goo blog サービス終了のお知らせ 

カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

エコパSラン12月

2017-12-27 22:21:08 | FC3C
FCは元気です。・・ほとんど乗っていませんがねぇ。
冬でも屋根を開けるとテンションが上がります。
オープンカーって、冬は意外といけるものなんです。


という事で、エコパに来ていたオープンカーを。

潔いですね~。申し訳程度のスクリーンのみ。
356はレプリカも多く、見極める目も持っていませんが、
この佇まいだけでも充分魅力的ですね~。



S15のヴァリエッタも良い佇まいです。
シュっとしていて落ち着いて見えて。オープン状態がいいなぁ。
数が少なそうなので、大事に維持してもらいたいものです。



こちらは今っぽい改造がされたZ33。
派手なエアロにオープンで、必ず目立ちます♪
Zのオープンはまだ入手出来るほう。
結構気になる1台です。



そしてエクサ。
変形自在なボディに萌え。
今のコペンでこういうのをやってみたら楽しそうなんだけどな。
・・まあ純正ではもう難しそうですが。


次は軽自動車特集です。
ツインが寒くなって少しグズるようになりましたが、
こちらの各車はどうなんでしょうね?

まずは、五輪ナンバーも含めて白が印象的なTODAY。
さりげない感じがいいですね~。


ガンメタが渋いキャリィ。丸目もカワイイですね。
結構手が入っているようですが、仕事でも使うんですかね?


エッセは現実的に欲しい車です。
ベタっとしたソリッド色のボディがあるのが好きなんです。
これで2ドアがあればなぁ・・まあMTがあるのでヨシなのです。




アルトとレックス。旧車的なアプローチですね。
アルトはエポックメイキングな車で、残そうとする方もいますが、
レックスは渋いなぁ。パッツンな足回りもカッコイイですっ。




最後はZの新旧です。
新の方のZって久しぶりな気がします。
ミッドシップのクロスオーバー車。かなり変態チック♪
煮え切らない雰囲気も良いんですよね~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハチロクトレノ(F)製作記3 | トップ | ハチロクトレノ(F)完成♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FC3C」カテゴリの最新記事