goo blog サービス終了のお知らせ 

<オッサンのぼやきとヘボ写真、時々脱線>

子育て終わったら時間が出来て、写真、旅行、カラオケ、毒書、など色々ぼやいてみます。

朝から鉄分補給 185系

2021年11月03日 09時56分16秒 | 話題
朝から鉄分を補給してきました

いつもは外房を走る
国鉄時代のガラパゴス
185系ですが
今日は珍しく臨時列車で
内房線を走ります

東京駅を8:12発
館山駅を10:55着
休憩後は戻らないで
外房線を勝浦駅に向かい
休憩後に東京駅に向けて出発
という房総半島を一周の予定ですが
さて、時刻表には出てこないので
何時に通過するのやら?

特急なら東京-千葉間を約30分位ですが
時刻表を見ると意外と余裕が無い
普通や快速を駅でやり過ごす駅を考慮すると
通常の特急<さざなみ>の前後と予想
答えは?

教えない (^^;
想像してみてください

普通

特急<さざなみ>

本命の臨時列車185系


草は伸びてるし、フエンスは有るし
電柱も邪魔だしで
なかなか撮影場所が限られてきますが
皆さんマナーを守りましょうね!



起死回生

2021年10月16日 16時10分12秒 | 話題
千葉県を横断する
小湊鐵道



昭和を感じさせる
レトロな車両と駅舎
田舎の景色の里山が
受けてます

昭和30年代製造の
キハ200も老朽化で
部品も無いために
修理できない車両は
廃車して部品取りとなり
稼働できる車両も限界が
近づいてきました

とは言え新車を購入する
予算も無いので
廃車になったキハ40を貰い受けて
生き延びようとしています

でもそのまま持ってきても
保安装置等が違う為
改造が必要で時間がかかりましたが
ようやく走れるようになりました

当初は予算がないので
貰ってきたままの青白のまま
運転をしてましたが
一両だけ現行のキハ200と同じ
小湊カラー(旧国鉄色もどき)に塗装しました

で、本日16日と明日17日にJTBとコラボで
新塗装キハ40デビュー記念ツアーで
五井ー光風台間を2往復します

前置きが長くなりましたが
今日、記念ヘッドマークを付きの写真を
撮りに行ってきました