goo blog サービス終了のお知らせ 

底冷えの県内景気。

2018年10月11日 19時44分04秒 | Weblog
セッション、
お恥ずかしい限りですが、
また明日から、
頑張ります。

タクシーの運ちゃんが、
県内の景気は
冷え込んでいる、
と言っていた。

みんな、
大変なんだね。

観光で
儲かっているように
見えて、

お金は、
落ちて行かないのだね。

どうにか、
ならないかな?

お金の、
落ちる仕組み。

セッション。

2018年10月10日 00時06分42秒 | Weblog
セッション良かったです。
今日行けて
ラッキーだった。

また、
こんな夜が
あっていい。

明日、水曜日も
グルーヴにて、
マンスリージャズセッションに
1st stage 参加して、
22:30 のバスで、
帰宅します。

どんな人が、
お見えになるのでしょう。

楽しみです。

愛するという事。

2018年10月09日 01時02分22秒 | Weblog
わたしは、
ひとりでいる、
ときが長かったから、

ひとを
好きになる資格なんて、
ないのかな?
と思っていたことがあった。

みんな
ごく普通に
してる事だのにね。

わたしには、
そんなこと、
ないんじゃないか?

ってホントに、
そう思っていました。


好きなひとを、
愛するということを
学んでいる最中です。

今世においての
わたしの課題は、

ひとを
愛するという事です。

それを
学びに来ました。

わたしにも、
待っていてくれる、
カレが
いるんだな、って。

入眠の儀式。

2018年10月09日 00時29分59秒 | Weblog
秋の夜長。
ひとり。暗闇の部屋の中。

冷房の効いた、
クーラーの風を
聞きながら。

目が冴える。
明日は6時起き。

早く寝なきゃ。

睡眠不足に
なっちまう。

寂しいのであるが、
こんなに寂しいのも、
今だけ、と、
言い聞かせて。

カムトゥゲザーが、
無性に聴きたくなる。

秋の夜長。
心の友は、
ビートルズ。

返信が、
来るはずない、
カレシへメール
してみたりする。

だんだん、
寂しさの気を散らし
フェードアウトし、

いつの間にやら
寝入る。

いつもこんな感じで、
深夜1時まで
入眠の儀式。

天才になる努力。

2018年10月08日 13時44分08秒 | Weblog
以前、
お医者さんに、
思考奪取とか、
思考伝播が
起こるのだけれど、

何で?

って尋ねたら、

人一倍努力して、
天才になろうとか、

そうして
無理したら、
なるんだよ。

と、教えて下さった。

うん、
そう言われてみれば、

そう努力した事、

あったっけ?

今は無理しない。

普通の
おばちゃんに
なったけれども。

人生の春。

2018年10月05日 18時09分02秒 | Weblog
音楽と言えども、
楽しいものだけ
ではなく、

暗く
もの悲しい、
陰惨なものも、
あるらしく。

わたしは
後者のものを
好き好んで
愛好していた
きらいがありました。

それはもう、
過去の事では、
あります。

喜怒哀楽、
わたしの中には、
いろいろな複雑な
感情が居座っていますが、

とりわけ、
歌のレパートリーには、
別れや孤独を
題材にしたものも、
割と多いものでは、
あります。

それは、
わたしが
一人の時間が、
長めだった事に
起因しています。

今、彼と
出会い頭
という
こともあり、
恋の歌でも
ハッピーなものが、
ありますが、

それを取り上げる事も
多くなるのでは
ないでしょうか。

人生の春、
ですね。

明るめの曲も、
取り上げ、

明るい側面も
見出し、

明るく楽しむ
シチュエーションが、
増えるものと
思われます。

自由、良い思い出。

2018年10月05日 14時27分24秒 | Weblog
でも、
それにしたって。

とうまさん、
自由をくれる。

人生を生きる事を
楽しみましょう、と。

なんかの宗教の
エライ人みたいに
見える。

メチャいい人なんじゃない?

束縛せず、
自由で、
楽しい事を
したら良い、と。

もちろん、
とうまさんの
心の自由も、
宮里は尊重するし。

とうまさんと
一緒に歩む事で、
心の傷が癒え、

病気も
回復する事でしょう。

とうまさんと
一緒に
良い思い出を
たくさん作ろう。