goo blog サービス終了のお知らせ 

emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

2023秋ドラマの品定め

2023-09-26 12:31:58 | 2023秋ドラマ
いつも当ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます!
最近連ドラが始まるのが早く、水10(フジ)は明日から始まる!?とのことなので、少し早めにどれを観ようか考えてみました。
(NHKドラマと深夜ドラマは、観たいものだけ書いています。)

〇月9(フジ)「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」(10/9スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
12月24日午前0時、横浜-。聖夜の訪れに人々は浮き足立ち、真夜中にもかかわらず、街は喧騒(けんそう)の真っ只(ただ)中。鳴り響くクリスマスソング、恋人たちが集う巨大なクリスマスツリー、そしてライトアップされた赤レンガ倉庫。きらびやかな光の陰に隠れるように、横浜で銃殺事件が発生。容疑をかけられたのは記憶喪失の男・勝呂寺誠司(すぐろじ・せいじ/二宮和也)。とある場所で目を覚ますと、目の前に頭部を撃たれた死体が横たわっていたのです。一体何が起きたのでしょうか?自分がこの男を殺してしまった…?不安と恐怖に襲われる中、パトカーのサイレン音が聞こえてきます。落ちていたスマホからは「早く逃げろ!」と男の声。かくして警察に追われる逃亡犯になった誠司は、失われた記憶をたどりながら事件の糸口を探っていくのです。また、薄れゆく記憶の中には大切な人との約束があって…。
時を同じくしてクリスマスディナーの準備に追われていたのは、慎重でありながら頑固な孤高のシェフ・立葵時生(たちあおい・ときお/大沢たかお)。横浜・関内界隈(かいわい)で愛される三代続く老舗レストランで、初代の頃から80年受け継がれてきた秘伝のソースを求めて遠方から足を運ぶファンも少なくありません。妻を亡くして以来、「もう二度と誰も愛することはないだろう」と孤独な人生を歩んできたのですが、一度だけ、一瞬の恋に落ちたことがありました。それでも脇目を振らず仕事に打ち込んできた時生。この日もクリスマスイブの予約は満席で朝から仕込み作業に追われていたのですが、突然店に見知らぬ男が侵入してきて…。
その頃、事件現場に直行したのは地方テレビ局『横浜テレビ』の報道キャスター・倉内桔梗(くらうち・ききょう/中谷美紀)。理想の報道を追求し続け、自らの企画で立ち上げた報道番組『日曜NEWS11』を5年間キャスターとして背負ってきました。しかし、突如番組の打ち切りを告げられ、料理番組への異動を言い渡されてしまいます。恋を捨て、プライベートを捨て、仕事に生きてきた彼女に突きつけられた残酷な現実。非情な通達に納得などできるはずもないのですが、腹をくくり“最後の事件”を追います。独身を貫いてきた彼女もまた、心の中に忘れられない人がいました。
同時並行で進む3人の人生。無関係に見える3つの物語がどのように交錯し、どんなエンディングへ向かっていくのか、お見逃し無く!
聖夜の出来事を1クールで描く月9ドラマ『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』は10月スタート!聖夜が終わる頃、彼らはどこで誰といるのか。ロマンティックな季節にぴったりな、謎と愛と奇跡の物語の結末を見届けてください!
☆キャスト:二宮和也、中谷美紀、大沢たかお、江口洋介、中川大志、松本若菜、中村アン、福本莉子、小手伸也、加藤諒、大水洋介、丸山智己、梶原善、桜井ユキ、井之脇海、今井英二、栗原英雄、佐藤浩市

→何だかものすごく豪華なキャスト陣!
 この方々が選んだ作品なのだから面白いはず・・・!?

