goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑記

健忘録

2022/08/20 土曜日⭐︎

2022-08-20 04:13:00 | Weblog
曇り

午前4時過ぎお手洗い。気温25度。汗かいてる。
7時前にお手洗い。寝汗。
気温25度とかだけど。
部屋の窓閉めてエアコンつけた自動。

いやあ行く気が無くなるな。嫌だなあ。
14時10分発なので13時過ぎにでたら間に合うか。
用意は10時頃に始めるかな。


9時半頃にお手洗い
一階湿度高すぎる。あせ。
なんとなく荷物纏める。
オレンジジュースとパンとビタミンCゼリー

凪のお暇読む。誰も彼も病んでる。

チェックイン時間変更は24時以降のみ連絡かい。良かったよ。ダイヤル式だとスマホで押せない。

11時に用意始める。
湿度凄い。外のような暑さ。
海鮮ビーフン 味噌汁
カット林檎
ビタミンCゼリー


13時10分頃に出た。
45分には着く。途中セブイレトイレ寄ったりしたのに。
14時10分発が4分程遅れ?
米原到着大丈夫なのか?
うーむ。
7分でいけるかな。
ホームにノーマスク家族いてて怖と思いました。いややー。

サマソニリストバンドのところ大行列。
明日は大丈夫かしらん。
11時の羊文学聞けるかな。

48分到着とか。57分発は間に合うのか?
コンセント無い( ;  ; )
やはり雨の関係で遅延なのか。この後しらさぎ福井行きは止まったらしい。警報な。
東京は9分あるけど京都行きは3分乗り換えとか過酷。少しお急ぎ下さいアナウンスだ。
なんとなく小走り。階段も登ったので汗出て
ぜいぜい。
お手洗いも行きたい。
直ぐにホームに新幹線だった。
ホームのアナウンス鬼気迫ってて面白い。
お子様のお手を離さないーで下さい!!

快適なひかりの旅
窓側にはコンセント有り。
隣の三人席も空いてる。


しかし動画OKしたらいいのに
こんな画素も音も悪いの個人で楽しむだけに決まってるやんな。
アーティストNGは勿論撮らないが。
放課後のホームルームかよと思う。

小田原で沢山降りるのね。
小田原過ぎたらガラガラだ。
誰も夜に向けて東京行かないか。

ソニックステージめちゃ混んでるのか。
いややな。
中抜けするかな。

17時過ぎに東京駅
売店とかあるところ楽しくなる。
おにぎり買う。
いつものお土産屋さんとか沢山あるところで
つばめグリルでハンバーグ弁当買う。
京葉線にむかう。まあまあ歩く。
間違えた一駅ごとに停車するやつ乗ってしまいました。
30分で着くはずが44分程かかる。
18時半前到着。
かろうじて雨降ってない。
ホテル裏のセブンイレブンよる。
二つもあつた。
まだサマソニの客まだいなさそう。
味噌汁 カット林檎
パピコも買う。麦茶もね。
10分は歩く。疲れた。
二階から登りだけしか無いので
エレベーター乗る。
なんとかフロントロビーへ。
自動なんだけど
説明の人がいる。
セントラルの38階になりました。
二階にローソンあるけど
一度部屋へ。
思ってたより広い。
ベットダブルベットなのかも。
汗だく
一度脱いでパピコ食べたりする。
もう一度着て二階へ。ローソン食べ物あるなぁ。カット林檎とか。デザート果物多い。
冷凍麦茶無いので聞いたら1階にあるとな。
ここでは大きな麦茶買い。
ほろよい桃買い。イカ明太子サラダもおつまみ。
一階ローソン。
サマソニ客でごった返してた。
冷凍麦茶だけ買う。
エレベーターもすぐに乗れた。

シャワー浴びて
ハンバーグ弁当味噌汁
サラダ。

湯船溜めて体めぐり風呂薬いれる。

BSで柄本明やってる。演劇教えてるやつ面白いな。
ショック、また冷蔵庫スイッチ入れてなかった。

ネバヤン、キャンセルなのね。
スチャダラ変わりなのか。

花火1日目も上がるんだね。

マナスキン、とても盛り上がって良かったみたいだな。
凄い推してるよね。


アルコールも入れて歯磨きも済まし寝る。
浴衣一枚。

0時半お手洗い。
乾燥してる。ビタミンCゼリー麦茶。

4時前お手洗い。あつ。
気温26度。

サマソニTwitterで帰路の案内始発時間出してるけど夜通し何かしてたっけ?






【コロナ参加感染者1,742人】



【射手座は「勝負」の意識が強まるかも。誰かに勝負を挑まれるような日。向き合える。出会える。対決できる。】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする