goo blog サービス終了のお知らせ 

杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

手招きの幸せ♡

2021年11月01日 | エコな掃除日記
こんにちは。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です♡




本日仙台晴天なり。
お洗濯して、軽くお掃除して
テレワークさん用の
煮込みハンバーグ用意して
さ、てくてく月首参りです。






いつもの神社とこちらの神社と
近くの氣の合う神社にあゆみ進めて

紅葉も色づきはじめて幸せなじかん






あるくたびに心の声
あれそれと聞こえてくるような
「そーだよね」「たしかにね」




できることもあるし
得意ではないこともあるし

でも、そーだよね♡
自分を認めてあげようね♡ってね




おもったりして♡
大崎八幡宮は七五三のタイミング
癒しとパワーの場所も
ひらひらこっちだよってね。
手招きしているみたいだよ。




いつも寄らないとこに呼ばれた?
そうか、水の守護神さんでしたか
すみません、「水環境」のお仕事しているのに、そーですねそーですね

おみくじひいたら
「世の為 人の為」って。
はい、覚えておきます。





くらしのなか、こころのなか

いろいろちいさく整える日々
大切にしたいもの
大切にのこしたいもの

新しい出会いもうまれてきました
おだやかでここちよくてあったか

汚れなきもの
穢れなきもの

またひとつまたひとつ
新しい扉がひらくとき。






講座で巡り合った人とのご縁から
ナチュラルなお繋がりのギフト

いいんだよ!そんな言霊サイン
ありがたいお言葉に照れ笑い。

暮らしナチュラリスト養成講座
ご受講いただけるあの方とあの方と
そしてあの方、出会いに感謝です。

11月ありがたく幸せのコマ進みます

いつもありがとうございます
マハロ🌺






露天風呂おだやかなるとき♡

2021年10月24日 | エコな掃除日記
こんにちは。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です♡

ゆったりゆっくり深呼吸






うみとそら
風を感じてゆったり露天風呂

お気に入りの温泉
行くたび行くたびに
震災の記憶から少しずつ少しずつ
変わっていくじかんは流れている
わたしの定点観測地でもあります

今日は格別に気持ちいい
すべてのタイミングが整い
自然界からのギフトをいただきます



旬の美味しいもの。
おいしいはエネルギー!








ごちそうさま。
ありがとうございます。






今日は、取材日でした。
いいご縁で、和やかなじかんです。
ご縁は幸せのマジックです。
 
また、あたらしくはじまるね
今日は一粒万倍日
新しい種はじけます。






出会いに感謝。





いつだってあたらしいはじめられる♡

2021年10月21日 | エコな掃除日記
こんにちは。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です♪

「気持ちいい」
秋生まれのわたし
どこか、からだのどこかしらの記憶のなかで、いま、この時を懐かしみ
いま、このときを気持ちいいと感じている、そんな気がするのです!




気持ちいいことは
心から、からだにつながって
感じることができる

なんだか、心地いい
なんだか、爽快
なんだか、身軽
なんだか、幸せ
なんだか、なんだか、
いまあることに感謝しています




自然に自然と

わたしらしく整っていくタイミング
きっと、そんなことも
ちいさな答え
「大丈夫」のサインと信じています



サヨナラしたら出合い生まれる 
これって、ほんとのお話しね。

メタセコイアさん
グングン青空
高いところで、グリーンの実
ゆらゆらかぜにゆれてご挨拶

いつもありがとうございます。

「暮らしナチュラリスト養成講座」オンライン講座新規受付中です。
タイミングあいます方へ届きますように。

著作本
「暮らしナチュラリスト入門」






ヒカリの方向へ進んでく♡

2021年10月17日 | エコな掃除日記
こんにちは!
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です。

あたらしいヒカリの方へ
すすむように導かれるように
ものごとが仕組まれているような
そんな気がします。

大切な気づきとチャンス
という宝物が自らを磨きます!









資料や書類など
探しものしながら見つけたもの
それは、
探さないと見つからないもの
かくれんぼしたままのものたち
教えてくれたこと
きづかされたこと

目にみえないもの
目に見えない世界からのギフト

しっかり、受け取って
今、ヒカリの方向へ進んでいます。








いつもありがとうございます🌺

暮らしナチュラリスト®︎
養成講座オンライン講座新規受付中
著作本
「暮らしナチュラリスト入門」


出会いに感謝

マハロ


きりかわってく♡きりかえてく今わたし

2021年09月08日 | エコな掃除日記
こんにちは。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です

仙台は今、雨しとしと。
小さな庭は、洗われて、潤って。
みどりあざやか草木がきれいです。

先日ワクチン2回目終了
思った以上に、大変でしたぁ、、
体調戻るのに、1週間ほど、、、
やっと、やっと、
自分のこと、家のこと、
あれやらこれやら、動き始めました

やたら、整えたくなる!
そんな出来事にも遭遇し笑
そこが着火点となり
さらなる家にあるものを見直し
もう、うきっとしないもの
今、穢れのあるものと思ってしまう
モノ達サヨナラスイッチ入りました

サヨナラスイッチで空いたスペース
想像以上に気持ちよかったのには
正直おどろいたり、空気変わった感
これは、本来、そもそも私が
必要ではなかったんではないか?
縁がなくなるってこーいうことね
とか思うほど、身軽になったのです

そうおもったら、
あれもこれも、気にいらないもん
でてくるでてくるぅ。

スッキリしたら!


そこまで、やったら
こんどは磨きたくなり
古布にオイルたらして磨き始め
本来のツヤが蘇ってきてね
木目がハッキリして、美しきぃ。






いろいろ新しいステージだなぁ
って、思うんです。
仕事も、プライベートもね。

ほんとうにやりたいこと。
ほんとうはやりたかったこと。
ほんとうにすきなひと。
ほんとうにすごしたいひと。
すきなこと、すきなひと。




むだなじかんなんて人生ないもんね
わたしがわたしらしくいきるため
わたしがわたしらしくすごすため

好きをセレクトするのだ
暮らしもそーだよね。

自分が選ぶことで
自分の暮らし変わってくるんだもの

選ぶことはいきること
選ぶことは暮らすこと

楽しく暮らしたい
心地よく暮らしたい
笑顔で暮らしたい
健康に暮らしたい

好きなひとと笑い合える日々
ほんとうに必要なものはなんだろう

大切なもの
大切なこと
大切なひと
大切なじかん

大切にしたいと思います。



そしてこの頃
好きな小川糸さんの本を読了重ねて
すきまじかんこころ別世界
たのしんでいます。







30歳のパンダちゃん
ホタパできれいきれいしたり







お粉 おまとめ便
ホタパ(ホタテパウダー)ポスト便
暮らしの頻度に合わせて
いろいろカスタマイズ可能です♡

はてななときの使い方もね。
オンライン無料ついてまーす♡


そんな日々のなか
仙台市環境局「たまきさんサロン」
昨年ご好評いただきました講座の
初の親子バージョン開講です。
ぜひ、楽しく心地よいお時間
ご一緒いたしましょう♡




こころよりお待ちしております🌺




仙台市政だより9月号に掲載
お申込みは添付画像でみてね。

いつもありがとうございます♡

笑む