こんにちは
午後から天気が回復しそうな感じもしたのですが
降ったり止んだりと、梅雨の季節の様な感じの天候です
日曜日も微妙な天気予報ですので
鳥見は無理かな・・・?
雨続きですので23日辺り時間に都合が付けば
近場のお山に鷹の渡りでも様子を伺いに行こうかと思ってます
来年は浜松の姉の所に遊びがてらお邪魔しまして・・・
いざ伊良湖岬へと妄想を繰り広げております
先週遊んで頂きましたカワセミちゃんなんと
今週は見る事が有りませんでした・・・_| ̄|○
何処に行ったのでしょう!?
まぁー近くには居るのでしょうが
撮影には不向きな場所なんでしょうね・・・多分
カワセミちゃん待ちの合間に



Nikon D300 レンズ: 400mm F/2.8 D
焦点距離: 550mm 1/1250 秒 - F/7.1
感度: ISO 500
現像&トリミング、レタッチ:Capture NX 2
明日の早朝は土砂降りでしょうかねぇー┐(´д`)┌ヤレヤレ。
午後から天気が回復しそうな感じもしたのですが
降ったり止んだりと、梅雨の季節の様な感じの天候です
日曜日も微妙な天気予報ですので
鳥見は無理かな・・・?
雨続きですので23日辺り時間に都合が付けば
近場のお山に鷹の渡りでも様子を伺いに行こうかと思ってます
来年は浜松の姉の所に遊びがてらお邪魔しまして・・・
いざ伊良湖岬へと妄想を繰り広げております
先週遊んで頂きましたカワセミちゃんなんと
今週は見る事が有りませんでした・・・_| ̄|○
何処に行ったのでしょう!?
まぁー近くには居るのでしょうが
撮影には不向きな場所なんでしょうね・・・多分
カワセミちゃん待ちの合間に



Nikon D300 レンズ: 400mm F/2.8 D
焦点距離: 550mm 1/1250 秒 - F/7.1
感度: ISO 500
現像&トリミング、レタッチ:Capture NX 2
明日の早朝は土砂降りでしょうかねぇー┐(´д`)┌ヤレヤレ。
お早う御座います
夜明けと共に降りだしましたねぇ~
天気予報も変わり日曜日も雨の予報が・・・
お休みが日曜日だけの私しとしては、とても辛い物が有ります
近頃カワセミちゃんも姿を見せてくれないし
かくなるうえは、早上りでもして・・・
昨日他の鳥さんをお待ちしてますと
ツーツーツーツーチッツチッツ、シジュウカラさんが出てくれました

Nikon D300
レンズ: 600mm F/4 D
焦点距離: 600mm
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
1/640 秒 - F/4
感度: ISO 800
AFモード: AF-C
現像&トリング、レタッチ:Capture NX 2
お待ちしていた、他の鳥さんとは何時会えるやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
夜明けと共に降りだしましたねぇ~
天気予報も変わり日曜日も雨の予報が・・・
お休みが日曜日だけの私しとしては、とても辛い物が有ります
近頃カワセミちゃんも姿を見せてくれないし
かくなるうえは、早上りでもして・・・
昨日他の鳥さんをお待ちしてますと
ツーツーツーツーチッツチッツ、シジュウカラさんが出てくれました

Nikon D300
レンズ: 600mm F/4 D
焦点距離: 600mm
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
1/640 秒 - F/4
感度: ISO 800
AFモード: AF-C
現像&トリング、レタッチ:Capture NX 2
お待ちしていた、他の鳥さんとは何時会えるやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
お早う御座います
今朝は雲もなくお月さまが綺麗でしたので

今日は気温が上がるらしいですなぁーまさに残暑で御座います
今朝カワセミちゃんを観察に何時もの場所に出掛けたのですが留守!
パターンを変えたのでしょうか?寂しい・・・
やっとこさよかー場所発見と思ってたのですが
画像は月曜日近所の河川敷にて撮影

チョウゲンボウさんを追いかけて車を走らしてますと
突然オオタカが飛び立ちましたが、ただ呆然と後ろ姿を眺めるばかりで
カメラを手にする事は出来ませんでした
その後オオタカも入るのか~などと思いながら
車を走らしてますと、またしても猛禽が間近から飛び立ちました


急いで照準機のみで追いかけてどーにか見れるのが2枚
ノスリさんでした!
いや~この場所には驚きです
何時かは間近でオオタカさんの撮影をしたい物です。
今朝は雲もなくお月さまが綺麗でしたので

今日は気温が上がるらしいですなぁーまさに残暑で御座います
今朝カワセミちゃんを観察に何時もの場所に出掛けたのですが留守!
パターンを変えたのでしょうか?寂しい・・・
やっとこさよかー場所発見と思ってたのですが
画像は月曜日近所の河川敷にて撮影

チョウゲンボウさんを追いかけて車を走らしてますと
突然オオタカが飛び立ちましたが、ただ呆然と後ろ姿を眺めるばかりで
カメラを手にする事は出来ませんでした
その後オオタカも入るのか~などと思いながら
車を走らしてますと、またしても猛禽が間近から飛び立ちました


急いで照準機のみで追いかけてどーにか見れるのが2枚
ノスリさんでした!
いや~この場所には驚きです
何時かは間近でオオタカさんの撮影をしたい物です。
こんにちは
何だか急激に天候は回復して、現在快晴?
明日も快晴で木、金、土と雨の予報ですねぇー
日曜日のA公園にて撮影分から「コサメビタキ」

ピン甘ですので、小さく・・・

Nikon D300
2008/09/14 10:48:28.3
RAW (12-bit)
レンズ: 600mm F/4 D
焦点距離: 600mm
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
1/1250 秒 - F/4
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
仕上がり設定:
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
現像&トリング、レタッチ:Capture NX 2
何だかまともな写真が撮れないので、自分にイライラ
鳥見にいけないとそれはそれで、ストレスですし
行けばいったで、まともな写真が撮れずにイライラ・・・_| ̄|○
何だかなぁー!
そんな今日この頃・・・
たまには(・∀・)ニヤニヤする様なのを撮りたいですなぁー。
何だか急激に天候は回復して、現在快晴?
明日も快晴で木、金、土と雨の予報ですねぇー
日曜日のA公園にて撮影分から「コサメビタキ」

ピン甘ですので、小さく・・・

Nikon D300
2008/09/14 10:48:28.3
RAW (12-bit)
レンズ: 600mm F/4 D
焦点距離: 600mm
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
1/1250 秒 - F/4
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
仕上がり設定:
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
現像&トリング、レタッチ:Capture NX 2
何だかまともな写真が撮れないので、自分にイライラ
鳥見にいけないとそれはそれで、ストレスですし
行けばいったで、まともな写真が撮れずにイライラ・・・_| ̄|○
何だかなぁー!
そんな今日この頃・・・
たまには(・∀・)ニヤニヤする様なのを撮りたいですなぁー。