えねい建設・社長ブログ

社長専用ブログです。家づくりや日常あれこれについて語ります。

祝 上棟

2007-10-31 16:57:25 | Weblog

本日はY社長の新社屋の上棟です。

天候にも恵まれまして、最高の上棟日になりましたね。


柱の本数がかなりの量がありますから、段取りが大変です。

組立組と支度をする職人さんに分かれての作業です。


午前中には柱が建て込む予定です。

柱の本数は30本以上になりますね。

昔、私が現場監督をやっているときにはこの瞬間が非常に緊張をする場面でした。


このボルトにうまく入り込むかが心配でした。

今の技術では本当に正確になりましたね。

本日で大方組みあがってくると思います。

これからがスタートになります。Y社長様楽しみにしていて下さい。

大連の散歩  5

2007-10-30 11:23:19 | Weblog

公園からの近くの「ヤマトホテル」、昔、日本人が使った建物です。

ホテルとしては、大変歴史のある建物です。

現在もホテルとして使われております。

ランクでは4星だそうです。

価格も、以外と安く泊まれるそうですね。

内部は非常に品格のある内装ですね。

地元の旅行会社にツアーでお願いしますと、必ずこの場所は入っています。


この建物は、何に使われているのかわかりません。

この様に西洋風の建物が大連には非常に多いですね。

やっぱり、建築屋ですから、建物には目が行きます。

ろうきん あかね会 三役会

2007-10-30 11:13:48 | Weblog
昨日、ろうきんあかね会の三役が集まり、今後の会運営について協議いたしまし

た。

現状の活動の中で、会員が多数参加して、会を盛り上げていくにはどの様な行動を

とっていけばいいのかを中心に話し合いを致しました。

イベントに参加をする業者、片方ではまったく参加をしない業者。

最近では大きく分かれてきております。

会に加入をしていれば仕事が入ってくる、と認識をしている業者が多すぎますね。

ろうきん、という冠をしょっているだけで満足をしている業者。

様々な考え方があるのはいいと思いますが、もう少し一緒に活動をしてもらいたい

ですね。

来年に向けて、大きなイベントを控えております。

このイベントを全社が参加できるような、行動をここ、数か月で造り上げていかな

ければなりませんね。

新しい仲間

2007-10-29 12:57:30 | Weblog
本日より、えねい建設に新しい仲間が増えました。

営業職に付きます、H君。

一般の方に接する営業は、初めての経験です。

しかし元々営業をしていましたので、コツはつかんでいます。

性格的にまじめ過ぎる位にまじめです。

もう少し柔らかくてもいいのですが。

今回えねい建設に来てもらうには、様々なドラマがありました。

彼の情熱は、それは凄いものがあります。

いい家を一緒に作り上げたい、という気持ちは人一倍強いですね。

そこに自分自身がどれほど、関わり合いをもつのか。

又、人の財産を左右する位の、責任感のある仕事への憧れ。

今後一緒に仕事をしていくには、とても楽しみな人材です。

又、スタッフ専用のブログに登場すると思いますが、楽しみにしていて下さい。

さあ又一人社員が増えました。

それだけの責任が私にはあります。

今まで以上に気合いを入れて、頑張っていきますので宜しくお願い致します。

いい天気 いい見学会

2007-10-28 09:32:18 | Weblog
昨日とは、打って変って最高の秋晴れ。朝方はだいぶ冷え込んでまいりました。

前日の台風20号の影響で静岡県内は大荒れでした。

その中で静岡市内の羽鳥で「住まいの完成見学会」を行いました。

報告を聞きますとあの大雨の中、近隣の皆様や又現在お話を進めておりますお

客様多数ご来場頂きましたとの事、誠にありがとうございます。

本日この最高の天候の中、引き続き見学会を行います。

昨日は気温もだいぶ下がりまして、室内の温熱環境が随分分ったそうです。

又、今回のI様は「SCナビシステム」という新しい機能を装置させて頂きました。

「SCナビシステム」とは、今まで手動で行っておりました空気循環のダンパーの開閉を、電動式で外気温の変化に対応して「開閉をする」システムです。カネカ

さんが新規に開発したものです。

当社、担当者が「あれは、いいよ」の一言でした。

今後、アフターを中心に見守っていきたいですね。

又本日、I様のお引き渡しもあります。

見学会が終了後、鍵をお渡しいたします。

I様の笑顔が見られます。

