こんにちは天王洲アピアランスセンターの八木です
今日は7月7日七夕です
東京は晴天です。
七夕の日は毎年雲空or雨模様が多い気がします
東京の空にも今日は天の川が見れるかな
さて、今日天王洲にお届け物が届きました。
中身はケア帽子(タオル帽子)
タオル帽子を手作りで作り
賛同して頂いた方たちと
ワークショップなどでお作りした帽子を
脱毛で悩む方々にお届けしている
team apop(チーム アポピ)さん
お手製のアポピキャップです。
7月25日に行われます
「ビューティーレッスンにお役立て下さい」という事で
提供していただきました。
チーム・アポピの皆さん有難うございました
このタオル帽子にも脱毛に悩む方への
想いが詰まってます
~チーム・アポピさんの想い~
ブログから抜粋
タオルの帽子を一人でも多くの方に知ってもらい
周りに必要とする方がいたら伝えていける環境を作ること
一人でも多くの患者さんに届けて
患者さんと周囲の方の心の負担を少しでも軽くして笑顔を生むこと
みんなで帽子を作ることで患者さんやご家族の気持ち
自分の身体を大切にすることを考え話し合うこと
たくさんの帽子と笑顔を届けたい
そんな思いから活動をつづけています
今日は七夕・・・短冊にとはいきませんが
今日のブログに書いておきます。
ヘアエピテーゼ協会の想いも一緒で
一人でも多くの方に知っていただいて、ウィッグを通して
お役に立てる活動をしていき
多くの方が笑顔になれる事を願ってます
本日お届けいただきました
帽子はビューティーレッスンに参加の
皆さまへのプレゼントとさせていただきます
なんとなく天の川風に並べてみました笑
(全然みえない・・・・・)
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 アピアアランスサポートセンターでは、
ウィッグの相談、その場での製作も行っています。
1日限定1組(月・水・金の13:00~) 協会認定の再現美容師が、
ウィッグの選び方から自髪デビューまでのケアについてご説明致します。
※製作をご希望される方は事前にお申し出ください。
ヘアエピテーゼ協会ブログまとめ
ヘアエピテーゼ協会ホームページ
♦お問い合わせ♦
電話番号 03-6388-0842
メール maruko@hair-epithese.com
応対日 月曜日・水曜日・金曜日 13:00より(完全予約制)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます