えねい建設・社長ブログ

社長専用ブログです。家づくりや日常あれこれについて語ります。

大みそか

2007-12-31 14:30:36 | Weblog
2007年も本日で終わりですね。

静岡市内は朝から冷え込んで、風も強い大晦日を迎えました。

その中で、全国高等学校のサッカー全国大会静岡代表の藤枝東のイレブンが、

初戦の香川代表の香川西に、1対1の同点・引き分けのすえPK戦で5対4での勝

利。

藤枝東イレブンおめでとうございます。2回戦もがんばって下さい。

今年は、本当に忙しい年でした。

例年以上に、色々仕掛けをしましたね。

来年以降が本当に楽しみです。

昨日も書き込みましたが、来年は「挑む」です。

この言葉には、私自身の事が多く込められております。

私という人間は、常にプレッシャーがないとダメなんですよ。

「これでいい。」と判断してしまうと燃えないのです。

常にプレッシャーを背中にしょっていないと、のんびりしてしまう性格ですの

で。

今年は本当に様々な方にお世話になりました。

全ての方に、感謝を申し上げます。

是非、来年もよろしくお願い申し上げます。

又、来年新しく出会える方々にも今からご挨拶を申し上げます。

2008年を迎えるにあたり、本年、ここまでこれたのは、えねい建設を支えて下

さいました多くのお客様や取引会社様、そして社員の皆様

来年も宜しくお願い致します。

2008年、皆様良いお年をお迎えください。

        株式会社 えねい建設  代表取締役社長  江井 政仁


誰もいない事務所

2007-12-30 13:47:50 | Weblog
えねい建設は12月28日より、冬季休暇にはいりました。

今日は、事務処理をしたく、事務所にでてきました。

日中電話も無く、人間もいない事務所。

一年を通じ滅多にない光景です。

会社は働く人の場所です。何か、誰もいなくて電話もないと気持ちが悪い場所

ですよね。

今年もこの会社で色々な事がありましたね。毎週月曜日の朝行っています

営業会議、この席ではずい分私はスタッフに喝をいれました。

会社の運命を握っている会議ですから、それは緊張もしますし熱くもなります。

応接室では、社外秘の話もしました。又、初めてお会いする方々とも、多数名刺

交換もいたしました。

3階は、営業スタッフ、工事管理スタッフ、設計スタッフ、企画スタッフ、積算ス

タッフがいつも忙しく、誰一人気を抜いたスタッフはいませんでした。

私は今、誰もいない事務所でパソコンをたたいています。

この事務所に来年も多くの方々が訪れてくれて、そしてその中で感動をした

り、悔しい思いをしたり、悲しい思いもあるでしょう。

来年は一体、どの様な一年になるのでしょうね。

昨晩、お客様の会社の忘年会に招待をされました。

その席で出た話の中で「よく、今年を振り返り文字で表すと、どの様な文字になる

か、今年は「偽」という、あまりいい文字ではないが、えねいさんあなたは、来年ど

のような文字を考えますか」との質問に私は「 挑 」という文字を表しました。

来年は私は「挑む」この文字のように、新たな挑戦をいろいろと考えております。

振り返るのではなく、挑戦 この文字を忘れずにいきます。

誰もいない事務所。

この光景をしっかりと、目に焼き付けて緊張感を持って、更に前進をしていきま

す。


納会

2007-12-28 16:40:55 | Weblog
昨晩は社員と今年最後の食事会。

静岡駿河区の「うなぎ三六」さんです。

かれこれ15年ほど前に建築工事をお世話になりまして、昼食時に時々寄らせて

もらっております。

御夫婦で元気よく経営をされております。

特に奥さんは私の事を「まさひと」と呼んでくれます。

なかなか、お客さんが名前をこのように呼んでくれる方はいませんよね。

そうですよね。まだ私は肩書も何もない時代でしたから、一人の営業マンとして接して

おりましたからね。古いお付き合いになりました。

お鍋を中心としたお料理で最後にうなぎが出て、社員も満足そうな顔でしたね。

しかしよく飲む人ばかりです。

えねい建設に入社する前は、まったく飲めなかった人も何人かいましたが、今では

本当によく飲むようになりましたね。

10月に入社してくれたH君も、コップ1杯のビールがなかなか飲めなかったんで

すが、今では凄いですよ。

いつあんなに飲めるようになったのかなー、不思議ですよね。

昨晩みんなと一緒に食事をしている中の会話で、初めて聞くこともいくつかあり

ました。

この人がーとビックリすることやら、意外の事やら、やっぱりコミニケーショ

ンは大切ですよね。改めて感じましたね。

お陰様で、本日は頭がガンガンです。

さー明日からは、今年出来なかったことを少しづつやっていきます。

業務終了

2007-12-27 16:12:45 | Weblog
平成19年の業務を本日で終わりました。

今朝は全員で今年の垢をはたきました。

