5月8日に給付金の受付が、始まりました。
早速、ネット上のスマフォによるオンライン申請方法に従い、申請書の作成を始めました。
申請書の書き込みは、順調に進みました。
が、しかし~ なのです。
さて、これで電子署名をすれば手続きは終わり・・・といった段階まできたのに、
ここから先には進めません。
なぜなら、「マイナンバーカード受取り時に設定した暗証番号」が必要なのです。
メモ書きされている暗証番号を打ちこんでも、読み取りが作動しません。
しかも、この個人番号とメモされているものも、マイナンバーカードの暗証番号なのか、確実性が、定かではありません。
「あぁ、困ったなぁ・・・」
世帯主は、夫なので、この問題は夫のマイナンバーカードでの申請書づくりで発生していますが、私自身も、「暗証番号って作ったっけ?」…状態なのです。
暗証番号とか、パスワードとかで溢れていくノートを見ながら、一体いくつIDだとかパスワードを設定しているのかわかりません。
銀行のキャッシュカードも、何枚かあるので、いつもATMの前で、頭の中がフル回転します。
「あぁ、いつ全ての暗証番号を忘れてしまうのか・・・」
こんな困った問題が、目の前で起こってしまった今、つくづく暗証番号やパスワードを整理していかないと、何が何だかわからない日が来そうです。
パソコン上のIDとパスワードは、Google上に保存しているのがほとんどです。
パスワードが必要な場面で、当のパスワードが自動的に書き込まれ、そのまま作業が続けられるということになります。
Google上に私のデーターが、集まっていて、先日、私個人名で検索しましたら、ブログやFacebook、Twtter、Instagramが全てあがり、驚いたのは、YouTubeのデーターまで上がってきたことです。
「エーッ 何を見てるか一目瞭然じゃないの!!」
さすがに保存しているものは、本人以外は開けることができない状態でしたが・・・
エッチなものはなくて、安心しましたが・・・😅
「ここまで、情報が公開されてしまうんだなぁ」
正に、Googleに私の社会手形は、抑えられているといった感じです。
マイナンバーカードまで暗証番号が必要だということになっている今、私が社会に向けて設定している手形は、溢れていることになります。
無自覚なまま積み上げた社会手形、ということになりますが・・・
全く無一文だからといって無防備過ぎでは・・、用心、用心・・・。😨
今年はスズランの花がきれいです。