goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごに英語をインプット

NOVAなどでお勉強中の管理人による、ボキャ貧脱出ブログ!
ネイティブが使っていた表現を中心に紹介してます。

jellyish(!?)

2007年02月22日 | 訂正食らいました
すっかり日本人にもおなじみのゼリー。ぷるるんとして美味しいあれです。同じようにぷるるんとしたものを“ゼリー状の”とか言いますよね。それを英語で言ったら・・・jellyish? 実はインターネットでも沢山載っているこの単語ですが、正しくありません。辞書にも載ってません。

jellylike(adj) ゼリー状の

ほんと"like"って便利な単語だな~と感心します。でも、あんなに沢山の人が使う"jellyish"だから、辞書に載る日も近い!?

[American]