△月10(フジ)「トクメイ!警視庁特別会計係」(10/16スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
緊縮財政を強いられた警察組織は、かねて警視庁のお荷物所轄と呼ばれる万町署で、捜査費などにメスを入れる“経費削減”テストを行うことを決めた。そんな経費削減の“特別命令(トクメイ)”を背負って本庁から派遣された特別会計係の女性警察官・一円(橋本環奈)だったが、そこで待ち受けていたのは無駄な器物破損やいかがわしい情報屋との交流、使途不明な経費などがまかり通ってきた所轄署のひと癖もふた癖もある個性豊かな刑事たち。「捜査に金は必要だ!」と話す刑事たちと、時にぶつかり合い時に協力して、次々と起こる事件を解決へと導く新しい警察エンターテインメント!
☆キャスト:橋本環奈、沢村一樹、松本まりか、JP、前田拳太郎、結城モエ、福井晶一、米本学仁、前野えま、安藤嗣海、徳重聡、鶴見辰吾、佐藤二朗

→最近の関テレ枠のドラマは社会派系が多くて面白かったけど、これはコメディー系なのかしら?
 様子見です。

×火9(テレ朝)「家政夫のミタゾノ 第6シリーズ」(10/10スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
幅広い世代から絶大な支持を得る『家政夫のミタゾノ』がこの秋、ついに《お引越し》を決意。待望の第6シリーズは、なんと【火曜9時のゴールデン帯】での放送となります!
家事のスキルは完璧、でも無表情で何を考えているのかわからない上、なぜか女装しているという謎多き“最強の家政夫”ミタゾノさん。依頼人の家庭の内情を覗き見しては、その秘密をネタにその家を崩壊させるのが趣味、というなんともハタ迷惑な家政夫なのですが、そのダークヒーローぶりが視聴者を独特な爽快感へといざない、2016年の誕生以来、【家政夫(婦)ドラマ界】に新たなページを刻み込み続けています。
このたび、金曜深夜から火曜9時へと活躍の場を移す、日本が世界に誇る《最恐家政夫・ミタゾノさん》。今回も溜まりまくった世の中の汚れを落としまくってくれることでしょう!
☆キャスト:松岡昌宏、伊野尾慧、桜田ひより、平田敦子、しゅはまはるみ、余貴美子

→今まで観ていなかったので

△火10(TBS)「マイ・セカンド・アオハル」(10/17スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
主人公・白玉佐弥子(しらたま・さやこ)は、昔から絶妙に「運」と「間」が悪く、学歴もお金もない社会人。建築について学びたいと大学受験に挑むも失敗。以来、抱き続けている「こんなはずじゃなかった」という想いを胸にしまい、このまま低空飛行な人生を送っていくのか・・・と覚悟した矢先、想像以上にドン底の30歳を迎えてしまう。
そんな中、佐弥子はひょんなことから大学生の小笠原拓(おがさわら・たく)と出会う。佐弥子が「あのとき大学に行けていれば、今とは違った人生があったのに」と胸の内を打ち明けると、拓は「今からでも遅くないんじゃない? なればいいじゃん、大学生」と言い放つ。拓のこの一言をきっかけに佐弥子の運命が大きく動き始める…!
一度は諦めた「建築家」の夢。佐弥子はその夢を掴む第一歩として学び直しを決意し、かつて行きたかった大学の入学を目指す。猛勉強の末、晴れて合格し、同じ建築学科の“年下の先輩”として出会ったのは、あのとき自分の背中を押してくれた拓だった…。運命の再会を果たした二人の関係は年の差の“友情”止まりか、それとも究極の“恋”へと発展していくのか?
☆キャスト:広瀬アリス、道枝駿佑、伊原六花、飯沼愛、水沢林太郎、箭内夢菜、濱尾ノリタカ、イモトアヤコ、安藤政信

→今のところほぼ興味がないのですが、道枝君が出るということなので初回を観て考えてみようかと・・・

〇火10(NHK)「大奥 Season2」(10/3スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
―この国から赤面を駆逐してほしい―
8代将軍・徳川吉宗の死よりおよそ20年後。彼女の遺志を引き継いだ若き医師たちは、理不尽な権力・悪にも抗いながら謎の疫病『赤面疱瘡』撲滅の道を地道に切り拓いていく。その結果、男子の数は増え始め、ついには150年ぶりに男将軍が誕生するまでの世へと紡がれていった。しかし、世の舵を男が取るようになってから、世は再び乱れ始め、女将軍が復活していく。そして―開国、攘夷、大政奉還、江戸城無血開城-と時代は大きく突き進んでいき、徳川という時代の幕引き、ついには“大奥”の終焉を迎えていくのであった。
☆キャスト:
■医療編
 鈴木杏、玉置玲央、村雨辰剛、岡本圭人、中村蒼、蓮佛美沙子、安達祐実、松下奈緒、仲間由紀恵
■幕末編
 古川雄大、愛希れいか、瀧内公美、岸井ゆきの、志田彩良、福士蒼汰

