最近はいろんなお掃除番組が多くて、酢だの粉せっけんだの、
クエン酸だの、身近で安心な材料でこんなにキレイに!
というのがはやってますよね。
遅ればせながらうちの母も、何を見たのか重曹にハマりまして。
水と重曹だけでキレイになるのがたまらないらしく、しょっちゅう
棚やらシンクやらごしごしやってます。
で、ある日。こそっと姉が「さっきおかあさんが、お風呂に落ちた」って
言ってきました。お風呂に?落ちた?
まだ大掃除には早かったんですけど、掃除熱が高じて、お風呂の天井を
拭きたくてたまらなくなったらしく、脚立を出して拭こうとして、
すべったらしいです。
「大きな音がしたから見に行ったら、風呂桶の中でバンザイして落ちてた」
んだそうで。
怪我は!?と聞いたら、お風呂にまだ水はいってたから大丈夫
だったそうですが…いや、水はいってる時点で、脚立入れたら危ない
でしょー!
(なんだかうちの母は、風呂の水はもったいなくてしょうがない
らしいんですが、これって昭和初期生まれの共通点なんでしょうか?
節約家かというとそうでもなく、電気は割りと平気でつけっぱなしに
するんですが、お風呂の水だけはどうにも惜しいらしく、
さっさと捨てて掃除したりするとぶつぶついうので
なかなかお風呂を洗えません。
子供のころ、水を無駄にしないようにしつけられたんだろうなーと
勝手に推測しています。たぶんそのころまだ電気はなかったから、
しつけがなってないんでしょう。)
…という、大して面白くもない話でしたが、そんな母は、
大晦日は「おとそをなくした」ってさがしておりました。
なんだかお屠蘇の袋に糸をつけたかったようで
(屠蘇器に沈んでしまうのがイヤらしく、ティーバッグ方式で
ひっぱりあげたかったようです)自分の部屋に持っていって
せっかく糸をつけたのに、その後台所に持ってくるまでの
5メートルくらいの廊下でなぜか落として、どうしても見つから
ないんだそうで。
一緒に探しましたがどうしても出てきませんでした。
逆にどうして、ただの廊下でそんな紛失劇が可能なのか(^^;)。
謎の完全犯罪です。
お屠蘇がない、というのも困るので、近所の友達の家に
電話してみたら「ひとつあまってるよ」という話でありがたく
受け取りに行きました。(12月31日午後9時半、その時点で
免許を持っていてアルコールが入っていなかったのは家族で
私だけでした)
ちなみに、受け取りに行ったら、そのおうちの外に誰か
立っていて、寒いのに外で待っててくれたのかと一瞬恐縮に
思いましたが、よく見たらそのおうちのご主人でした。
タバコをすうために外に出てらしたのでした…強風警報発令中の、
粉雪舞う高台で(^^;)。
今の世の中、スモーカーはほんとに迫害されてますね。
でもそのおうちは娘さんたちの帰省中で、10歳以下の子供が
6人もいたので、しょうがないかと思いましたが。
新年一発目がこんな話題ですいません。
謹賀新年。(とってつけたようとはこのことですね。)
今年もよろしくお願いします。
クエン酸だの、身近で安心な材料でこんなにキレイに!
というのがはやってますよね。
遅ればせながらうちの母も、何を見たのか重曹にハマりまして。
水と重曹だけでキレイになるのがたまらないらしく、しょっちゅう
棚やらシンクやらごしごしやってます。
で、ある日。こそっと姉が「さっきおかあさんが、お風呂に落ちた」って
言ってきました。お風呂に?落ちた?
まだ大掃除には早かったんですけど、掃除熱が高じて、お風呂の天井を
拭きたくてたまらなくなったらしく、脚立を出して拭こうとして、
すべったらしいです。
「大きな音がしたから見に行ったら、風呂桶の中でバンザイして落ちてた」
んだそうで。
怪我は!?と聞いたら、お風呂にまだ水はいってたから大丈夫
だったそうですが…いや、水はいってる時点で、脚立入れたら危ない
でしょー!
(なんだかうちの母は、風呂の水はもったいなくてしょうがない
らしいんですが、これって昭和初期生まれの共通点なんでしょうか?
