

人道専用橋としては、長さ(390m)高さ(173m)ともに日本一の規模を誇る

人気があって、混んでいると聞いていたので、なかなか行く機会がありませんでしたが、やっと行ってきました。
暑い日が続いていたので、涼しいうちに行って来ようと早めに家

それでも、団体の大型バス

往復料金の500円を払い、いざ標高777mに挑戦


高いところは、ぜんぜん平気なので、悠々と390mを散歩!

パンフのとおり紅葉の季節は、もっときれいだろうなと思いつつ「震動の滝」をながめながら対岸へ

対岸には、民間のバス会社が運営している片道だけのバスが待機しています。
「橋」を渡って戻って来れない人用だそうで意外と、利用客があるそうです。
橋の途中にいるSTAFFの人に声をかけて、カメラ


もうすぐ、200万人達成と言うことなので、キリ番めざして、皆さんもどうぞ

その間『ボク』はこんな格好

