goo blog サービス終了のお知らせ 

emmantata の ゆるゆる生活

ゆるゆるの生活を続けています。
専門学校で講師をしながら、日々のゆるゆるをのんびりアップしています。

早い、早い…上を向いて歩こう

2011-02-21 09:13:30 | ゆるゆる日記
今週いっぱいで2月が終わってしまいます。

なんだか、ちょっと焦っている自分がいます。

何を焦る事があるのか…自分でもわかりません。

授業がないから落ち着かないのか、行きたかったマーシャルへ行けなかったらからか…

それとも、昨日ゴッホ展の前売りを買い忘れたからか…

ながいな~って思ってる春休みですが、終わってみたらあっという間…に違いない。

去年の今日、勤めていた学校に最後に出勤し、学生の模擬結婚式で

新郎のお母さんになった事を思い出しました。

思いがけないサプライズで、泣きました。

あれから1年。

体調も整い、今はスキルアップもしながら色んな事やりたい事いっぱいです。

ちょっと前までは、”なみだくんさよなら”が好きでしたが

最近は、上を向いてあるこうが好きな私。

こっちの方が、少し元気の無い人のような気がするけど

私は今とても元気です。

来週は、高校時代の友人と何年かぶりのランチです 

楽しみだな~ 


清志郎 かっこいい







話題のIC乗車券

2011-02-20 17:51:40 | ゆるゆる日記
ついに、名古屋にもIC乗車券が導入されました 

といっても、以前からtoicaはあったのですが、

なにせJRを利用しない私は、つい何年か前まで、

最寄りの私鉄では束になった乗車券(回数券)を利用し、

そして、地下鉄はプリペイドカードを利用しておりました。

少し前から、プリペイドカードが共通になって、やっと1枚で

利用できるようになりましたが、残高が少なくなるとプリペードカードは

積み増しという厄介な作業をし、そして古いカードはゴミになるというのがとても不満でした 

関東方面で利用されている、Suicaは私鉄もJRも、地下鉄も利用できるのだそうですね。

私が購入したIC乗車券manacaは、名鉄と地下鉄とあおなみ線のみ利用できます。

(ちなみに、地下鉄といえば名古屋は市営のみです。一部私鉄が地下鉄と相互乗り入れいしてますが…)

JRや、第3セクターの愛知環状鉄道、三重県から名古屋にかけての利用客が多い、近鉄は利用できません。

予約制だったマナカは、11日の発売当日に窓口で混乱が生じ問題になりました。

私は、と言えば混雑しそうな所へはあわてていかないという

性格が幸いし、スムーズに購入できました 

日本国中どこでも同じカードで利用出来たらいいのにな~ 

記名式 manaca 定期入れにはいったまんまでも利用できるすごいヤツ 





義理チョコ

2011-02-18 14:31:27 | ゆるゆる日記
今週の月曜は、バレンタインデーでしたね。

昨日の英会話で、バレンタインデーの話題になりました 

イケメンのその先生は、奥様がチョコケーキを焼いてくれたけど

膨らんでなくて見た目が悪かった。けれど、おいしかったと言ってました 

あんな、グッドルッキングな夫を持つ奥様が羨ましいです 

ほ~んとにステキなんですよ 

私は、もうこの何年か相方にチョコを渡しておりません 

そして私は、義理チョコと無縁な生活をしています。

この時期、学校は春休みに入るからですが、

相方は毎年、会社の女性から、チョコレートをいただいてきます 

卒業生も職場で義理チョコを渡しているようで、お給料がたくさんあるわけではないので

出費が辛いと言っておりました 

義理チョコもなければ、相方へのチョコもなく 

相方が頂いてきたチョコをお相伴する… 

というあつかましい妻です 



チョココーティングされたイチゴ



フランボワーズのフレーバーのチョコ





ごちそうさまでした…

効果あり???

2011-02-17 08:26:36 | ゆるゆる日記
先日、おためしで買ったコラーゲン 

飲み始めて4日目くらいでちょっと効果が感じられました 

自分でも信じられないのですが、朝起きて顔を洗う時などに

いつもと違う感じ…  を実感します 

お化粧ののりがいいというのはもしかしたらこういう事 

毎年この時期首すじが乾燥し、荒れてかゆくなるのですが

2日ほど前からかゆくも、ひりひりもしなくなりました 

おためしが無くなってしまったので、早速通常サイズを購入せねば 

ヒアルロン酸入りという、プレミアムな商品もあるそうで

こちらはもっと効果があるのか 

と期待しています 

う~ん、これからは、こういうものに投資せねばなるまいな 


チャレンジ???