→Season1が壮大な作品だったので、Season2もしっかりと見届けたいと思っています。

△火11(フジ)「時をかけるな、恋人たち」(10/10スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
令和の時代を生きる主人公・常盤廻(ときわ めぐ)を演じる吉岡里帆。広告代理店でアートディレクターとして働き、後輩から慕われ、仕事では“辻褄(つじつま)合わせ”が大得意。でも、恋となると、いつもあらゆる“一線”を超えられず、人知れずヤケ酒で涙することも。「恋に落ちたい…」。そんな廻が、未来からやってきた永山瑛太演じるタイムパトロール隊員・井浦翔(いうら かける)と出会い、特命を受けて一緒に違法なタイムトラベラーを取り締まることに。歴史を変える恐れがあるため、違法トラベルは重大な罪。それでも、恋の事情を抱えて、時空を超えて、時をかけてでも、未来から令和の時代にやってきて“恋に生きようとする恋人たち”に心動かされ、時には辻褄を合わせて、彼らの悲恋を実らせていく廻。
気付けば、そんな廻を待ち受けていたのは、翔との“恋の超展開”!しかし、二人の運命はそれだけに収まらなかった…!?実は、かつて廻と翔は時をかけて恋に落ちた、恋人同士だったのだ。タイムパトロールで23世紀の未来から来ていた翔と、大学時代の廻は出会ってしまった。しかし、二人の恋は許されない運命…タイムトラベル取り締まりのルールに従って、廻はその記憶を消されていたのだ。思いを募らせ、時を超えて、未来から再び会いに来た翔と、まったく覚えていない廻。廻は、いつも後回しにしてきた自分の恋を今度こそ叶えるため、時をかけて、人生の恋の辻褄合わせに奮闘することに。
<現代人・廻>と<未来人・翔>の時を超えたロミオとジュリエットばりの禁断の物語が、今、始まる—
☆キャスト:吉岡里帆、永山瑛太、伊藤万理華、西垣匠、田中真琴、夏子、石田剛太、じろう

→30分枠のドラマで、ヨーロッパ企画の上田誠さんが脚本ということで、少し気になる・・・

×水9(テレ朝)「相棒 season22」(10/18スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
14年ぶりの再会から1年。杉下右京×亀山薫が《新たなる挑戦》へ…!「この先どうなるか、到底想像できない!それこそが『相棒』が続く理由」原点を超えた《相棒ワールド》がこの秋、幕を開ける…!
『season22』は、特命係がひとりの女性に頼まれ、人探しをはじめるところから幕を開けます。やがてその謎の人物は日本を震撼させた重大事件とつながっていることが判明! 特命係は危険な潜入捜査へ。しかし…幾重にもからまる事件の深層に潜んでいたのは、あまりに巨大な陰謀だった――!?
☆キャスト:水谷豊、寺脇康文、森口瑤子、鈴木砂羽、川原和久、山中崇史、篠原ゆき子、山西惇、田中隆三、神保悟志、小野了、片桐竜次、杉本哲太、仲間由紀恵、石坂浩二

→今まで観ていなかったので

△水10(日テレ)「コタツがない家」(10/18スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
小池栄子演じる主人公・深堀万里江は、上司・部下問わずみんなから頼りにされ、「彼女に頼めば離婚しない」という伝説のやり手ウェディングプランナーにして会社社長。仕事はバリバリだが家には、「廃業寸前の売れない漫画家の夫」と「アイドルを夢見るもオーディションで脱落し、人間不信になってしまう息子」、さらに「熟年離婚を言い渡され一人になった父親」も来てしまい「3人のダメ男」を雇うハメに!
「よくもまあ毎日トラブルを起こせるもんだ!」と3人のダメ男たちとの日々にてんやわんやな万里江。が、時にはそのぬくもりに涙しそうになりながら、新しい家族の形を探していく。どんな苦難も持ち前の前向きさで立ち向かい、たとえ男たちが100の大きな失敗をしても小さじ一杯の成長で感動し、小さじ一杯の優しさで涙が溢れ、その度に心の中で高らかに宣言する、「私が食わせる心配するな!」
☆キャスト:小池栄子、吉岡秀隆、作間龍斗、ホラン千秋、富田望生、河野真也、平澤宏々路、中川大輔、野々村友紀子、石川萌香、高橋惠子、北村一輝、小林薫

