吐いた言葉は形を変えて自分に跳ね返ってくる
とくに悪い言葉は吐くものではないんだよね
私自身も時々自覚もなく言ってしまってる時があると思うけど
出来るだけ言い方には気を配っているつもりだ、愚痴も言わないようにしている
そうしていかないと自分の心が腐っていく
誰かのことを妬んだり憎んだり…ね?
そうならないようにする為には逆の気持ちで心を満たす事
つまり感謝の気持ちや楽しい、嬉しいと言う気持ちだ
時々ネットニュースを見るときがあるんだけどアレの下に書いてあるコメント欄も
みるのを避けるようにしている あのコメント欄も読んでるとだんだん心が病んでくる
と、まあ…このブログでちょくちょく言っている事なんだけどね
先日久しぶりに知り合いのSNSを覗きに行ったら削除されていた
普段から危ない事言っているなー…と思っていたんだけど
こんな風に自分に跳ね返ってくるものなんだね。
絵にしたってそうだ
大勢の人に嫌われるような事ばかり言っていると誰にも描いた絵を見てもらえなくなるし
共感してくれる人がいなくなってしまう、「聞くことを多くして、語ることを少なくし、行う事に力を注ぐべし」日頃の不満やストレスを言葉で発散させる位なら
自分を磨いて実力をつけて解決した方がよっぽどマシだ
「口弁慶」ともいうね「言うは易く行うは難しだ」TVなどで専門家が出るのは
それだけの実力があるから言葉に説得力がある。
じゃあそんなこと言ってる私はどうなのよ?ってことだけど
ちょこちょこ色塗りをする機会を増やしてはいます
お陰で次のステップが見えてきた気もしますがどうにもこの頃の「騒動」で
自分だけの時間が少なくなってるんだよねー…、
いやいかんね「言い訳」は潰していかないと
で…その色塗りの次の段階というのはね
以前戦いにとって物量は力だ!というお話をしたと思うんだけれども
色塗りも同じ事がいえるんだろうな…と最近思い始めてきたのね

色塗りで普段の私は色を載せるだけの単調な塗り方ばかりやってきたわけだけれども
陰の塗りを1段階2段階…と増やせばこれまで以上にいい感じに塗れるんだろうな
と思うようになった。その分時間がかかるし色塗りをさくっと終わらせたい自分には
苦行だけどいつまでも嫌いな事から逃げていたら成長が無いからね。
そろそろ次の4コマを描かなければいけないからその研究は
そのあとの課題にしておいておこうと思う。

四コマ描き始めました
今回は背景とキャラが多くとても難産になりそうです(まだ1日しか描いてないけど)
それでは皆様、お体に気をつけてお過ごしくださいね。
とくに悪い言葉は吐くものではないんだよね
私自身も時々自覚もなく言ってしまってる時があると思うけど
出来るだけ言い方には気を配っているつもりだ、愚痴も言わないようにしている
そうしていかないと自分の心が腐っていく
誰かのことを妬んだり憎んだり…ね?
そうならないようにする為には逆の気持ちで心を満たす事
つまり感謝の気持ちや楽しい、嬉しいと言う気持ちだ
時々ネットニュースを見るときがあるんだけどアレの下に書いてあるコメント欄も
みるのを避けるようにしている あのコメント欄も読んでるとだんだん心が病んでくる
と、まあ…このブログでちょくちょく言っている事なんだけどね
先日久しぶりに知り合いのSNSを覗きに行ったら削除されていた
普段から危ない事言っているなー…と思っていたんだけど
こんな風に自分に跳ね返ってくるものなんだね。
絵にしたってそうだ
大勢の人に嫌われるような事ばかり言っていると誰にも描いた絵を見てもらえなくなるし
共感してくれる人がいなくなってしまう、「聞くことを多くして、語ることを少なくし、行う事に力を注ぐべし」日頃の不満やストレスを言葉で発散させる位なら
自分を磨いて実力をつけて解決した方がよっぽどマシだ
「口弁慶」ともいうね「言うは易く行うは難しだ」TVなどで専門家が出るのは
それだけの実力があるから言葉に説得力がある。
じゃあそんなこと言ってる私はどうなのよ?ってことだけど
ちょこちょこ色塗りをする機会を増やしてはいます
お陰で次のステップが見えてきた気もしますがどうにもこの頃の「騒動」で
自分だけの時間が少なくなってるんだよねー…、
いやいかんね「言い訳」は潰していかないと
で…その色塗りの次の段階というのはね
以前戦いにとって物量は力だ!というお話をしたと思うんだけれども
色塗りも同じ事がいえるんだろうな…と最近思い始めてきたのね

色塗りで普段の私は色を載せるだけの単調な塗り方ばかりやってきたわけだけれども
陰の塗りを1段階2段階…と増やせばこれまで以上にいい感じに塗れるんだろうな
と思うようになった。その分時間がかかるし色塗りをさくっと終わらせたい自分には
苦行だけどいつまでも嫌いな事から逃げていたら成長が無いからね。
そろそろ次の4コマを描かなければいけないからその研究は
そのあとの課題にしておいておこうと思う。

四コマ描き始めました
今回は背景とキャラが多くとても難産になりそうです(まだ1日しか描いてないけど)
それでは皆様、お体に気をつけてお過ごしくださいね。