なぞなぞ」のこと

問いかけておいて
意図的に正解を示さないまま終わる
受け手に委ねるタイプの作品を
リドル・ストーリーとも言う

好奇心を抑えられない受け手から
作者へ
答えを要求する動きを誘発する場合もあり
商業的には痛し痒しかもしれないw

解決編が出るまでの「ひぐらし」も
そんな感じだったよね

その点、
ゲームとなると
受け手のリアクションが
即、結果に反映されるので
謎かけクエストは
割と相性の良い要素かもね

思い詰まって
立ち往生になることもあるけど;

そんな流れで
今日はやっつけー

ミストキャッスル
リプレイの続き貼って締め妖怪「いちたりない」
今更「ネタバレ防止」措置ですかw

気にする人は
そもそも観てないような;

しかしこのリドルは
ワンチャンスぽくて
後回しにしてしまうよね

今日の国政話~

4月の東京都新宿、港両区議選に
海江田と与謝野んの秘書が立候補予定で
ほぼ代理選挙状態になってるが
自民を出て民主内閣に行った与謝野んは
自分の秘書を応援するそうで
それはそれでどうなんだwな件前編 & 後編
民主党へも
裏切りかますことになるんじゃね?

なんだろね
信念を貫くために移籍したと言っていたが
もしかして
何か個人的なリミット抱えてるのか?
それとも本気でトロイなん?

しかし民主…
税制改革でも
民主党は「自治労の要請」に従って
あからさまな利益誘導をかましてるなー
献金でのキックバックが期待されますね?;

400億だろうと
容易くせしめる桁違いの集金システム…
やりたい放題じゃねーか

そんなことするなら
天引きされてる
「組合費」そのものを引き下げてくれよw

凄く…
「票を金で買う」を地で行くクリーンさですね

そういえば
「新聞代」も控除に入れようとかも言ってたような~

続いて
防衛問題山谷議員
やはり「不法占拠」とは言えない民主党と
マジキチ日教組…

地球市民であるべきだから
国旗・国歌・国─日本なんて要らない!
そのために団結して頑張るだと?

宇宙人が攻めてきても
宇宙市民として地球という概念は捨て去ろう!
なんて言い出す口か?

実際に
集会でも日の丸引き裂いてたし
平和平和言う割に
やたら好戦的なんだよなぁ~

そういえば地元の大学でも
9条教な人達が
街宣しながらビラ配ってたけど
その学校の教師達だったんだろうか

「戦後これまで
 平和でいられたのは9条のおかげ!
 9条を守るために戦おう~」
とか言ってたな;

9条は
あらゆる戦争を放棄してるハズなのに
戦うって矛盾しないか?w

本気で9条が守ってくれたと
そう信じてるんですかねぇ~
9条のためなら
命を捨てられると?

己の命より
9条のほうが上だと言うなら
その根拠を教えてほしいものだ

…いや、そうは思ってないだろうね
自分の命が一番だから
9条に縋ってるんだよ

「アメリカの若者よ
 私のために死んでくれ!
 金や生贄なら出すからさ」
こう言ってるように聞こえるんだが
あながち外れてはいないよね

なのにアメリカ嫌いで
支那様マンセー派が多いから
余計わけわからん連中だよ

余計な贅肉をそぎ落とすと
反日しか残らないんじゃないか?
ソコだけは一貫してブレないからなw

結論!
反米はOK
9条は要らない
支那にも警戒して欲しい
何より反日は改めてくりゃれ
以上

そんな流れで
元自衛官、ヒゲ隊長より
国防トークその1 & その2 & その3 & その4
タブー無用の
他では聞けない話が盛り沢山ですね≧▽≦b

自衛隊もそうだけど
海上保安官は過酷すぎる状態だね
頭が下がるよ(u_u)

日々、支那人からの
殺人未遂に耐えてるとか
行政は何しとんねや

何人か
犠牲も出てるってのに…

お次は
やはり辞任について
アンカーでの報道模様犯罪性を問われる問題ですよ
他の局があまりにも酷すぎる\(^o^)/
嘘と誘導のオンパレードじゃんか;

コレが報道…
ジャーナリズムだと?

自民が与党のときは
全責任は与党にあります!と言って
連日フルボッコ包囲網してたくせに
民主になった途端、
いや、野党こそ責任重大だ!って…

結局、
なんでもかんでも自民が悪い!
官僚が悪い!
公務員が悪い!
自分は悪くない良心的な一市民♪
そう言ってるだけじゃん ┐(´~` )┌

結論だけは常に変わらない人達が
専門家ぶって
国民をバカにした話
電波で流さないでほしいなー

せっかくなので
青山さんのエピソードも面白いw
※前半は海外情勢です

官房機密費なんかを
口止め料だとか賄賂として配る政治家には
最初から受け取る記者を、
そうでない政治家には
受け取らない記者をあてがうマスコミか…

どんな会社でも
波風立てたくないもんな;
そういうことかよ

しかし
仕事を割り当てられたときから
汚い金を
懐に入れる人間かどうか判断されてるとか
嫌な職場だなぁw

面白い話ついでに
松純を激励する麻生さん一番罪深いのは鳩山
不満はエネルギーになるが
不安はエネルギーを奪う

その不安をぶち…取り除く♪

解決する手段はもうある
あとは実行できる人を支えるだけだよ

最後は
西田さんの未来に希望が持てる話嬉しくなるね
デフレ対策さえすれば
日本は必ず持ち直します

そのためにも
更なる闇をデトックス!

オマケ
金八先生、まさかの続編卒業スペシャル
民主党名シーン集ですか;

しかし編集上手いな
って、Suiさんw



最新の画像もっと見る

コメントを投稿