goo blog サービス終了のお知らせ 

<オッサンのぼやきとヘボ写真、時々脱線>

子育て終わったら時間が出来て、写真、旅行、カラオケ、毒書、など色々ぼやいてみます。

11月21日

2020年11月21日 08時43分53秒 | 話題
2011年没

噺家 立川談志

外野として見れば
これほど面白い人はいない!
あ!西には横山やすしがいた

弟子には面倒で厄介で迷惑な人なのに
嫌いになれないから慕う
談志教みたいなもの

でも家族や娘には愛情が溢れてます
弟子には談春、志らく、志の輔、談笑
ビートたけし、高田文夫などなど

これは落語ダイジェスト
半分以上判ればアナタも落語通?



近江屋

2020年11月15日 09時06分53秒 | 話題
坂本龍馬

天保6年11月15日生まれ
慶応3年11月15日没
京都、近江屋にて暗殺されました
享年33(満31歳没)
なんと誕生日でした

幕末を駆け巡り
大政奉還
新政府綱領八策
船中八策
など新時代<明治>を
導いいた功績は偉大でした


いろいろな人が演じましたが
私的にしっくりくるのは<仁>の竜馬











違法駐車の末路

2020年10月18日 21時46分21秒 | 話題
違法駐車腹立ちますねえ

そこに止めたら曲がれない
T字路の正面とか
見通しの悪いカーブとか
ルールを知らないだけでなく
想像力が足りないアホ

画像は海外ですが、過激です
工事現場の違法駐車や
ゴミ箱の前などは
問答無用ですね

日本は農耕民族で大人しいけど
狩猟民族の国は実力行使
うらやましい



10月14日

2020年10月14日 19時28分15秒 | 話題
今日は<鉄道の日>です

1872(明治5)年10月14日に、
東京・新橋駅~神奈川・横浜駅間で
日本初の鉄道が開業にちなんで
1922(大正11)年に日本国有鉄道が
鉄道記念日として制定しました

ちなみに新橋駅はその後貨物専用の
汐留駅に改名し、現在の新橋駅とは
場所が違います