農家のまねごと♪

良かったわい(^-^)

今朝は仕事終わり 帰って部屋のエアコンを

入れてもなかなか温度が上がらず…でしたが

日中は程よいお天気になりました

甘平の袋掛けもいよいよ終盤をむかえて。

仮眠のあと眠気をがまんしながら🍊山に。

実の群生している木もあればそうで無いのも。

木によってそれぞれに個体差はありますが

昨年より色づきは良いかな

今年は幸いにも天気には恵まれて今月中には

袋掛け作業も無事に終わりそうです。

愛果28号も表面が麗しい感じに 

若い肌の?ようにツヤツヤしててあぁ綺麗(笑)

酸味もこの3日間でだいぶなくなって

来ました。

あとは甘味も含め、なんとか皆さんに

喜んで貰える味になればと願ってます。

夕方 農作業を終えて、大変なのはさぁここから(笑)

独り暮らしならでも飲みながら

自分の好きな晩御飯メニューを適当にですが

親父やお袋たちの晩御飯はさて何にしよう。

この思案やら買い物がなかなか大変なところ(笑)

作業終わり家帰ってシャワーして

さぁ買い物へ。

親父たちも自分たちで出来ない訳ではありませんが

まぁ親父の気持ちを考えると

休日位は一緒に食べたい様子はありありで

まぁそれはそれで良いか。

伊予弁かどうか?ですが、美味しかったよと

いう親父たちに、幼馴染みの影響もあってか

『良かったわい』と返事する

自分は完全に土佐弁を忘れてる(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事