えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

三分あれば何でも出来る。カップヌードルは好きな人と食べるんだよ。

2018-04-15 | クラシカロイド
# クラシカロイド

今日は酒-1グランプリに行って来ました
チャンピオンは齊藤酒造さんの「英勲」でした。
蔵開きにも行ったことあるけど伏見のそりゃー美味しい美味しいお酒ですよ
チャンピオン、納得です。
二位は山形亀の井酒造の「くどき上手」
これもまたものすごく美味しいお酒です。
なかなかこっちでは飲めない。だからあったら絶対頼むお酒です。これももう痺れる旨さです。

私は今回は京都以外の蔵元のをあえて選んでいろいろ飲みました
個人的に気に入ったのは島根の七冠馬純米大吟醸です。
めっちゃすっきりしていてすごーーーく美味しかった!!
あとくちが水みたいでもうするする入ります


ところでこういうお酒のイベントにはお酒にあう美味しいつまみも売られていたりするんですが
今回「じゃこ天」っていうお魚のすり身を揚げたのが出ていました。宇和島薬師神かまぼこさんのです

じゃこ天といえば昔えみこがお店で買ってハンドバッグに入れて帰って、買ったことちょいと忘れて用事をしていたら
玄関先に置いたバッグの周りを当時飼っていた猫がぐるぐるぐるぐると踊り狂っていて
「え、あんた何してんの」って抱き上げて「あっ」とじゃこ天のことを思い出したという可愛いエピソードがあります
猫にも人間にも大変魅力的なおつまみがじゃこ天なのですが、今回、その店の看板に可愛い魚が描かれていました。
魚が吹き出しで「美味しいよ」って言ってるんですよ。
自分がすり身になるのに。

もちろんそれを見て私が思い出したのはあれです。
あの人も食べられる気まんまんだったなーと思ってふふふと笑っていました
先輩に食べてもらって血と肉になりたいと思ってたのに、その先輩まで魚にしてしまって大騒ぎのあのすっばらしい回。
あーかわいいってきゅーんとなっちゃって、だからやめようと思ってたのについついまたクラシカロイドのその「ます」回の話をしてしまいましたよ

それなのにえみこは
「自分が全然好きでもなんでもない人に好き好き言われて側にいられるってうっとおしくてすごく嫌だよね」
なんてことをいきなり言うんですよ。
なんか! なんかその言い方気に入らないんですが。
まるでベトがシュー君を全然好きでもなんでもないみたいな言い方じゃないですか。

「そっそんなことないもん。一緒にロボ操縦して二人いや二匹で旅立とうとしたもん!! 仲良くおさかな天国だもん!!」
と光明を必死で探す私。

心のどこかでおそれていることをずばずば言われてちょっと傷ついたのですが、裏を返せばつまりは
「側にいてオケってことは結構好きってことじゃないのか」


嫌いな人の側でカップヌードル作って食べたりしませんよね!! 一期19話参照

少なくとも三分はじっと側にいなきゃならないんですよ
嫌いな人と一緒に三分じっとしてられますか? 三分ですよ。三分あれば結構何でもできるんですよ
なのに三分無防備でいられるんです。
信用して心を許しているから彼は彼の前でカップヌードルを作って食べることが出来るんです!!

仮に、シュー君が「私が作ります」って作ってあげてたとしたら、それはそれで尚イイ、尚更萌えるじゃないですか。

どっちにせよその三分って結構手持ち無沙汰な時間なのでちょっと会話したりいろいろしたりするんですよ
そのなかなか素敵な時間をうっとーしーとか嫌だなと思ってる奴と過ごすわけないじゃないですか。

だから先輩は後輩を嫌いじゃありません!!!!!! 
好きかと言われたらちょっと困るけど。いや、何を弱気になってる。好きに決まってますよ。
あんな可愛い後輩、嫌わせてたまるもんかい。




「あんたが好きなのはモツ君でしょ」って言われたがベトシュも好きなんです!! 
神聖な松尾大社で何いきり立ってるんだ私は。
日本酒とっても美味しかったです。ちょっと酔ってた事は認めます。そして今もまだちょっと酔っ払ってます。
あー楽しかった。

最新の画像もっと見る