→キャストは魅力的だけど、ダメ男の塩梅が私の許容内なのか(笑って見守れるものなのか)、様子見です

△水10(フジ)「パリピ孔明」(9/27スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
主人公の諸葛孔明(しょかつ・こうめい/向井理)は、「魏」「呉」「蜀」という三つの国が天下の覇権争いをしていた三国時代に、「蜀」に仕えた“天才軍師”。魔法のような作戦を考えては、次々と敵を倒し、戦で数多くの功績を残してきました。西暦234年、戦いのさなか孔明は病で倒れてしまい、息を引き取ってしまいます。しかし、病死したはずの孔明は、なぜか現代の日本へと転生し、ハロウィーンでにぎわう夜の渋谷に降り立ち、ゾンビや吸血鬼、オオカミ男など仮装をしている人たちを見た孔明は、見慣れぬ光景に戸惑い、その場所が“死後の世界”だと勘違いします。状況が分からないまま孔明は、渋谷の若者たちに絡まれて、ダンスミュージックが鳴り響くクラブにたどり着き、そこで、一人の歌姫と出会った孔明は、彼女の歌声に心打たれます。その後、現代のものに触れ、鏡に映る若き日の自分の姿を見た孔明は、未来の日本へと転生したことを理解します。そして、歌手を目指す少女の歌声にほれた孔明は、彼女の軍師(マネジャー)として全力でサポートすることを決意し、三国時代、戦いのない平和な世界を望む主君の元、戦乱の世を生きていた天才軍師・孔明は、時を超え現代の日本で一人の少女の夢をかなえるため、音楽によって作られる泰平(たいへい)の世を目指すため、最高の頭脳をもって日本の音楽界に新たな風を吹き込みます。
☆キャスト:向井理、上白石萌歌、菅原小春、宮世琉弥、八木莉可子、森崎ウィン、関口メンディー、アヴちゃん、ELLY、ディーン・フジオカ、森山未來

→なんだか想像がつかない世界観なので、こっそり初回を観て判断しようかと・・・

×木9(テレ朝)「ゆりあ先生の赤い糸」(10/19スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
菅野が演じるのは、心優しい売れない小説家と結婚した主婦・伊沢ゆりあ。年齢を重ね、女として薄らいでいく自分を実感するものの、自宅で刺繍教室を開きながら、穏やかな幸せを味わっている《ごくごく平凡な女性》です。ところが…そんな彼女の人生は、夫がホテルで昏倒し、緊急搬送されたことから急展開!慌てて病院に駆けつけると、意識不明状態となった夫の傍らには、さめざめと泣きながら“恋人”だと名乗る美青年がいて…!?
長年連れ添った夫の《思いもよらない別の顔》を突きつけられ、愕然とするゆりあ。しかし、降って湧いた問題はそれだけではありませんでした。なんと彼女、出口の見えない夫の介護に加え、《夫を「パパ」と呼ぶ2人の女の子》と、その母親である《夫の彼女》までも出現するという、1ミリも想像したことがなかった局面に次々と直面してしまうのです!
ところが…「カッコよく生きる」が座右の銘で、幼いころのあだ名は「おっさん」。そんな愚直で辛抱強いゆりあは、ここで心が折れてしまう女性ではありません。なんと「みんなでダンナの介護をしよう!」と奇想天外な提案をし、夫の愛人2人&血の繋がらない子ども2人も家に招き入れて《奇妙な共同生活》を始めることに!さらに、そんな数奇な人生の渦中で踏ん張り続けるゆりあに、やがて二度とないと思っていた《新たな恋の予感》まで到来し…!?
混沌と混乱、一周回って可笑しみが入り乱れる《今を生きる人間たちの“ひとつ屋根の下”のヒューマンドラマ》。生きていれば何が起こるか分からない――人生100年時代の今…すべての人に《生きていく芯を創るきっかけ》をお届けする、人生の応援歌ともいうべき本作にぜひご期待ください。
☆キャスト:菅野美穂、鈴鹿央士、木戸大聖、宮澤エマ、松岡茉優、白山乃愛、志田未来、吉瀬美智子、田中哲司

→なんだか複雑そうなので、パスしようかな・・・

△木10(フジ)「いちばんすきな花」(10/12スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
“男女の間に友情は成立するのか?”をテーマに、違う人生を歩んできた4人の男女が紡ぎ出す“友情”と“恋愛”、そしてそこで生まれるそのどちらとも違う“感情”を丁寧に描いていく、新しいスタイルのドラマをお届けします。
この物語の主人公は潮ゆくえ(うしお・ゆくえ/多部未華子)、春木椿(はるき・つばき)、深雪夜々(みゆき・よよ)、佐藤紅葉(さとう・もみじ)という別々の人生を送ってきた4人の男女。そんな年齢も性別も、育ってきた環境も全く違う4人がある日、「唯一心を許せた異性の友達が、結婚を機に友達では無くなってしまった」、「結婚を考えていた彼女を、彼女の男友達に奪われた」、「友達になりたいだけなのに、異性というだけで勝手に恋愛と捉えられてしまう」、「友達の友達もみんな友達と思っていたが、気付けば本音を話せる相手はいなかった」と、それぞれの日常のなかで“友情”や“恋愛”にまつわる人間関係に直面してしまいます。境遇だけでなく、考え方も全く違う彼らが、ふとした出来事を機に巡り会い、“友情”と“恋愛”というテーマに自然と向き合っていくことになるストーリー。それまで別々のものだった4人の物語がいつしか重なり合い、1つの物語となっていくきます。4人の間に生まれる感情、そして4人を取り巻く人々との間に生まれる感情を丁寧に描きつつ、“本当に大切なものは何なのか”が紡ぎ出されていく、新たな時代の“友情”の物語であり、同時に“恋愛”も含めた“愛”の物語。くすっと笑って、ふわっと泣ける。愛すべき登場人物たちを優しい気持ちでずっと見つめていたくなる、そんな優しいドラマがこの秋、誕生します。
☆キャスト:多部未華子、松下洸平、今田美桜、神尾楓珠、仲野太賀

→キャストは魅力的だけど、内容はどうなのかな?
 様子見です。

△木深夜0:30(テレ東)「ポケットに冒険をつめこんで」(10/19スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
1996年にゲームソフトとして登場以降、アニメやカードゲームなど幅広くメディアミックスを展開し、子供から大人まで根強い人気を誇る「ポケットモンスター」(略してポケモン)。そんな「ポケモン」をテーマにした初のオリジナルドラマが、この度テレビ東京と株式会社ポケモンのタッグで制作されることが決定しました!
赤城まどか(西野七瀬)は関東地方のとある港町・真白育ち。地元の大学を卒業し、蒲鉾メーカーで働いていたが、学生時代から憧れていたクリエイターを目指して、東京の小さな広告代理店・ADventureに転職する。夢を追いかけ上京したまどかだったが、現実は甘くなかった…。想像していたキラキラした世界とは無縁の毎日。さらに会社の命運を握るプレゼンを引き受けてしまう。そんな時、まどかの元に実家の母から荷物が届く。その中には子どもの頃に遊んでいたゲームボーイポケットと『ポケットモンスター 赤』のソフトが…。
20年ぶりにプレイし始めた『ポケットモンスター 赤』。そこには人生にとって大切な何かがぎゅぎゅっと詰まっていた!?ポケモンを通じて主人公が成長していく世界初の“ポケモンヒューマンドラマ”がここに開幕。
ポケモン要素満載のポケモン好きにはたまらない、ポケモンに詳しくない人はポケモンを始めたくなる (!?)ポケつめをお楽しみに!
☆キャスト:⻄野七瀬、笠松将、⻑⾕川朝晴、平野綾、世古⼝凌、渡邉⽃翔、塚地武雅、内⽥理央 、佐藤江梨⼦、柳葉敏郎

