




木曜日…生徒は年長さん4人&一年生3人と五年生。
まあ大丈夫と思って、ま・し・た…が、付き添いちゃんが結局4人(0才~3才)。(°□°;)
スンゴイ事になりつつも、この日はネオ君(一年生)が開眼!?…お絵描きの神様降臨(笑)
前回までとは、違う子?みたいな細かさ(・_・)
女の子は、回を重ねるごとにわりと緩やかに上達しますが、男の子はある日突然、上手くなる事が多いんですよね~(≧∇≦)
ネオ君、今日サナギになったね!と、ママに言うと、「蝶々になるかしら?(笑)」…なりますとも!!
「先生~!」の大声が飛び交う中、モエカちゃん(年長)「あとで、しゅうりちゅう出して~!」?修理中?…「間違えた、シール帳!」( ̄∀ ̄)
と、突然アヤカちゃん(一年生)、「♪大人の階段のーぼりぃ~♪」こりゃまた古い歌知ってんのね?
「ママがカラオケでいつも歌うの(トホホ)。アタシはビリーブしか歌わないの。嵐のね。」ハイハイ(∋_∈)
今度はネオ君、「♪たとえばボクが傷ついてーハジケそぉになぁーった時も~♪」…『ハジケ』ても誰も助けませんけど…(¬з¬)
ん?何だか臭いぞ?!
誰かオナラした…(涙)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます