
私は、自分の出棺時に流してもらう音楽リストを作って、夫に「私のお葬式で出棺の時にかけてね」と頼んである
。きっかけは、大好きな映画の一つである「ラブ・アクチュアリー」の中で、妻の出棺の時に残された夫が「妻が好きな曲だったから」と流していた曲……ベイ・シティ・ローラーズの「バイバイ・ベイビー」。それは場に似合わず、明るく陽気なポップスだった。でも、かえって、その明るさが妙に切なくて。それを見た瞬間“これ良い!”って思ってしまった。
その後、たまたま出逢った曲が痛く心にしみて、夫に「私のお葬式の出棺の時にかけて欲しい曲が見つかった~」と言ったら、彼は笑いながら「ちゃんと分かるようにしていおいてね」。で、“あ!これは……”と思うと、出棺Play Listに入れておくという事を続けています。きっとこの後も長きにわたって、これはと思う曲に出逢えば、それをListに加え、これはやっぱり、いいかなと思っては抜き……を繰り返していく。そして、ハタと思った。まるで遺言状のようだなあ。
ちなみに初めて、これを出棺時にかけて欲しいと思った曲は、SpeechのReal Loveという曲。サウンドが良くて、そう思ったのだけれど、ずいぶん後で訳詞を見てみたら、大筋は“苦しい時、辛い時を癒してくれるのは真実の愛だけ……僕がこの世を去る時 きっとそれが神の愛(=真実の愛)を受け入れる時”なんていう内容で、ちょっとビックリしてしまった。
せっかくなので、今現在の私の出棺Play Listを載せておきます(笑)
1. Water Fountain / David Foster
2. That's the Way of the World / Earth Wind & Fire
3. Free / Seal
4. Real Love / Speech
5. Do Right / Paul Davis
6. New York State of Mind / Billy Joel
7. Ribbon in The sky / Stevie Wonder
8. Feels So Good / Chuck Mangione
9. Is This America? (katrina 2005) / Pat Metheny
10. Travessia / Toots Thielemans
11. Decarísimo (en vivo) / Astor Piazzolla
12. Milonga Del Ángel (en vivo)/ Astor Piazzolla
13. Ride On Time / 山下 達郎
一応、サウンド的に曲順にもこだわっています。ま、後々、変更になるかも知れないし、 出棺に、そんなに時間はかからないというのに既に多すぎ!いよいよになったら、整理しないと~……


その後、たまたま出逢った曲が痛く心にしみて、夫に「私のお葬式の出棺の時にかけて欲しい曲が見つかった~」と言ったら、彼は笑いながら「ちゃんと分かるようにしていおいてね」。で、“あ!これは……”と思うと、出棺Play Listに入れておくという事を続けています。きっとこの後も長きにわたって、これはと思う曲に出逢えば、それをListに加え、これはやっぱり、いいかなと思っては抜き……を繰り返していく。そして、ハタと思った。まるで遺言状のようだなあ。

ちなみに初めて、これを出棺時にかけて欲しいと思った曲は、SpeechのReal Loveという曲。サウンドが良くて、そう思ったのだけれど、ずいぶん後で訳詞を見てみたら、大筋は“苦しい時、辛い時を癒してくれるのは真実の愛だけ……僕がこの世を去る時 きっとそれが神の愛(=真実の愛)を受け入れる時”なんていう内容で、ちょっとビックリしてしまった。
せっかくなので、今現在の私の出棺Play Listを載せておきます(笑)

1. Water Fountain / David Foster
2. That's the Way of the World / Earth Wind & Fire
3. Free / Seal
4. Real Love / Speech
5. Do Right / Paul Davis
6. New York State of Mind / Billy Joel
7. Ribbon in The sky / Stevie Wonder
8. Feels So Good / Chuck Mangione
9. Is This America? (katrina 2005) / Pat Metheny
10. Travessia / Toots Thielemans
11. Decarísimo (en vivo) / Astor Piazzolla
12. Milonga Del Ángel (en vivo)/ Astor Piazzolla
13. Ride On Time / 山下 達郎
一応、サウンド的に曲順にもこだわっています。ま、後々、変更になるかも知れないし、 出棺に、そんなに時間はかからないというのに既に多すぎ!いよいよになったら、整理しないと~……

なのでお知らせにあがりました!
新しいURLはこちら↓になりまーす!
http://cojelly.exblog.jp/
タイトルは同じく「Coffee Jelly」です。
今まで以上に、よりアホな事ばかり書きなぐるブログですが、
どうぞよろしくおねがいいたします。