→私はポケモンGOしか知らないけど、どういうドラマになるのか少し興味があります。

△金8(テレ東)「ハイエナ」(10/20スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
2020年に韓国で大ヒットした弁護士ドラマを日本版として初リメイク!
“雑草魂の弁護士”と“エリート弁護士”何もかも正反対な2人が繰り広げる生き馬の目を抜くような生存競争&ラブストーリーが開幕します!
国内最大手弁護士事務所「S&J法律事務所」の弁護士・一条怜(山崎育三郎)は若きエースとして活躍。知名度も高く、学歴・収入・ルックス全て完璧。なのに恋愛が苦手で全く女性と縁がない。
大きな難事件で立て続けに勝訴している怜に対して、「S&J」代表の新海健一は、新たに意外なミッションを提示する。大企業グループのドラ息子の離婚訴訟だ。不服そうな怜に対して新海は、「クリーン過ぎるのが、お前の弱点。弁護士として成長する為には、もっとグレーな経験を積め」と課題を出したのだ。
数週間後。午前4時のコインランドリーに入った怜は妖艶な女性(篠原涼子)と出会う。それは完全なる一目惚れだった。その後再会を重ね、偶然にもお互いの趣味が合い意気投合。ついには恋人関係となるが…。
☆キャスト:篠原涼子、山崎育三郎

→韓流リメイク…当たり外れがあるからなぁ

△金9(フジ)「うちの弁護士は手がかかる」(10/13スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
主人公・蔵前勉(くらまえ・べん/ムロツヨシ)は人気女優・笠原梨乃(かさはら・りの)を30年間サポートしてきた超敏腕マネージャー。スケジュール管理、気の利いた営業、的確な仕事の精査はもちろん、プライベートでのトラブル処理まで完璧なマネジメント力で“笠原梨乃”を日本トップ女優として確固たる地位を築いてきました。しかし、2人の夢だった海外進出を目前に、突然、蔵前は解雇されてしまいます。「あなたの仕事は誰がやっても変わらない」と切り捨てられた蔵前。結婚もせず家族や友達とも疎遠になっても、人生の全てを彼女にささげてきた蔵前は絶望し、生きる意味すら見失ってしまいます。そんな折、ひょんなことから、パラリーガルとして、新人弁護士・天野杏(あまの・あん/平手友梨奈)のマネジメントを任されることに。最年少で司法試験に合格した超エリートの杏ですが、人とのコミュニケーションが苦手な上にやる気が空回りしてしまい、弁護士として全く成果を出せずにいました。しかし、不器用ながらも依頼人に力を尽くそうとする杏の姿に心を動かされた勉は、杏が一人前の弁護士になるためのサポートをすることを新たな目標に掲げ、芸能界から法曹界へ、全く異なる世界へ飛び込むことを決します。「マネージャーは、担当のアーティストのパフォーマンスを上げるため力を尽くす最高の裏方」をモットーに掲げる勉は、培ってきたマネジメント力を発揮して杏に尽くしていくのですが……。2人は、いかにして法曹界を席巻する最強のバディになるのでしょうか!? 杏との出会いをきっかけに、再起をかけて奮闘する勉の姿は、すべての視聴者の明日への活力になること間違いなし!
☆キャスト:ムロツヨシ、平手友梨奈、吉瀬美智子、菅野莉央、日向亘、安達祐実、村川絵梨、松尾諭、大倉孝二、酒向芳、戸田恵子

→曲者ぞろいのキャストなような気がしますが、内容は如何に!?

△金10(TBS)「フェルマーの料理」(10/20スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
本作は、数学者を志すもその道を挫折した天才数学少年・北田岳(きただ・がく)と、謎多きカリスマシェフ・朝倉海(あさくら・かい)が出会い、数学的思考で料理という難題に立ち向かっていく。海が経営する新進気鋭の超一流レストラン「K」で、世界中から集まった実力あるシェフたちと切磋琢磨し、誰も到達していない “料理の真理の扉”を開くべく、【料理×数学】で前人未到の世界に挑む、若きプロフェショナルたちの青春ストーリー!
☆キャスト:高橋文哉、志尊淳、小芝風花、板垣李光人、白石聖、細田善彦、及川光博、宮澤エマ、宇梶剛士、高橋光臣、仲村トオル

→私好みのイケメンが揃いすぎていて怖いのですが、問題は内容ですよ!如何に!?

