goo blog サービス終了のお知らせ 

<オッサンのぼやきとヘボ写真、時々脱線>

子育て終わったら時間が出来て、写真、旅行、カラオケ、毒書、など色々ぼやいてみます。

毒書

2020年04月20日 19時51分10秒 | 毒書
なんともタイムリー

2014年の本ですが
新型ウイルスの話です

<バベル>福田和代著

<裏表紙から引用>
新型ウイルスの出現によって、日本中がパニックに—— ある日突然、同棲している恋人が高熱で意識不明の重体となり、 救急車で搬送される。彼に付き添い続けた悠希にも、魔の手がしのびより……。 感染爆発が始まった原因不明の新型ウイルス「バベル」に、人間が立ち向かう術はあるのか? 日本政府はある対策を講じる決断をする。 


感想は書きません、興味ある方はご一読を!

参考になれば

2020年04月19日 06時39分30秒 | 話題
今日はいいお天気です
お子さんt出かけたいとこですが
コロナの影響で外出制限ですし
不安ですよね

そこで、提案です
ゲームーやDVDも好いけど
手先を使い頭脳の運動と
想像力の訓練に
折り紙やペーパークラフトは如何ですか?

いやはや老眼には辛いわ (^^;

を参考にしました、動画も有るので便利ですよ


他にも童話など下記リンクしておきます


それでは、楽しい休日を





濡れ衣

2020年04月17日 19時49分37秒 | 日記
コロナ騒ぎいつ終わるんでしょかね?

わが社では、出社後先ずは検温
結果を表に記入してからパソコンに入力
もし37.5度以上ある場合は上司に報告します

さて、問題なのは
駐車場から事務所まで徒歩10分
私は普段は低体温で36度あるか無いかですが
歩いて即検温だから毎回37度前後出ます

しかもアレルギー(花粉症)なのでこの時期は
片頭痛持ちなので毎日鎮痛剤を服用
だもんで、実際は発熱を誤魔化してないか?
疑惑勃発!

頭にきたので、寒いけど駐車場から上着を脱いで
Tシャツで行き、事務所に入る前に
外で数分クールダウン
検温後みんなの目の前で鎮痛剤を服用します

それよりも、オマエラガ煙草を止めれば
片頭痛の頻度が減るんだけどな
病原菌はどっち?