振り返ってみますと、今年は激動の年になりましたね。

正月休みに社員の身内のお葬式の参加、二日後にはお客様の葬儀、これは大変な

年になりそうだなという予感の中でのスタートでした。

昨年から中国に行きはじめ、1月24日に商品が入ってきました。

ドキドキの体験でしたね。本当に注文をしたものがくるのか、コンテナを開けるま

で心配でした。

3月には、3年半お貸し頂いておりました馬渕のモデルハウスの引き渡し、そし

てニューモデルハウスの建設、オープンと慌ただしい日が流れます。

9月にはお世話になっておりますお客様を集め、静岡駅ビルの屋上でのビアパーティー

総勢640名の方々が集まってくれました。

盛大に行われ、皆様終始笑顔でした。

10月には新しいスタッフが入社してくました。

営業職という厳しい職務ですが、今は精力的に活動をしてくれております。

又、10月は、えねい建設として一代決意を致しました。

今までお世話になっておりましたある会を脱退いたしました。

これからの経営を見直すためには、当然考えなければならない案件でした。

そして本日仕事納めとして、業務を終了することが出来ました。

一番嬉しかったことは、我々全員が怪我もなく無事新年を迎える事が出来るこ

とですね、何時でも危険と隣り合わせの我々の仕事。

無事故でいられることが一番です。

さあ来年はどの様な年になるでしょうね。

まだまだ厳しくなっていくとおもいます。

しかし、我々、えねい建設は地元工務店として、必ず生き残っていきます。

それには、相当の努力が必要だと思います。

しっかりふんどしを締め直して掛かりたいと思っております。

今年も、様々な方に本当にお世話になりました。

心より感謝申し上げます。

来年も宜しくお願い申し上げます。

     株式会社  えねい建設  代表取締役社長  江井政仁

大連の散歩  16

2007-12-26 19:20:14 | Weblog
久しぶりの大連の散歩です。

今回は、私は建築屋としての目でご紹介を致します。

まずは、この写真から、、



散歩をしていますと、大型のトレナーが現場の横に待機をしておりました。

さて何を待っているのかなと思い、おもわず近づいてみました。




すると、とても長い鉄のパイプの荷揚げをしております。

大型のビルを工事するときに使用しますタワークレーンで資材を吊っていまし

た。

地上にいる人が、上空の運転室に無線を使い指示を送っています。

チョット危険じゃないかなという目で見ましたね。



作業員の方々はパイプに玉掛けをしているのですが、危ない玉掛けです。

大丈夫かなと心配ですね。



なんだか崩れそうです。なにも固定をしていません。

重みでワイヤーが固定されているだけです。



あーあー、という感じです。



この後、現場の地面に資材を降ろしたのですが、ここからが又凄いのですよ。

地面に置いたのはいいんですが、ただ置いただけですので「ガシャーン、ゴロゴ

ロ」とすごい音。塀がしてあるので中の様子がわかりませんが、あの音はパイプ

が散乱している音に間違いはありません。

豪快な国ですよね。



もう少し違う所を散歩して見ますと、高層ビル群が待っていました。



大連は今、ビルの建設ラッシュです。

この様なビルやマンションがあちらこちらに建設をされております。

これだけ造って、入居する会社が本当にあるのか不思議ですね。




これは凄いですよ。散歩をしていると、現場の中がのぞけるんですよ。

それも一歩間違えれば、オダブツです。

地下の工事をしています。





地下の、床のコンクリートの打設中です。

作業員が小さく見えます。



そうとうの、高さがありますよね、作業員が見えますか。




これは驚きました。掘削をするのはいいんですが、土砂崩れが今にでも始まり

そうです。中国は一般的に地震がない国です。又地層も大変固く高層ビルがあちら

こちらに建設されております。

しかし、これだけの高さを掘削するのですから、なにか養生をしなければ危ない

とおもいますが、さすがに中国です。




棟梁会

2007-12-26 18:21:41 | Weblog
本日は月末、大工さん達の会議です。

本日の議題として、来年以降の仕事の内訳、着工時期、作業内容等を報告して、

事前情報を伝えておきました。

又、今の建築業界の流れを伝え、「今は本当に厳しくなってきました、行政側も

様々な動きがあり、今まで以上に現場の管理、書類の管理などをきっちりしていか

なければならない」と伝達しました。

終始、難しい顔になってしまいましたね。

大工さんの仲間の状況を聞きますと「仕事がない」という方々が増えているという

状況です。

ハウスメーカーにしても、非常に忙しい会社もあれば、大苦戦をしている会社も多

いそうです。

職人さん達の情報は結構、合ってますからいい情報源ですよね。

本年、一年作業をしてもらっている中で事故が無かった事が一番良かったですね。