2011-02-16 08:54:23 | ゆるゆる日記
先日、知人がご自分のブログでつけまつげを紹介していました。

女の子が多い学校に勤めている時は、フサフサのつけまつげを

バッチリつけた女の子たちに囲まれていました。

彼女たちのツケマ(つけまつげ)のボリュームは、パナイです(半端ではありません) 

若い子たちの中には、何枚も重ねてつけている子もいます。

私の世代はせいぜいマスカラ程度 

しかも、そのマスカラも、最近ごく最近になってデビューした私 

しかし…知人のブログでつけまつげが紹介されてすぐに、あるテレビ番組で

マスカラが原因で目の病気を引き起こす時が有る…と言う事を知り、若干不安になりました。

じゃあ、マスカラをやめてしまえば!と思うのですが

これが、1度つけ始めるとこのちっちゃな私の目がとても寂しい目になってしまう 

で、知人推薦のつけまつげを購入してみました 

でも、でもど~してもつけられない 

目がしらや目じりが浮いて、まるでコントのよう 

このまま宝の持ち腐れになるのでしょうか… 


ちなみに、根元が透明なものを選ぶと目になじみやすいのだそうですよ 



お味噌

2011-02-15 11:28:11 | こだわり
2年ほどお休みしていた、お味噌を今年は手作りしました 

本当は、お豆もちゃんと自分で煮て潰して、そしてそのお豆も出来れば

オーガニックがいいと思うのですが、手に入らず仕方なく麹と同じところから

煮豆を購入しています。

なので、手作りと言っても混ぜるだけなんです 

もっとこだわりたい。

どうやったら、麹やお豆が手に入るのか・・・

調べたけれど、無理でした・・・

私が作るのは、赤みそです。

なんてたって、名古屋ですからね 


ミックスも作ろうと思えば作れますが・・・

お味噌の材料 一式 煮豆 豆麹 米麹



まぜて容器に詰めます 途中経過はありません。作っている最中ですから写真はとれません・・・。



2年物のお味噌です。





どなたか、無農薬のお豆を譲ってくださいませ 

はっぴぃ

2011-02-14 10:07:08 | 教え子
先週末、寒くて家におこもり中の私に、1通のメールが来ました 

名古屋寒そうですけど、冷え症の先生は大丈夫? と。

去年、結婚しママになったAちゃんからでした。

横浜にお嫁に行った彼女

なかなか会うことができません 

もしかしたら、GWにこちらにあそびに来るかも 

というメールでした。

メールには、かわいいべいべの写真も添付してありました 



生後3カ月のYくんです



随分大きくなりました 

首も座って、添い寝をしないと寝ない甘えん坊だそうです 

かわいい です 

そして、もう1枚

Aちゃんの1つ後輩、Mちゃんは、あの雪の降った11日に結婚式でした 

結婚パーティに行けなかった私に、出席した同級生が、写メをして来てくれました 





お年頃の彼女たち、お嫁に行ったり、ママになったり 

いつまでもお幸せに 



We ate Kimuchi-nabe last night.

2011-02-14 09:59:52 | おうちでごはん
またまた、冷え込んだ先週末

週末は鍋!が定番の我が家 

昨日は、キムチ鍋でした。

本当は、相方が

”味噌汁の具にして

と買ってきた、ワタリガニですが私が土曜日に頭痛でダウンしたので

昨日、キムチ鍋の具材にしました 

今日は仕事なのに ・・・

全くそういう事を気にしないうちの相方 

ええんかいな ・・・ 

我が家のキムチ鍋、私がスープを作ります。

スーパーで売っている袋のスープは、基本的に使いません。

本格的な味になるんでしょうけど・・・

ホントは、韓国トウガラシを入れたいんです・・・

もっと、美味しくなる気がするの 



お味噌ベースのキムチ鍋 ちなみにお味噌も私の手作りです 



ワタリガニ 美味しかったけど・・・食べづらかった 



シメはラーメン 





それにしても、器がいまいちだな 



おなかが減ります・・・(笑)

2011-02-13 17:53:30 | ゆるゆる日記
この何年か、空腹という言葉とは無縁だった私

なぜか、食欲がないという事が多かったのです。

原因は、ストレスだったのですが、今ストレスが軽減されて

お腹がすくようになりました 

家にいる時間が増えて、消費エネルギーが少ないはずなのに

どういうわけだかお腹が減る 

おやつを食べるとそうでもないらしい ・・・

間食をあまりしない私ですが、これで間食をしたらもっと太ってしまうのか 

今まで生きてきた人生の中で、今最高に太ってます 

春休みの間に大変な事にならないよう、気をつけねば!

と思うだけ 

ついつい、お酒も食事も進んでしまう私です。

先日卒業生と一緒に、やっと念願のクリスピークリームドーナツへ 

バレンタイン特別バージョンのドーナツを購入しました 



6個 1100円


写真とる前に、2個食べちゃった・・・ 


あの子たちが、虜になったチョココーティングのハートのドーナツ 








またまた、真冬 (@_@;)

2011-02-11 10:05:08 | ゆるゆる日記
今日もまたまた雪が降っています 

今朝、facebookにつないだら、マーシャルの親類がチャット中でした。

思い切って、Hello と書きこんでみたら、返信が来ました 

今日は雪だよ

と書いたら、驚いてました。彼は、もちろん雪は見た事がありません。

回線の状況が悪いので、何度もダウン・・・そしてチャットできなくなりました 

雪の写真を見せてみたい。

でも、写真を添付するのは多分困るのだと思います 

どんなに圧縮しても、なんせアナログ回線なので…



それにしても良く降ります。

今年の冬は、雪も多いですね 

この程度の雪で、あたふたしていては雪国の方に申し訳ないのですが

でもでも、雪はやだよ~~~