goo

225回目

225回目 07月07日@千歳船橋会場
参加者25人(うち女性2人)、初参加1人

今日もほとんどキャンセルが出ず・・・あれっ、ということは、月初で、かつこの会場だとキャンセル少ないってこと??25人になってしまいましたが結構遅刻の方も多く、最初4チーム、8時過ぎから5チームで分けて丁度いい感じでしたので、まあそこそこみなさん蹴れたのではないでしょうか?蒸し暑くなってきたので個人的には平日はこの位でちょうどいい気もします(というのは私が40越えたせいであって、若い方は物足りない感じなのかもしれませんが・・・次回からは20人前後目指してもう少し調整試みます)。

今日はここ半年くらいから参加し始めた方の比率が結構高く(つまり平均年齢が割と低めで)、又女性も少なかったこともあり、レベル高め??というか、いつもより「速い」「ボール際の競り合いが厳しい」感じでした。まあそれでも和やかな範疇ですし特に問題視しなければならないレベルではまだありませんが、一応みなさん怪我には気を付けて下さいね。ただ、女性がキーパーに入っている際はもう少しシュートに気を付けて(強シュートではなく、崩してインサイドとかで決めるようにトライして)下さい。もしくは今日はレベル高めだな、と思う日には、女性はキーパー順から外れた方がいいかもしれませんね。

しかし最初はパスが繋がったいい得点も多かったのですが、途中からだんだん、前プレしてパスカット→ゴールのパターンばかりになってきたのは・・・まあ蒸し暑さのせいでしょうか?(笑)

さてさて、ソサエチーとは関係ありませんが、先日私初めて、「取引先の会社/メーカーの工場の方々」と一緒にフットサルをしました。フットサルを始めて10年になりますが、最初に中学/高校のサッカー部OBとやっていたのを除けば、ソサエチーを初めとして私は「フットサルで知り合った」人とばかりプレーしていたので、これはものすごく新鮮でした。

普段はここの東京事務所と連絡を取っているのですが、工場は小田原にあります(うちは流通/輸出入)。以前は年に一度海釣り大会を開いてくれていたので、そこにお邪魔して工場の方々ともお付き合いできたのですが、年配の方が退職され釣りをする方も少なくなり、なかなか工場の方々とお会いする機会が無くなっていました。それが今度はフットサルで楽しくお付き合い出来るなんて!20台後半~30台がほとんどで、結構初心者が多いにもかかわらず、3時間だらだらせずみなさん結構真面目に(しかも小雨の中)やっていたこともあり、ああ、フットサルって遂にここまで広がったんだなあ、ととても嬉しくなり、なんだか感慨にふけってしまいました。そしてとても楽しんでしまいました。だって長年サッカーのサの字もなかった会社で、同僚とのレクリエーションが飲み会やカラオケだけじゃなくフットサルになっていくって、「日本にサッカー文化が根付く」という視点で言えばすごいことですよ!(←興奮し過ぎ?)

まあ大きな会社にお勤めの方は、学生の時サッカーやってた→会社で同僚とフットサル始めた→飽き足らずに他チームや個人参加も、という方も多いのかもしれないし、何を今更、と思われるかもしれません。しかし実は私は結構「お固い」業界におり(付き合いといえばゴルフくらい・・・私はほとんどやりませんが)、又自分の会社は人数少ないので、今迄は「仕事」と「フットサル」が繋がるなんて夢にも思わなかったのです。

しかし場所が小田原(しかも駅から遠い)・・・9時までやって、帰ってきたのは11時過ぎ。普段自転車圏内でばかりやっている身としては遠いです(笑)電車の冷房がキツくて、着いた時にはすっかり冷えてしまっていました。でも楽しかったです。また時々行きたいなと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

223/224回目

223回目、6月11日(木)@梅丘会場
参加者16人(うち女性2人)、初参加1人

前回、ドタキャンが無いとか集まり早いのは景気の反映か、とか騒ぎ過ぎた為か(?)この日はそこそこキャンセルも出て16人。まあ一週間前に緊急募集した回だ、という理由もあるのでしょうけれど。

他のフットサルで足首骨折して長らく休んでいたIさんが3ヶ月ぶりに復帰。結構復帰早かったですねえ、よかったよかった。で、そのIさんがこの日のゲームを録画されていました。ここにそのままアップしちゃおうか迷ったのですが(画面小さいし画像荒めなので、多分知っている人にしか誰だか分からないと思います)、一応今回は止めておきます。もしこの日の参加者で観たい方がいらっしゃいましたら私にメール下さい。

224回目、6月16日(火)@千歳船橋会場
参加者16人

すみません、この日は私、前日扁桃炎で40度の高熱を出し、お休みさせて頂きました。進行等々ご協力頂いた方々、有難うございました。どうも毎年一度は扁桃腺を腫らしてしまいます。体脂肪が3.9%になってしまったのも原因の一つかもしれません。