我々の建設業はいつも危険と隣り合わせ、一歩間違えれば死亡事故につながってき

ます、その中で多少のすり傷はあったとは思いますが、無事、新年を迎えられそう

です。

この会議も定着してきまして、様々なコストダウン、安全管理、お客様との接触、

色々と話し合いを繰り返していく中で、実際の現場で反映をされてきました。

より良い、住宅を造るにはをテーマにいつも話し合いをしております。

来年度もこの会議は継続をしていきます。

来年も無事故で一年を過ごす事が最優先ですね。

無事 竣工

2007-12-25 18:52:07 | Weblog


兼ねてから、進めておりました、工場付き事務所の建築工事が無事、竣工しまして

本日、お引き渡しを致しました。

短い工期の中、Nさん本当にご苦労さまでした。






中は広々とした空間。

ここに、明日機械が搬入され、いよいよ始動いたします。



設計監理という立場でのT様、色々とご指導頂きまして誠にありがとうございま

す、又組合のI様、大変お世話になりました。

そして、Y社長様、ここで今まで以上のご繁栄を心よりお祈りいたします。

夜の匠

2007-12-25 16:50:14 | Weblog
先日の夜間のオープンハウスの時に撮影してみました。

えねい建設、モデルハウスです。













如何でしょうか、幻想的でしょ。

実物はとっても感じがいいんですよ。

この三日間、とっても寒く、室内との差が本当に違うんですよ。

室内は何処に行っても暖かく、思わず眠りそうになりますね。

今年の最終戦

2007-12-24 14:45:29 | Weblog
今日は朝からえねい建設の40歳以上のソフトボールチームの、今年最後の試合が

行われまして、今フラフラな状態で投稿しております。

このチームは、えねい建設の社員は少ないのです。

チーム構成はソフトボール大好きおじさんの集まりですね。

その中には、えねい建設が住宅を建設させて頂いたお客様も、一緒に汗をかいている

のですよ。

今日の試合で今年の全日程が終了しました。

勝敗としては、今年は負け越しでしたね。

私の個人的な反省は「打てないのですよ」この一言です。

体と頭の反応が付いていけないのが正直なところです。

昔のイメージが強く、大変ショックです。

仕方ありませんよね、だって45歳ですから。18歳の時のようには、それはいき

ませんよね。

本日の試合は、初回に相手に2点先制をされました。

直ぐに追いつき、中盤で逆転。

まれに見る緊張感のある試合でしたね。

結果4対2での勝利です。

今年の締めくくりには最高の試合になりましたね。

私の反省は、絶好のチャンスに中途半端なバッティングで、情けなかったです。

しかし、最後ではなんとか、打点を挙げる事が出来たので、監督勘弁して下さい。

この、チームは本当に不思議なチームだと思います、

相手が強ければ本当に向かっていくタイプですね。

しかし、その反対な時も多々ありますね。

でも、皆楽しくやるのが目的ですから、いいとしましょう。

来年早々、新年会があります。

その時に、今年の個人個人の成績が発表されます。

いまから、ゆうつですね。

来年は、自分の体力とよく相談しながらプレイをしていきます。

最後の集合

2007-12-23 14:28:00 | Weblog


昨晩はサッカー軍団が最後のにんじん亭での晩さん会になりました。

私は、仕事の関係で少し、遅れてしまいましたがいい時間を過ごす事が出来まし

て、大変幸せでしたね。

この、12月25日で、お店を閉めてしまう「にんじん亭」さんに、今までの感謝

を伝えてきました。









子供たち、ひとりづつ、マスター、奥さん、そしてIちゃんに、小学校時代からの

思い出、そしてねぎらいの言葉を掛けていましたね。

ひとり、ひとり、しっかりとした口調で挨拶をしていました。

感動ですね。



マスターの横顔、とっても寂しそうな顔です。

集まった、保護者の方々からも、思わず、涙をこぼす方もいました。

この、お店での思い出は、一生忘れることはないでしょう。

今は、成人になったこの子供達も、最近では彼女を連れて食事にくる子供も、

多くなってきて、本当の意味の付き合いが、これからだというのですが、残念で

す。

しかし、お別れではありません。

又、必ず顔をみる機会はあります。その時はいつものような調子でいきましょう。





最後に全員と記念写真。ここで、全員と写真がとれるのが、最後だとおもうと、

本当に残念です。

しかし、現実をしっかりと受け止めなければいけませんよね。





うまく、撮影ができませんが、マスターを胴上げ、生まれて初めて胴上げをしても

らったと、マスターも感激をしておりました。

にんじん亭は、我々の心には、一生残っています。

マスターをはじめ、奥さん、Iちゃん、子供達の成長を見守っていて下さい。