goo blog サービス終了のお知らせ 

カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

セローの点検

2020-05-05 21:48:35 | VTR-F/他バイク

4月は実車の車検・点検月間です。
2台の車と1台のバイク。
まずは一番使っている、セローを点検に出しました。
250なので自分でも出来るかもしれませんが、通勤車。
安心を買うという感覚ですね~。

30年近くお世話になっている方の所で5800円。
特に問題はありませんでした。
オイル交換と洗車代だと思えば充分です。
スロットルを戻した時の、息つきっぽい症状と、
セルスイッチの接触が悪くなって来ている部分ですが、
今回はそのまま。11年経っていますから、
この位のクセは理解して乗ればいいかなって思っています。

・・・ま、ボチボチ乗り換えたい気分なんですけどね・・・。


さて、GW中な訳ですが、開いているメシ屋は限られています。



やよい軒の牛焼肉定食です~。
磐田店は居抜きの関係か席間がとても広く、
更に状況的に空いているので安心な部類です。
美味しく頂きましたよん。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 70カローラ前期製作記6 | トップ | 70カローラセダン(前期)完成♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (遠州焚火会)
2020-05-08 20:18:39
もう11年ですかぁ。 元々頑丈な部類ですが、これだけしっかりメンテしてもらえれば、セロ男も本望でしょうね。
四輪の方も、色々出てくる年式ですが、ボチボチどうぞです。
返信する
ありがとうございます (エレクラ)
2020-05-09 17:53:20
焚き火さん:こんばんわ。
距離はそこまで行っていないので、まだまだ大丈夫そう。
セローは使い込んだ感じが似合いますしね。
4輪は問題がありますが、それは納得済です~。
返信する

コメントを投稿

VTR-F/他バイク」カテゴリの最新記事