
完成しましたね~♪
今回は「おでん北福」ですっ。


プルバックのおもちゃのハイゼット。
足回りの改造でスケールモデルっぽくしたつもりでしたが、
デフォルメ感は気になっていました。
ならば、荷台を使って楽し気な方向にしようと思いコレなんです。


荷台に箱を乗せ、移動販売シリーズのおでんパーツを投入しました。
車が新しいので、色はモダンっぽく赤/黒/銀を選択。
「北福」という架空の屋号を決め、漢字デカールを貼り、
それ以外は貼らないようにしたのもコダワリです。
銀の箱部分は、もう少し上に高くてもいいかなって思いましたが、
車高を上げているのでバランスを取りました。

元が良い顔付き。
ガードバーでドレスアップしただけで充分かなって思いました。

リアもレンズを少し整えたのみ。
リアに窓&暖簾は要らなかったかもしれませんが、
ま、あった方が楽し気かな。

荷台窓部は黒シールにプラ棒の枠を付けたのみですが、
あんまり見えないのでね。キャビン部の窓も黒だし。


足回りは割と真面目にディテールアップしました。
寄せ集めではありますが、これで締めておきたかったのです。
上げ具合は好みでですが、いいんじゃないかと思っています。


最初は荷台にダンボール箱のみ。で済ませる予定でしたが、
結局こうなっちゃいました。
息抜きだとしても寂しかったんですよね~。


結果満足度も上がりました。
おでんパーツもまだ余ったので、もう1つ作ろうと思いますっ。
今回は「おでん北福」ですっ。


プルバックのおもちゃのハイゼット。
足回りの改造でスケールモデルっぽくしたつもりでしたが、
デフォルメ感は気になっていました。
ならば、荷台を使って楽し気な方向にしようと思いコレなんです。


荷台に箱を乗せ、移動販売シリーズのおでんパーツを投入しました。
車が新しいので、色はモダンっぽく赤/黒/銀を選択。
「北福」という架空の屋号を決め、漢字デカールを貼り、
それ以外は貼らないようにしたのもコダワリです。
銀の箱部分は、もう少し上に高くてもいいかなって思いましたが、
車高を上げているのでバランスを取りました。

元が良い顔付き。
ガードバーでドレスアップしただけで充分かなって思いました。

リアもレンズを少し整えたのみ。
リアに窓&暖簾は要らなかったかもしれませんが、
ま、あった方が楽し気かな。

荷台窓部は黒シールにプラ棒の枠を付けたのみですが、
あんまり見えないのでね。キャビン部の窓も黒だし。


足回りは割と真面目にディテールアップしました。
寄せ集めではありますが、これで締めておきたかったのです。
上げ具合は好みでですが、いいんじゃないかと思っています。


最初は荷台にダンボール箱のみ。で済ませる予定でしたが、
結局こうなっちゃいました。
息抜きだとしても寂しかったんですよね~。


結果満足度も上がりました。
おでんパーツもまだ余ったので、もう1つ作ろうと思いますっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます