goo blog サービス終了のお知らせ 

ドライブ日和。20/3月

2020年03月21日 16時12分00秒 | Weblog



今日は、
オトモダチに、
車に乗せてもらい。

しばしのドライブ。

パワースポットめぐり。

そば処 玉家
前田店へ。

おそばおいしかった!
うんまーい!

龍たん池で、
カモや、魚に
エサやり。

みんなよろこんでいた。

牧志公設市場のわきの公園で、
猫さんとオトモダチ。

さしみ買って、
天ぷら食べて、

帰路へ。

いい、初夏の
ドライブ日和でした!

ありがとう!

沖縄も夏です。

写真は、
ウチのチビミャーです。

サイキッカー

2020年03月09日 23時12分00秒 | Weblog

小さい頃に、
少年誌の、
闇の密霊師
という漫画を読んでいた。

霊能者の漫画なのだが、
後にサイキッカーとしての、
オカルトに傾倒していく
契機となった。

物理を専攻していたが、
それとともに、
神秘学や、
スピリチュアル、
占いの世界に
はまっていった。

そんなに信じるほどじゃなくても、
こんなに不思議な話があるんだな、
ぐらいに思って見てたら、

自分が当事者になっていた。笑。

カミダーリってヤツ。

クスリで、
幻聴を止められているので

神の声とかは、分からない。

霊媒体質なのかもしれないが、
気にしないで
日常を過ごし、

しばし、
体調不良におちいり、

ゴロゴロしてすごす。

カミンチュなんだな。
ユタじゃないけど。

不思議な事が起こる。

なんの因果か知れないが。

2020/02/16

2020年02月16日 00時42分00秒 | Weblog

今さっき、
タクシーの運転手さんに、
2/14 で47になったんだ!

と言って、

人生とは、
生きるとは、
なんだと思います?

ときいたら、

楽しくやる事じゃ、
無いんですかね?

楽しくやっておりますよ!

の弁。

そうだね!

その通りです!

楽しくやって
いきたいものですね!

バレンタインデイ。

2020年02月10日 01時10分00秒 | Weblog

私の誕生日は、
バレンタインデー。

なんかちょっと、
恥ずかしい。

この世が、
チョコレート合戦で
浮かれてる時に

誕生日だなんて。笑。

でも、
平和だよね。

自分の誕生日に、
人さまに、
チョコレートを
差し上げる、なんて。

この日のおかげで、
少しでも、
私が、
愛ある人になれたらいいな。

なんてね。笑。

義理チョコ
バラマキデイ。笑。

那覇市安里のカフェ。

2020年02月09日 14時00分00秒 | Weblog

那覇市安里在のカフェ、

Crazydog_okinawaにて、
オーナーに、
jazz radio のアプリを
教えてもらう。

わたしはあまり
CDを持っていなかったので、

どのCDを買うのが
おススメなのかを
きいたのだった。

オーナーの西川さんは、
旦那様と、合わせて、
300枚程のCDを
所有してるそう。

ひと財産だね。

店内のBGMは、
CDじゃなくて、
jazz radioだと
教えてくれた。

その後、
那覇市首里儀保の、
じーぶ、という居酒屋に行き、

友人と、
jazz radioの
コンテンポラリー ヴォーカルを
聴く。

友人が、
英語しゃべれたら、
ヴォーカル聴いてもいいね、
と言っていた。

私は、
英語を完璧には、
話せないが、
英語の学習の足しには、
なると思った。

耳の訓練には、
なるかな?

これまでは、
インストのアドリブを
よく考察していたが、

これから、少しずつ、
ヴォーカルの作品にも、
なじみたいとおもう。

ラウンジ ピアノのような、
作品にも

触れたいと思った。

最近入れた、
spotify の音楽アプリの、
jazz flute のコーナーで、
パット メセニーの、
サウンドオブサイレンスを
聴いた。

ジャズは
ポップスじゃなくて
芸術だったんだ、

と思った。

いい週末の夜でした。

今日は日曜。

仕事はオフ。

月曜の仕事の
準備の合間に、

音楽も、
学習しよう。