goo blog サービス終了のお知らせ 

「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

出でよ!真正保守政党!

2017年07月10日 | 外交・安全保障問題
 保守的なスタンスで与党である自民党を突き上げる野党の不在が日本政治の欠陥だ! 何が日本政治の混乱を招いているかと言えば、 しっかりと保守的なスタンスで 中道左派政党である与党自民党を突き上げる野党の不在が日本政治の欠陥でしょう? 少なくともこの観点で論陣を張るメディアがほぼ存在しないでしょう? ありますか? 産経新聞であっても「北朝鮮問題で臨時国会を開け」までは言及しても、 「日本も堂々と核 . . . 本文を読む

与党を担う「国会議員の資質」の根本が問われているぞ!それこそ養成機関が必要では?

2017年07月10日 | 外交・安全保障問題
 やはり、与党の国会議員であるなら、志の高さと自ら掲げる政策実現に向けての情熱のようなものがひしひしと伝わらなければ話になりませんね。有権者からの信頼の核になるのは、何よりも公に奉じているその「公僕」としての潔い姿でしょう。 「議員先生」と周囲から持ちあげられて、鼻持ちならないプライドだけが高くなり、自らの公設秘書を差別的に怒鳴り散らしたり、暴行を加えるようなら、すでに犯罪のレベルでしょ?国会議 . . . 本文を読む

野党が求める臨時国会が「週刊誌の読合わせ国会」になるなら日本政治は不毛ですよ!

2017年07月10日 | 外交・安全保障問題
 今から言っておきたいのですが、野党が求める臨時国会と言う場が、週刊誌の記事を元にテレビのワイドショーが大騒ぎして、このマスコミのマッチポンプに乗せられて、週刊誌記事を取り上げ、「週刊誌にこう書かれてあるが本当か?」などと、与党を突き上げる週刊誌の読合わせをするような国会ならごめんこうむりたいと思います。 なぜ主権国家にとって最も大切な国防問題を政策課題として議論するような国会が開けないのですか . . . 本文を読む

7月9日(日)のつぶやき

2017年07月10日 | 立憲民主党の闇
では勧告を出したイコモスとは何だったのですか?【世界遺産】宗像・沖ノ島、世界遺産に逆転一括登録 sankei.com/life/news/1707… via @Sankei_news — 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月9日 - 20:45 やはり政治は妥協の産物ですか?合意形成の前に国民に伝えるべき事があるのではないですか?【記事】安倍晋三首相、2020 . . . 本文を読む