200回記念企画をやった世田谷総合体育館にはロビーの端に体脂肪測定器があります。4月に久しぶり(昨年7月以来)に測ってみました。前回は5.4%でこの時も少なすぎてびっくりしたのですが、まあでもあれは夏場だったし、最近は甘いものや油分も摂っているので結構増えてるんじゃないかなあ?と思いながら測ったところがこの結果。ちょっとこれヤバいです。悪い意味で。

ネットで検索しても、体脂肪率を下げるにはどうすればいいかはそこら中に書いてありますが、増やす方法を詳しく書いたものは見当たりません。そのくせ、少なすぎだと風邪ひきやすいとか、ホルモンバランスが崩れるとか、蓄えの無い状態(コブのないラクダ)で、いざというなるとすぐにたんぱく質が減ってしまうとか、あげくの果てには早死しやすいとか・・・「少なすぎてもいけないんですよ」的なコメントはちょこちょこと散見されます。

ちなみにBMI(体重÷身長÷身長)は18.7あって「普通」です(「やせ」ではありません)。筋肉量は「普通」で、基礎代謝がものすごく高いです。食事をご一緒した方は分かると思いますが、大食いではありませんが普通に食べます。確かに胃下垂ではあります。好きな食べ物が山芋や大根おろしだったりはします。もう競技志向を引退してしばらく経ちますし、追い込んでトレーニングとかは全くやっていません。間食はあまりしませんが、全然という訳ではありません。

体脂肪上げるのは簡単だよ、そんなの脂っぽいものや甘いものたくさん食べて酒飲んで、食べたらすぐ寝ちゃえばいいんだよ、と言いたいお気持ちは分かります。ですがこれは私にはあまり解決になりません。別の方面に悪い影響が出るだけで(皮膚が荒れたり、内臓に負担が来たり)これでは体脂肪は上がらないのです。さて、「早死しない」ためにはどうすればいいのでしょう?同じ悩みを持つ方、是非ご意見をお願いします。(体脂肪が高めで減らす努力をされている方が不快に思われたら誠にすみません。しかしこちらはこちらで切実なのです・・・)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

222回目

222回目、6月02日(火)@千歳船橋会場
参加者23人(うち女性2人)、初参加2人

せたがやソサエチーは「会社帰りに気軽に参加できる」場とする為に、又働き盛りの30才以上を対象にしていることから、ドタキャンには寛容です(連絡さえ頂ければ別に構わない、というスタンスです)。ドタキャンが数名出ることをあらかじめ想定して多めに受け付けたりしているくらいです。もっと言えば、せたがやソサエチーが本来意図するものは誰が何と言おうと「日本にも気軽に誰もがボールを蹴れる環境を作ること」「ひいては日本にサッカー文化が根付く、一助/きっかけに(ほんの少しでも)なること」ですので、本当は締め切ったりすらせず、当日に気が向いたとかでも参加出来る様にしたい、というのが本音です。しかし会場を借りている上一面しか取れない、という制約下では現実問題としてそれは非常に難しいので(30人も40人も集まったらみなさん殆どプレーできなくなってしまう・・・)、やむなく上記のドタキャンに寛容なシステムでお茶を濁している、というのが実情です。

しかしこの日は実にドタキャンが一人もいませんでした。ちょっと記憶にないくらいのことです。しかもみなさん集まりが非常に早い。もちろん運営的にはいいことなのでしょうけれど、これ、明らかに昨今の景気が影響していますよね?主催者としてはともかく、一社会人としてはやはり非常に心配になりました。全然他人事ではないですし。(しかも東京に住んでいるから不景気を日々の生活で感じることがまだ少ないのでしょう。例えば工場の門前町的なところではもっと大変な筈です。)

それでも前向きに考えれば、この「残業が当たり前」という日本の慣習(?)が無くなり、多くの人が5時6時には会社を出、かつ残業がなくてもみんながちゃんと生活していける様に色々なことが変わっていけば、「会社帰りにボールを蹴る」ことも当たり前になり、また「会社帰りにコーチをする」ことが出来る大人が増えれば子供たちのボールを蹴る機会も増え、と「日本にサッカー文化が根付く」為には悪くないことなのかもしれませんね。いつまでこんな状況が続くのかが分からないというのはあるのかもしれませんが、増えた自由時間をサッカーなりフットサルに、という方が多ければいいなと思っています。

この日は初参加2人+まだ数回目の方が数人いて、結構新鮮な感じで楽しかったです。かつ最初女性が一人もいなかったせいもあり、少しみなさん「ハードめ」でした。やってて楽しかったのですが・・・遅れて来たIさん(女性、久々のフットサルだったらしい)が少し入るのに勇気が要る感じになってたのは少し気の毒でした(でも実際にはIさんが入ったら多くの方はちゃんと上手く「シフトチェンジ」していましたが)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )