Ekrino書簡

頭の整理&ひまつぶしに適当なことを書く

F&Cの旧作を動かす ~リブート~

2023年01月28日 | ゲーム
コロナ禍の初期にやったのが、大掃除で出てきたF&C旧作をWin10(x64)で動かすだったわけだが、コロナもなし崩し的に終わりそうなこともあり、グッバイ在宅勤務的な観点からWindows11(ARM)で動かすためのリブート版を書く。 多分、x64でも同様のやり方で動く。 ①コーデックファイルの抽出ゲームCDのDRIVERフォルダにある"wmaudioredist.exe"を解凍する。 . . . 本文を読む

OSSCのファームウェア更新後のリモコン設定

2021年06月27日 | ゲーム
レトロゲームをプレイするのにぶち当たるのが表示の問題である。 PS2以前のハードの出力はアナログとなるが、現行のTVのアナログ入力は、コンポジット端子(黄色端子)が申し訳程度についているだけといったケースが多い。 映るだけマシと言えばマシなのだが、大画面でもそこそこ見れるように…と、やりだすと、HDMI変換沼にようこそ、となる。 高品質なHDMI変換は、長らくFramemeisterの独壇場だっ . . . 本文を読む

F&Cの旧作の動かし方

2020年05月10日 | ゲーム
おうち時間で掃除していたら、F&Cの旧作(2001-4年ごろ)が出てきたので、 懐かしさを感じてインストールするも、BGMが流れない。 公式サポートをチェックすると、 WMA CODEC Driverがインストール出来ない為、BGMが再生できません。とある。 そーいや、Windows7のときにも同じようなことがあったような・・・気もしないでもない。 ぐぐると、水月の動作方法があったが、 やや、 . . . 本文を読む