goo blog サービス終了のお知らせ 

流星のきずな☆彡

2009.8月からの〜雑記~最近はボャッキー気味

孫 仮面ライダーに夢中

2025-01-10 01:53:11 | 娘 息子
5歳の孫

今の仮面ライダー(ガヴ)にハマった

ソフトブロックを組み立て変身ベルトのようなものを自作して遊ぶ健気な子

創造力が育むから本物は要らないと言うママ(娘)を押し切って
七五三のお祝いとしてベルトセットをプレゼントした
大喜びで毎日のようにに遊ぶ

剣は買ってないけど、ソフトブロックで上手に武器に見えるものを作るw

それを両手に持ち、戦いごっこを幼稚園から帰ってきたら毎日
ソフトブロックといえど当たると痛いし手加減がわからないから青アザになるほど
しかしよくTVを観てるようで、変身ポーズは完璧☆
ハイキックも上手(娘に空手でも習わせたら?などと言う婆バカな私

最近はゲーセンにあるカードをセットする仮面ライダーのバトルゲームにもハマったようで
週イチでパパさんとゲーセンに行ってるときいた

歴代のライダー総出演らしく
LINE電話で私にカードを見せてこのライダー知ってる?と聴いてくるw

私は当時声優オタだった娘に付き合って電王だけは観ていたから解るw

佐藤健くん、可愛かったな
松本若菜さんもホンワカしてて癒し系だった印象
それが今や…こんなに売れっ子になるとは失礼ながら思っていませんでした

話は逸れるけど、息子はライダーよりレンジャー派でした
特にダイレンジャー、カクレンジャー、ジュウレンジャー、ガオレンジャーに(放映時期の順番は?です)

孫も息子もやっぱり男の子だなとつくづく思った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三

2025-01-05 12:25:48 | 娘 息子
時系列が前後するけど
去年5歳の七五三での袴姿






フルセットレンタル
着付けは私

袴の着付けちょー大変だった
紙の説明書じゃよくわからなくて
ネットで着付け動画を見ながら小1時間悪戦苦闘

いつもの神社にお参りして、両家親も交えて会食

お店につき個室のお部屋に入るなり脱ぐ
ものの数分でお着替え完了(^◇^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫 袴姿

2025-01-05 12:17:55 | 娘 息子
去年のお正月に写真スタジオで初羽織り袴姿
自分で柄を選んだそうだ



爽やかなペパーミントグリーンがいいね








今年はポケモン柄!!
超かっこいい!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の一言

2024-09-10 11:46:46 | 娘 息子
孫が5歳になった頃

なんとなく寝かしつけを見ていたら

孫「ママ、携帯見てるならポンポンして」と小さな声で話した
(正論だ!)
なかなか寝ない子に暗い中でスマホを見てる娘
「早く寝なさい。お目目閉じて」

普段はとっても仲の良い親子で
ママ大好き!ママも大好きだよーなんてやり取りしてるんだけど
孫には片手間にやってるのが伝わったんだろうな

ばぁばが横にいるのも寝ない要因だから
部屋から出て行ってと娘に言われすごすご退室した

その事以外にも
ママに怒られていたから助け船を出したのに
「ばぁばは何も言わないで!」と孫に言われてしまった

怒られてもやっぱりママが一番らしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子帰省

2024-08-24 17:50:10 | 娘 息子
相変わらずの当日連絡

いや、良いんだけどね

もう少し詳細をください

朝8時頃「今日いるー?」

昨日迄、娘の家で孫の子守りしていて正直疲れていたから
「今日出かけて夕方帰宅予定」と嘘の返事

お昼頃「今、親友達と遊んでて、夕方ウチ(実家)に寄ろうかと」

何ーー??息子の「寄ろうかと」は「行くね」と同じ事
こちらの予定はお構いなし

だけど、息子の部屋は荷物部屋になってるから
大慌てで和室を片付けるが、
ひゃー!娘の孫が遊びに来て片付けてなかったー!!

とりあえず(いつもとりあえず)2階の別部屋に押し込む

夕方16時半過ぎ着!

結婚式でスピーチしてくれた子に1年越しにお礼が言えた!
(めっちゃ緊張したそうだ)

もう1人は某プロで活躍してる人気選手

先日CSでやっていたLiveの試合を偶然観ていたので
「勝利おめでとう!」と言うと、とても謙虚にありがとうございますと言われた
観ていて良かった!!と心底思った
試合中の闘志むき出しの表情とは真逆の優しいお顔w

高校卒業から、それぞれ家庭も持ち、ある意味落ち着いてるけど
和室から聴こえてくるバカ笑いを耳にするとなんだか温かい気持ちになる

どうかいつまでも息子と仲良くしてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする