goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな京ちゃん

趣味のあれこれ(画像は左クリックで大きくなります)

ソデグロヅル

2012年01月14日 06時49分18秒 | 野鳥
一寸風が有りますが、昨日までの冷え込みはなく
少し寒さ緩い朝を迎えております。お早う御座います。

一寸前に、世界的にも数が少ないといわれる「ソデグロヅル」を見る事が出来ました。


  





タゲリ

2012年01月12日 05時21分00秒 | 野鳥
今季一番の寒さと前評判だったので、構えていたのですが
風の影響がないので、思った程厳しい朝ではないですね!
お早うございます。

先日河川敷の徘徊にて出会えました「タゲリ」さん

  


少しシャープをかけないと何だかピンボケの様な今日この頃の写真。


ジョウビタキ

2012年01月11日 07時07分06秒 | 野鳥
薄雲に覆われて、モノトーンの世界が余計に寒さを増すような朝を迎えております。
お早うございますm(__)m

これから風が出て、明日は今季一番の寒さとか
過去の天気を見ますと、1月後半から2月の上旬が厳しいので
まさにこれから寒さ厳しいと予想されますね!

出会いがしらのジョビ子さん

  


ただ近いだけで、すいません。



ツクシガモ

2012年01月09日 09時08分42秒 | 猛禽類
ほぼ無風の快晴穏やかな成人の日の朝を迎えております。
昨日またまた大先輩に便乗させて頂き鳥見に出かけました
大変お世話になり有難うございました


河川敷は風よけが何もないので、非常に寒かったですが
ここ関東では珍しいい「ツクシガモ」を見る事が出来ました。

  


  






またしてもスカ!

2012年01月07日 06時19分44秒 | 野鳥
お早う御座います。
6:00時位にサイレン聞こえたけど、火災かな?
乾燥しすぎで霜も降りない状況が続いてますので
火の元には十分に注意しないと

昨日は風がよわかったので、なんとか理由をつけてコミミちゃんポイントへ出かけたのですが
到着した時は時すでに遅し、「今日は良かったよ!」まぁーこんなものですよね!アハハハー


  

ジョウビタキさん今季はまだちゃんと撮っていないような


  

ヨシガモさん居る所には居るものですが、いかんせん遠かった。

ミコアイサ

2012年01月06日 06時06分25秒 | 日記
風がないのでまだ良いのですが、寒い朝を迎えております。
お早う御座います。



年末ミコアイサさんに会いたくて出かけたのですが逢えず
まぁーここでも昨日は居たのにね・・・と



それで、一寸違う場所へお邪魔しました。


  

  

なんともサービスの良い子たちでした。

冠羽の後方の羽は緑色なんですね!初めてしりました。



帰省

2012年01月05日 07時23分27秒 | 日記
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げますm(__)mペコ

年末パタパタと徳島へ帰省をしておりました

鳴門大橋

  


初めて渦の道へ出かけて見ました。

  

観光地としてはかなり臨場感がありいい場所ですね!

何気に立ち寄った「川島城」

  

帰りこの先小仏トンネルを先頭に渋滞に入る前にと、休憩に立ち寄った諏訪SAから

  


一応サンヨンは車に乗せていましたが、出番なし(笑