見出し画像

hitonohuukei

人の風景 emiko life 184話  夜空の楽しさ

14日午前1時30分の夜空は静かです。

明るくきれいだった満月が、今夜は半月の形になりました。

吐く息は白く見えるものの空気は暖かく、しばらくベランダに立って空を見上げることができました。

月は南東80度の位置かな?と思いつつ、周囲の星を見ていると、明るい流れ星です。本当に久しぶりに見ることができました。

2月の流れ星は、しし座流星群のようです。近くにかに座、ふたご座が見えています。

「オリオン座は・・・?」

見つかりません。今の時期、夕方にはオリオン座が見えていますので・・・。冬の大三角も見えません。

でも、西の空に明るい星があります。金星はとっくに沈んでいるはずだし・・・

1時半に見えていた明るい星は、Star Walk2の夜空の図によるとベテルギウスです。もうオリオン座は西の空に沈みかけていて、ベテルギウスだけが見えていました。

ということは、冬の大三角の他の2つの星も西の空の奥です。

「あぁ、今夜は空気が柔らかく、外に立って星をゆっくり見ることができたなぁ・・・。切望していた流れ星を見たし、オリオン座の中の気になる星、ベテルギウスも、明るい一つの星として見ることができて、ラッキーだったなあ・・・」

久しぶりに夜空を見上げ、フッと、最近みていないISSを見たくなりました。

ISSとは、国際宇宙ステーションのことです。

夢中になって見ていました。

「通過時間と位置を正確に把握すれば、雲が無ければ宇宙ステーションを見ることができます」

はるか上空に飛行機とは違う、滑らかに飛行する物体を見つけたら、それが人工衛星(ISS)です。

宇宙から地球を見ている人がいるんだなぁ・・・と心が引きつけられますよ。

直近の経路情報を転載します。

・・・・・・・

日時の選択
軌道情報は毎日更新されますので、観察前にこのページで必ず最新の情報を確認して下さい。日付をクリックすると天空経路が表示されます。なお、目視予想情報の計算は30秒間隔で行っています。

軌道情報2020年02月10日22時16分47秒
計算時間2020年02月14日00時00分00秒~2020年02月24日00時00分00秒
飛翔体国際宇宙ステーション
観測地東京 (緯度 35.69 度, 経度 139.70 度)

      日付  見え始め時刻 方位角  仰角 時刻 最大方位角 仰角 見え終り時刻 方位角 仰角
2020/02/2005:21:00181(南)1105:23:30130(南東)2205:26:0079(東)11
2020/02/2104:35:00146(南東)1104:36:00127(南東)1204:37:00109(東南東)11
2020/02/2205:22:00223(南西)1405:25:0082(東)7405:28:0050(北東)11
2020/02/2304:37:00141(南東)4004:37:00141(南東)4004:40:0064(東北東)12
   22日・23日 
観察しやすい日時


・・・・・・・

宇宙からもらえるただ(無料)の贈り物の話題でした。

お楽しみください!! 😁 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「emikoの風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
人気記事