CIVICハイブリットに試乗してきました。
まだ発売前で他のお店では試乗は行っていないとのことですが、先週から予約を入れてナンバーをとってもらい強引に乗ってきました。
今年のモーターショーでもホンダブースのCIVICは大変な人気があり、報道関係者のお披露目はすごい人だかりでした。それほどハイブリットは話題性があり、性能もさることながらCIVICであってもハイブリットであればそれなりのステイタスはあるのかと思われました。お値段もそれまでのCIVICより断然お高いです。
我が家の場合、トヨタクラウンからの乗り換えです。次は正直もっと良い車に乗りたいな?と思いをめぐらせてはおりました。ところがCIVIC??でもこれがとても良い車で、心を動かされています!試乗もしたけど室内も広いし、電気とエンジンの切り替えが面白いのです。なんと信号待ちでエンジンストップ!?嘘みたいですが、ちょっとでもアクセルを踏めば軽くエンジンスタート!!これは究極のアイドリングストップです。電気搭載のため1300ccですが加速も良くクラウンからの乗り換えでも性能・室内環境はまったく問題ありません。
ハイブリットがこんなに性能よい車だとは思いもよりませんでした。
まだ踏ん切りがつきませんが、とても魅力的な車でした。
だがしかし、製造が追いつかす納車が来年の3月になるのだそうです。
どうしようかなぁ~
まだ発売前で他のお店では試乗は行っていないとのことですが、先週から予約を入れてナンバーをとってもらい強引に乗ってきました。
今年のモーターショーでもホンダブースのCIVICは大変な人気があり、報道関係者のお披露目はすごい人だかりでした。それほどハイブリットは話題性があり、性能もさることながらCIVICであってもハイブリットであればそれなりのステイタスはあるのかと思われました。お値段もそれまでのCIVICより断然お高いです。
我が家の場合、トヨタクラウンからの乗り換えです。次は正直もっと良い車に乗りたいな?と思いをめぐらせてはおりました。ところがCIVIC??でもこれがとても良い車で、心を動かされています!試乗もしたけど室内も広いし、電気とエンジンの切り替えが面白いのです。なんと信号待ちでエンジンストップ!?嘘みたいですが、ちょっとでもアクセルを踏めば軽くエンジンスタート!!これは究極のアイドリングストップです。電気搭載のため1300ccですが加速も良くクラウンからの乗り換えでも性能・室内環境はまったく問題ありません。
ハイブリットがこんなに性能よい車だとは思いもよりませんでした。
まだ踏ん切りがつきませんが、とても魅力的な車でした。
だがしかし、製造が追いつかす納車が来年の3月になるのだそうです。
どうしようかなぁ~