アルゼンチンでトイライフ!

異国アルゼンチンで初めて飼ったトイプードルとの毎日

つけものはやっぱり美味しい~

2005年09月29日 | 興味津々~食べ物編


先日から凝りに凝っているきゅうりの漬物。
NZに住む知人のブログで教えてもらった漬物だ。

昨日もカレーライスを作ったついでに早速漬けてみたわけだが
さすがに5回目と言う事もあり改良に改良も重ね

     ブエノスのQちゃん風
 
に仕上げてみた。

すると何時もならあまり感動しない旦那も
何処で買ってきたんだ??と不思議そうな顔をする。


どうやら今回は今までの中で一番良くできたらしく
中華街か何処かで買ってきたんだろうと思っていたらしい。

おかげで2つのビンにつけた漬物はあっという間に
これでおしまい。。。

早速今日もまた

美味しい漬物を目指してがんばろう  と

新たに決意をした私であった。

成績表

2005年09月26日 | ぐうたらママのBsAs!


娘が週末成績表をもらってきた。

昨年は彼女の人生始まって以来の

     最・低・最・悪 な成績表・・・

それだけに子どもも親も悩んでいた。

写真を見てもらえばわかるようにここの成績表も
国語・算数・理科・社会etc・・・そして出席状況等が書かれている。

だが更にその下にあるものはCompensacion de Aprendizajesと呼ばれる
追試状況そしてInforme finalでは進級ができるかの結果が書かれる。

もし  No Promueve とかかれていたならば

それは進級できない事を意味している。。。。

幸い我が家の娘は今年は訪日があるので一発奮起!

追試の 『 追 』 も無かったが  もし これがあったなら
楽しい夏休み前も試験である。

どうやら日本もアルゼンチンも成績の数字が物を言うようで
人生成績次第である・・・



メキシコ料理まがい

2005年09月21日 | 興味津々~食べ物編


何時ものごとく今日もまた食べ物のお話・・・ 

何せスーパーの食材コーナーでお買い物をするのが
大好きな我が家の旦那とじゃじゃ馬娘
私が頼まないものまで二人そろうと買ってくるわけで
今日も同様こんなものを買ってきた。

カンクンに行った当時本場のメキシコ料理を食べては

辛いだの
        まずいだの  言っていたこの二人。。。

そのくせ今日もって帰ってきたものは

ジャ~ン
        トルティーヤ    である。

勿論作り方など知る由もないのだが
暇を持て余してはインターネットをしている私
おかげで今回も

我が家の口に合う メキシコ料理まがい を作れと言うわけで

何だかいい加減な料理を作ってみた。

ただ残念な事に写真をとったが大失敗ということで
今回はそのパンケーキのようなトルティーヤの
写真だけとってみた。




15才は微妙な年頃

2005年09月15日 | じゃじゃ馬娘のBsAs!



写真は先日行われた娘のディスコパーティの入場券である。

前売りでも購入する事ができるのだが

              ディスコ初心者組 

の娘にとってはこの一枚は宝物、それはそれは大事に机の中にしまっていた。


勿論 心配な親のためには 一応 じゃ~~ん

           V I P 席   

なんちゅうものもあるのだが
何処の子たって親がディスコに着いてくる事を許すわけがなく
我が家も友達と誘い合い出かけていった。

しかしなんかが出ないから安心とは言うけど
こんな小さいうちから夜も踊りに行くなんてねぇ。。。

世の中変われば変わったもの・・・であるのか
ブエノスアイレスが異常なのか??