節約家かというとそうでもなく、電気は割りと平気でつけっぱなしに
するんですが、お風呂の水だけはどうにも惜しいらしく、
さっさと捨てて掃除したりするとぶつぶついうので
なかなかお風呂を洗えません。
子供のころ、水を無駄にしないようにしつけられたんだろうなーと
勝手に推測しています。たぶんそのころまだ電気はなかったから、
しつけがなってないんでしょう。)
…という、大して面白くもない話でしたが、そんな母は、
大晦日は「おとそをなくした」ってさがしておりました。
なんだかお屠蘇の袋に糸をつけたかったようで
(屠蘇器に沈んでしまうのがイヤらしく、ティーバッグ方式で
ひっぱりあげたかったようです)自分の部屋に持っていって
せっかく糸をつけたのに、その後台所に持ってくるまでの
5メートルくらいの廊下でなぜか落として、どうしても見つから
ないんだそうで。
一緒に探しましたがどうしても出てきませんでした。
逆にどうして、ただの廊下でそんな紛失劇が可能なのか(^^;)。
謎の完全犯罪です。
お屠蘇がない、というのも困るので、近所の友達の家に
電話してみたら「ひとつあまってるよ」という話でありがたく
受け取りに行きました。(12月31日午後9時半、その時点で
免許を持っていてアルコールが入っていなかったのは家族で
私だけでした)
ちなみに、受け取りに行ったら、そのおうちの外に誰か
立っていて、寒いのに外で待っててくれたのかと一瞬恐縮に
思いましたが、よく見たらそのおうちのご主人でした。
タバコをすうために外に出てらしたのでした…強風警報発令中の、
粉雪舞う高台で(^^;)。
今の世の中、スモーカーはほんとに迫害されてますね。
でもそのおうちは娘さんたちの帰省中で、10歳以下の子供が
6人もいたので、しょうがないかと思いましたが。
新年一発目がこんな話題ですいません。
謹賀新年。(とってつけたようとはこのことですね。)
今年もよろしくお願いします。
失礼ながら私ととっても似てるからかもです^^;;
私も重曹にハマり 5キロ入りのお徳用袋を買い込み 東京にいる二人の娘にも使用方法を書いたメモと一緒に送りつけたりしました^^;; ハマったら徹底的にハマります。
よく転ぶし 知らないうちにぶつけてて 痣が出来たりしています。 今朝も明日帰省して来る娘の為にふとんを干していたら
物干竿が額に落ちて来て ・・・ 痛いです・・・
今夜は同窓会だっていうのに 腫れなきゃいいんですが・・・
お風呂の件ですが 実家ではそんな風習^^;はなかったですが
ここいらでは お風呂の水はためて置くもの ってのは 常識のようでした。 そうでなくても海のそばで湿気が多いのに~ カビの温床のような気がしますが。。。 火事などの災害に備て・・・ってとこなんでしょうけど。
うちはお風呂の水は溜めないですねぇ。
沸かすのではなく、ソーラーで沸かしたお湯を入れるせいかしら。
昔からそうだったわけではないですけど。
いざという時のために溜めておけ、って言いますよね。
無くなったお屠蘇、そのうちポロっと出てくるのでしょーか
きよさまはそこまでいかれてますか(^^;)?
食品にもなるくらいに無害なものだから
いいんですけど。
はまりすぎてすぐ飽きるので、この波はいつ過ぎる
か、姉と見守る毎日です。
(最近の母の言葉ですが、「セミダブルベッドは
狭い」というんですよ!部屋が細長くて、片方に
たんす、片方に仏壇があるために、ベッドを壁に
くっつけられない住宅事情のせいかとは思い
ますが、セミダブルが狭いなんていう女性は
あまりいないと思います。いったいどんな
寝相なのか。)
おとその袋は翌日、洗濯物のなかから
ふきんと一緒に出てきました…。
お屠蘇で洗濯してしまったということは
お清めされたありがたいふきんに
なるのでしょうか?
やや薬くさいです(^^;)。
憚られますので ベーキングパウダー+練り歯磨きってので
歯磨きしてます^^;;
ね~ お母様と 似てるでしょ~ ^^;;
おまけに 私も かなり寝相が悪いです(爆)
掛け布団とられるので寒くてイヤでした。
って(^^;)。
いわゆる「寝ていてもうちわの動く親心」的な
母性愛とか母性本能とかは、母の中では
どげなことになっているのでしょーか。
書けば書くほど母の恥をさらしているよう
なのでもうやめますが。
重曹で磨くと、あとがすっきりするん
でしょうか?なんか不思議な感じです
ねえ。
長女が一歳位の時 彼女を枕にして寝ていたことがありました。
朝 びっくりして跳ね起きました(爆)
猫みたいな長女も長女ですが^^;;