〇金0:12(テレ東)「きのう何食べた? season2」(10/6スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
小さな弁護士事務所で働く雇われ弁護士・筧史朗(西島秀俊)とその恋人で美容師の矢吹賢二(内野聖陽)。2人は“シロさん”“ケンジ”と呼び合う恋人同士だ。史朗の日課は、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。お買い得な食材をすばやく吟味しながら、頭の中で瞬時に夕食の献立を組み立てていく。月の食費を2万5千円以内に抑えるのが史朗にとっての重要課題だが、いよいよ限界が近づき値上げを考え始める。さらに、それぞれの勤務先や、男2人暮らしにも徐々に変化が起きてくるのだが…。シロさんとケンジのほろ苦くもあたたかい毎日と、日々の食卓を描いた物語が再び始まります。
☆キャスト:西島秀俊、内野聖陽、山本耕史、磯村勇斗、マキタスポーツ、田中美佐子、田山涼成、梶芽衣子

→前シーズンは ものすごくハマった訳ではないのですが、穏やかなシロさんを観るのが好きなので、今シーズンも静かに見守りたいと思っています。

△金0:52(テレ東)「すべて忘れてしまうから」(10/13スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
放送に先駆けディズニープラスにて配信が始まると、SNSを中心に「大人になった今、どこか気持ちがわかる」「小説の中にいるような没入感」「映像の質感や雰囲気が最高」など、その世界観に魅了される人が続出!
ミステリー作家の “M”は、ハロウィンの夜に突然失踪した彼女“F”を探すことに。 しかし、人々が語る“F”は、彼の知らない顔を持っており、やがて驚きの秘密が明らかになっていく…。どんなに近しい人にも、知らない顔がある。 この秋、消えた彼女をめぐるミステリアスでビターなラブストーリーが、見る人の心を惑わせます。
☆キャスト:阿部寛、尾野真千子、宮藤官九郎、酒井美紀、見栄晴、渡辺大知、鳴海唯、青木柚、岩谷健司、嶺豪一、ぼくもとさきこ、ニクまろ、大島優子、草笛光子、Chara

→キャストを見たらNHKドラマ?と思いきや、テレ東で、深夜に放送とは!
 キャスト名で惹かれました。
 阿部寛さんと言えば、私の中ではまだ「野崎」ですが

△土10(日テレ)「ゼイチョー〜「払えない」にはワケがある〜」(10/14スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
徴税吏員って知ってますか?読み方は、ちょうぜいりいん。その仕事内容は、滞納されている税金を納めてもらうこと。つまり「税金の取り立て屋」!!
しかし彼らの本当の職務は、税金をただ取り立てるだけではない!!
市民にだって、滞納せざるを得ない払えないワケが…。そんな市民が本来受けられるはずの公的支援や税金控除など、寄り添う方法を模索して救っていく!!
「敵じゃない!味方になりたいんです」
そんな想いを心に秘めて…厳しさと優しさを併せ持つ彼らは、時に言う。「公務員、なめないでくださいね。すべては公正公平に…そして、あなたの味方になるために」
滞納者の「お金と心」に寄り添う徴税吏員の姿をスリリングに!そして時には泣いて笑って…!魂揺さぶるヒューマンエンターテインメントドラマが走り出す!
☆キャスト:菊池風磨、山田杏奈、白洲迅、松田元太、鈴木もぐら、猪塚健太、光石研

→こういうお仕事ドラマは好きなので、面白い内容でありますように
 水曜10時の枠っぽい気がするけど・・・!?

〇日9(TBS)「下剋上球児」(10/15スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
本作は高校野球を通して、現代社会の教育や地域、家族が抱える問題やさまざまな愛を描く、ドリームヒューマンエンターテインメントだ。
今回、鈴木が演じる主人公の南雲脩司(なぐも・しゅうじ)は、三重県立越山(えつざん)高校に赴任して3年目の社会科教員。大学まで野球一筋でやってきたものの、怪我をきっかけに引退。大学中退後はスポーツトレーナーとして働いていたが、教師になる夢を捨てきれず、32歳で大学へ再入学し教師になった。教員生活を送る中、地元の大地主の孫が入学したことを機に、廃部寸前の弱小野球部の顧問を担当することになり、日常が一変する。
☆キャスト:鈴木亮平、黒木華、井川遥、生瀬勝久、明日海りお、山下美月、きょん、松平健、小泉孝太郎、小日向文世

→キャスト名に加え、新井順子プロデューサー × 塚原あゆ子監督 × 脚本が奥寺佐渡子さんということで、安心して観ることができそうだと勝手に思っています。

×日10(テレ朝)「たとえあなたを忘れても」(10/22スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
夢を失った女性と、記憶を失った男性が奏でる、切なくも美しいヒューマンラブストーリー
☆キャスト:堀田真由、萩原利久、風間俊介、岡田結実、畑芽育、檀れい

→うーーーん、あまり惹かれず

△日10:30(日テレ)「セクシー田中さん」(10/22スタート)(公式HPはこちら
☆公式HPより:
地味で友達も恋人もいないアラフォーOL、経理部の田中さん。しかし彼女の裏の顔は……超セクシーなベリーダンサーだった!
一方、同僚の派遣OL朱里は、一見愛され女子だが、「若くて可愛い」ことにしか自分の市場価値はないと焦り、合コンに明け暮れるものの、虚しさと生きづらさを感じていた。そんな時、朱里は田中さんの“正体”を知り“我が道”を行く生き様に惹かれ憧れていく。
正反対な2人の関係性は化学反応を起こし、周りからのレッテルをはね除け、新しい自分を見出していく―――
自分の幸せは自分で決めたい!「私も明日、背筋を伸ばして頑張ろう」と元気をもらえる
“9笑って、1泣ける”ラブコメディーのスタートです!
☆キャスト:木南晴夏、生見愛瑠、毎熊克哉、川村壱馬、前田公輝、安田顕

→ちょっと面白そう…?
___________

タイトルと曜日のみ抜き出して整理しますと、
〇月9(フジ)「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」(10/9スタート)
△月10(フジ)「トクメイ!警視庁特別会計係」(10/16スタート)
×火9(テレ朝)「家政夫のミタゾノ 第6シリーズ」(10/10スタート)
△火10(TBS)「マイ・セカンド・アオハル」(10/17スタート)
〇火10(NHK)「大奥 Season2」(10/3スタート)
△火11(フジ)「時をかけるな、恋人たち」(10/10スタート)
×水9(テレ朝)「相棒 season22」(10/18スタート)
△水10(日テレ)「コタツがない家」(10/18スタート)
△水10(フジ)「パリピ孔明」(9/27スタート)
×木9(テレ朝)「ゆりあ先生の赤い糸」(10/19スタート)
△木10(フジ)「いちばんすきな花」(10/12スタート)
△木深夜0:30(テレ東)「ポケットに冒険をつめこんで」(10/19スタート)
△金8(テレ東)「ハイエナ」(10/20スタート)
△金9(フジ)「うちの弁護士は手がかかる」(10/13スタート)
△金10(TBS)「フェルマーの料理」(10/20スタート)
〇金0:12(テレ東)「きのう何食べた? season2」(10/6スタート)
△金0:52(テレ東)「すべて忘れてしまうから」(10/13スタート)
△土10(日テレ)「ゼイチョー〜「払えない」にはワケがある〜」(10/14スタート)
〇日9(TBS)「下剋上球児」(10/15スタート)
×日10(テレ朝)「たとえあなたを忘れても」(10/22スタート)
△日10:30(日テレ)「セクシー田中さん」(10/22スタート)

◎が0本、○が4本、△が13本の、合計17本。
今クールは深夜ドラマに気になるものが多くて加えていったら、17本なんて絶対に最後まで観れないよ
初回~2話くらいでバッサリ切っていくかもしれません

ドラマ枠、多くなったというネットニュースを見たような・・・。
枠が増えても、面白いドラマが多い方がいいのですけどね。。。


今週はこのあと用事が立て込んでいるので、夏ドラマの感想で書き切れていないものは、来週以降に書きます
先週、数えで100歳になる祖母が他界し、ドラマを観る時間がありませんでした。
心臓が弱っていたのですが、先月までは大声も出ていて元気だったのですよ。
4人の祖父母の中で一番病院通いをしていたのですが、一番長寿でした

今後も不定期な更新になると思いますが、時々感想を書き残していければと思っているので、このようなブログですがお立ち寄りいただけると嬉しいです。

最後になりますが、ブログやツイッターにコメント、web拍手、「いいね」等をいただき、いつも本当にありがとうございます!
どんな形でもけっこうですので、もし共感するところ等がありましたら、反応をいただけるととても励みになります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

←web拍手です。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SPORTS BEAT #78 | トップ | SPORTS BEAT #79 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。