goo blog サービス終了のお知らせ 

Aquarium SHINE THE WORLD ~熱帯魚・その他関連商品通販店~

ご縁を大切に熱帯魚等の通販・販売・関連商品等Aquarium関連の仕入れやメンテナンス等させて頂いております。

特殊個体について

2015年02月10日 22時14分41秒 | 特殊個体
特殊個体について少し書きたいと思います。

とてつもない数の魚達や生き物達、その中で極希に生まれてくる変異個体の事を言うわけですが、まぁこれもたくさんいまして正直自分も全ての種の変異個体は飼育も把握もできてはいません…(^-^;

アロワナや熱帯魚等で多いノーテールと呼ばれる個体・ショート・セミショート・色素変異等々各種色々とおりますが、希少なだけにどれも恐ろしく金額が高かったりするわけです…

中には人工的に作られてる(幼魚や幼体の頃に人工的に加工された個体)等もいます。シルバーアロワナ・ブラックアロワナ等幼魚の時に尾鰭を切ったりして作られる魚達もいますし、犬達もそうやって改良されてきてますね♪
まぁ金魚の地金等大昔から小さい時に鱗を剥ぎ育て上げて作り出すなんて事もあったわけですから当然なのかもしれませんが…うーん…(^-^;

しかもこういった特殊個体は何かと先天性の病気であったり、例えばショートって個体であれば消化気管系が弱かったりであっという間に星になったり、とても管理が大変になります…(泣)

自分はやはりワイルド個体で普通の親から産まれたにも関わらず身体が異様に小さかったり、色見がちがったりってのが好きですね♪(当然かな…)

ですがそうやって改良されたりして育った個体達もやっとの思いで育ったりしてくれた可愛い生き物なのでどれも希少性はあると思うし大切にされて欲しいとは思います。
ただそうやってまでお金を稼ごうとする人間の心はちょっと腹正しく感じますよね!
自分は純粋に良い個体や珍しい個体を皆様が平等に手にする事ができたらと思っておりますがここはとても難しいとこなので少しずつでも精進し自分の理想に近づけたらと思っております。

特定商取引法・通信販売法に基づく表記

2015年02月10日 21時22分17秒 | 通商法等における表記

Aquarium SHINE THE WORLD

通信販売法に基づく表記。

2/10通信販売法に基づく表記



店舗名 : Aquarium SHINE THE WORLD

責任者 : 塩原 正徳

所在地 : 〒890-0024
鹿児島県 鹿児島市 明和5丁目4-7 101号

※こちらの住所での直接販売は致しておりません。ご来店なさらぬ様お願い致します。お取引、販売目的の方は必ずメール・携帯電話にて御連絡お願い致します。

TEL :   080-3977-5318

MEIL

shinetheworld@ymobile.ne.jp

shinetheworld2015@gmail.com




URL : http://blog.goo.ne.jp/engenmasa


商品代金以外の必要料金 : 振り込み手数料、送料。
                
お支払い方法 : 銀行振り込み

お支払期限 : 原則として先払い

商品引渡しの時期について : 入金確認後の発送となります。

返品について : 原則生体の返品は不可とさせていただきます。

          
          
ご注文はメールにてお願いします。

振込先 : 鹿児島銀行 草牟田支店

普通 974058

口座名義人 塩原 正徳

SHINE THE WORLD

ジャンル名:ウェブログ

Aquarium SHINE THE WORLDです。

独自のルートからお客様にあった金額で出来る限りのお取引をさせていただければと思っております。
まだまだ未熟ではありますがご縁を大切に出来る限りのお付き合いが出来る様に頑張らせて頂きますのでよろしくお願いいたします。


種の保存法改正について

2015年02月10日 21時15分14秒 | 通商法等における表記


絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律が、

6月12日に改正され、7月2日より罰則が強化されます。

アジアアロワナには一匹に一枚、一般財団法人 自然環境研究センターの発行する国際希少野生動植物種登録票(以下登録票)が付属いたしますが、

今回の法改正によりアジアアロワナのインターネット販売(オークション等を含む)、書籍広告等にも登録票の番号を記載する事となりました。

登録票の無いアジアアロワナ販売の撲滅及び規制の為の法改正との事です。

尚、ショップなどに限らずインターネットオークションなどへの出品も含まれます。

購入者側も処罰の対象になりますのでご注意下さい。