今からとっても楽しみです。

どうぞ皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

ちなみに私は、「匠ノ棲家」のオープンハウスの担当で、現地におります。

遊びに来て下さいね。いい環境ですよ。みかんも色づいてまいりました。

大連の散歩  4

2007-10-27 18:06:12 | Weblog

「中山公園」チュウザン公園に足を運びました。

中国の方々は、本当に朝から精力的に活動をされます。

公園内を歩いていますと、何やら物騒な物を発見。「ショウリュウトウ」すみませ

ん、漢字が分らなくて。

この様な物騒な物がベンチに置き去りです。

しばらくしますと、このショウリュウトウでの稽古が始まりました。


怪しげなおじさんが、女性を捕まえての指導です。

この風景は中国では自然ですが、日本でしたらどうなんでしょうね。

刀を振り回して、指導していたら直ぐに通報され、お巡りさんが駆けつけそうです

よね。見ている私はドキドキ物でした。



中国の朝は「太極拳」をされている方々が非常に多いです。

この団体は、なにやら音楽に合わせて行進をしております。

手に布をもち、これを上下左右に振りながら、列を乱さずとても奇麗でしたね。

参加している方々は年齢は決して若くはありませんが、皆さんとても元気です。

ご年配の方々の参加が非常に多いです。

機会がありましたら、今度一度、一緒に参加をしてみたいですね。

リフォームフェア

2007-10-27 17:51:17 | Weblog

10月26日 東京ビックサイトにて「リフォームフェア」が開催されました。

今期第28期に突入した中で、このリフォーム産業は我々には重要な事業です。

何か新しい考え方、又各種団体の動きなどを視察してまいりました。

やはり情報の発信基地の東京で行われておりますので、来場者もかなりの数

でしたね。

展示ブースも、経費をふんだんに使いPRしているメーカーや、小スペースながら

うまく展示しているお店も多々見受けられます。

全体を通して見ますと「地震対策」の展示ブースがかなり多かったと感じました。

我々の住む東海圏はいつ来てもおかしくないですから、展示会は必ずと言ってい

い位、地震対策ブースは多いのですが、全国的からみてもやはり同じよう

ですね。


地震対策の商品で目についたのは、木造住宅における命「筋かい」を各種金物工法

を取り入れております。

揺れを吸収する資材、又柱が土台から抜けないテープ、これは初めて見た商品でし

た。

この様な新商品の情報はいつも目を凝らしていないとわかりませんよね。


無垢材で作られているキッチン。目立ちました。

本物志向というか、差別化を図った商品でした。

あまりこの辺の商品は、私個人的には興味はありませんが、このブースには立ち寄

らせて頂きました。

価格も決して安くはありませんでしたが、一般のお客様は随分立ち寄る方々が多か

ったですね。


無垢材のテーブルもとても魅力的でしたね。


お洒落な和室、発見。

展示しているメーカーさんは、私も知っている所ですが、この様な商品を出してい

るとは思いませんでした。

現代風に造られていますから、目につきましたね。

やはり、色々な商品を見ていかなければ、お客様に伝える事ができませんね。

又資料を沢山貰ってきましたから、又勉強です。

ユニットバスの背中

2007-10-25 13:08:46 | Weblog

現在、リフォーム工事中の現場視察です。

キッチン、浴室、洗面所、洋間の床の張り替え。

大規模改修ですね。

現在は、予定通り作業は進んでおります。

思わず、シャッターを切りました。皆さん、ユニットバスの背中を見た事がありま

すか。

我々は、見慣れていますが、一般の方々は知らないでしょうね。

仕上がった、ユニットバスしか、普段は見た事がないでしょうから、参考にして下

さい。

上記、写真の奥側に白い箱がありますが、あれがユニットバスの背中です。

大きいでしょ。


真後ろから撮ってみました。

右端にあるのが浴槽です。可愛いですね。

今のユニットバスは壁パネルが冷え込まないようにしっかり、断熱までされている

のですよ。しかし、これはあくまでもオプションですから、しっかり調べた方がい

いですね。

大連の散歩 3

2007-10-25 08:32:41 | Weblog

静岡の朝もだいぶ冷え込んできましたね。体調には十分気をつけて下さいね。

さて、「大連の散歩3」は朝から、アルコールのお話を少ししましょう。