どちらにしても15歳以下のディスコがあちらこちらに存在するわけで
どうやら15歳と言うのはここでは大人から子どもへと変わりつつある

なんとも 微妙 なお年頃なのかもしれない

沖縄そばまがい

2005年09月12日 | 興味津々~食べ物編


今日もまた 食べ物 の話題

どうしてこうも食い気ばかりなんだろう..いささか呆れ返る自分である。


ここアルゼンチンは沖縄系移民が多いことで有名なため沖縄料理をいただく機会も意外と多い。

そんな中真冬の気候に戻った日曜日我が家で 沖縄そばごとき を作ってみた。

ネットでレシピを探し出し材料を買ってきてつくる沖縄そば一体どんなものができるのか
お肉の煮込みは足りなかったが材料があっていたためにまあまあ食べれるお味だった。

よぉぉし、次回はさらにワンタンクアップした沖縄そばを作るためにがんばるぞぉぉぉ

新たな決心をした私でした

プレゼントで気分は上昇

2005年09月10日 | 興味津々~グッズ編



人からもらっても ちょっとみじめだが・・・ 自分で勝ってもうれしいものにプレゼントがある。

写真のそれは友達へあてたプレゼントと娘のためのプレゼント
どちらも思い入れがある。

うれしいことにブエノスでは日本のようなきれいな包装は余りしてくれないが
それでも【写真のように】変わった箱に詰めてくれたりなんだかよくわからない
蝶々のような ゴージャスな飾りをしてくれる。
(けしてこれは中のプレゼントが外に出ているのではありません・・・ )

それだけにもって歩いていてもうれしくなるプレゼント・・・
何時かは自分のためにもたくさん買って見たいものである

旦那の好物  ★ Jorgito ★

2005年09月04日 | 興味津々~食べ物編


今日はお菓子が大好きな我が家の旦那の 最近の一品 Jorgitoをご紹介したい

先日家に遊びに来た友達が『美味しくて、安いのよ』とお土産に持ってきてくれたことから
我が家の定番となったのだが実は これ 塩味の(もそもそした)クッキー(クラッカーで?)ある。

このJorgitoはじつはここアルゼンチンの名物菓子 アルファーフォーレス の会社で
話を聞いたところこの友達が日本へこのクッキーをお土産に持っていったら
なんと在日アルゼンチン人が

  (Jorgito社にこんなクッキーがあったのか!!)

と驚いたというそんな無名なクッキーであった。

勿論我が家の旦那もこのクッキーの存在を知るはずも無かったのだが
そんな友達が持参してくれてからこのモソモソした歯ざわりが気に入ったのか
お夕飯時にご飯の変わりに食べていて最近では娘までになることを恐れず
学校から戻ってくるなりつまんでいる。

おかげでスーパーに行けば5袋~10袋と買いだめをしている私たち。。。
どうやらJorgitoは  の乾パンのような役割をしてくれ
うちにとっては無くてはならないものである。。。

注) しかしこれはあくまでも何でも食べれる変わり者の私たちの話である(笑)

Boleta

2005年09月01日 | ぐうたらママのBsAs!


上の写真はわが町ラヌースの37番路線バス乗車券発売所で買った場合のチケットである。
通常はに乗ってから発券機にお金を入れて切符を購入することができるのだが
37番バス停前の小さな発券所でも買うことができる。
購入時は左側に同じ切符がついているのだが乗車時に運転手さんが半券を取り
手元にはこのような状態でのこる。

さて、この切符であるが最近でこそ珍しくなったが検札というのがやってくるので
必ず最後まで持っていなくてはいけない。
そしてなぜ最後までその切符をもっていなくてはいけないかというと
実はこの切符はもしものときの証拠品となるからである。

なぜ? 証 拠 品と言えるのかというと
ブエノスアイレスは実に交通マナーが悪く車の接触事故など良くおきる。
そんな時、事故後に後遺症が出た場合この切符が!!判断の決め手!!となるわけである。
こんな紙切れ一枚が『あの日私が唯一事故バスに乗っていた』証拠になるわけで
それが元で災害金交付の手続きができるかもしれない?わけである。

それだけにバスに乗って事故にあっても絶対に放してはいけない切符である。
(ただし運転手さんが半券を無くしていたら終わりだけどね・・・