写真にあるよう、散歩をしておりますと、突如、現れた大きなビールです。

これは、この周辺日中、大変人通りが多い場所です。

宣伝に、数本そびえ立っておりました。

中国のビールといえば、名高い「清青ビール」ですね。

初めて飲んだ時には、「なんて、軽く、アルコールの度数が少ないのだろう」とい

う味です。

又、ホップが日本のビールより少なく、何本でも飲んでも、ゲップがあまり出ず、

飲み過ぎてしまいますね。しかし、翌日はすっきり起きれますね。

今では、私はすっかり製、チンタオビールの大ファンです。

ここで、中国の歴史、文化をお伝えします。

中国のレストランに入りビールを頼みますと、真夏の酷暑の中でも「ぬるい、ビー

ル」が出てきます。

日本でぬるいビールが出てきたら、ビールの好きな方でしたら、血相を変えて怒る

でしょう。しかし、中国ではこれが普通です。

決して冷やす、冷蔵庫が無いわけではありませんよ。

しっかり、冷えたビールはありますからね。

何故、中国の人は冷えたビールを飲まないのか、昔から中国は健康管理には非常に

熱心と言われております。

その中で「冷えた飲み物」はお腹の調子を狂いやすくさせる、という事で冷たい飲

み物は飲まない、と言われております。

一緒に中国の方と、食事をして、無理に冷たいビールを勧めますと、体調が悪くな

る方も出てきますね。



ですから、レストランで食事をするときに、ビールを注文するときには「冷えた、

ビールを下さい」と言わないと、常温のビールが出てきますよ。

コンビニエンスストアーに行ってビールを買っても、冷えたビールは数本しかあり

ませんので、もし、購入するときには何軒かはしごをしないと買えないかも知れま

せんね。



もう一つ、「乾杯」ですが、中国のレストランのテーブルは「円卓」が多いですよ

ね。迎えの人とは、乾杯するときに、グラスを合わせる事が離れていますので、出

来ません。その時には、テーブルの上は回転する丸いガラステーブルが必ずありま

す。その、ガラステーブルにグラスを2回ほど、そっと叩けば乾杯の合図です。

又、日本では乾杯の発声は飲む前に一度だけ行いますが、中国では隣の方と飲むた

んびに「かんぱい、かんぱい」と発声をしながら、飲むのが習慣ですね。

ちなみに、中国語で乾杯は「カンペイ」です。

本日は、朝からアルコールのお話を少しだけさせてもらいました。

大連の散歩 2

2007-10-24 18:43:36 | Weblog

朝、6時の起床です。日本で起きる時間といつもと同じです。

日本と中国では時差が1時間あります。

日本では、今は丁度7時ですね。中国は1時間遅いのですよ。

ホテルをでますと、さすがに寒いです。ジャージ姿でいざ、市内に出陣です。

今回、宿泊でお世話になったホテルの目の前に「チンチン電車」、路面電車が走っ

ております。

大連の道路は大変、広いのですが、皆車の運転は非常に怖いです。

割り込み、突然のUターン、なんでもありです。

このチンチン電車が向かってこようと、なんのその。

車に乗っていますと、怖くて、怖くてたまりません。

ちなみに、チンチン電車の料金は市内何所まで行っても、1元です。日本円で15

円。私も一度乗りましたが、乗り心地はあまりいいものではありませんね。

なにせ、満員で立っていなければなりません。

急に止るし、いつまでも動かなかったりで。時間が読めないから、難しいですね。

でも、一度経験をされてみたら如何でしょうか。


市内を走る、バスです。中国ではバスの運転手さんに女性が非常に多いことに驚き

ました。

初めて見たときには、日本では無い経験ですので、ビックリです。

バスの料金もチンチン電車と同じ1元です。

乗り込む時に、お金を払って、後は自分が行きたい所の停留所についたら、どんど

ん下りていく、というシステムです。

日本では、乗った時に整理券を取って、各停留所に着いたら、走った距離分の加算

された、料金を降りる前に支払うのですが、ここが全く違いますね。

バスにも一度乗ったことがありますが、乗用車と違い、車高が高いので又、違った

風景が楽しめますよ。

是非、バスにも乗ってみてください。


しばらく、歩いてみますと大きな歩道が出てきます。

この歩道は、今は車は何も停めていませんが、大連の歩道はみな、駐車場となって

おります。境界は何処にあるのだろうという感じです。

考えてみますと、土地は全て国の物ですから何所に留めても同じなんですよね。

日本では、すぐに駐車禁止違反で捕まってしまいますが、この国では違うんです

ね。