goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑記

健忘録

2022/08/14 日曜日⭐︎

2022-08-14 06:07:00 | Weblog
曇り雨曇り


5時半、凄い雨
お手洗い。気温24度。
父母起きてた。今日団子お供えする日なのか?
お盆始まりなのか?

7時前には止んだ。父母は墓参りに。
気温26度。

9時半に下へ。2人ともいる。
フランクフルトパン焼いて
ナゲット焼いて餃子も焼いて
味噌汁とカット林檎
ルイボスティー

多分10時前頃にお寺さん?

11時過ぎにこうどち

暑いでしょう、気温28度かて
居間のエアコン今から入れたりして
お手洗い降りてきてたので着替え部屋に
エアコン入れて避難した。

昼前には帰ったので父も会えず母のみ対応。

そのままご飯味噌汁ルイボスティー
麦茶ペットボトル持って二階へ。
パピコも飲んで寝てたわ。

13時半に目が覚めた。気温29度。
お手洗い行こうと降りかけたら
人がきた。やめる。
暑いからかすぐに帰るな。
そりゃそうだ。


306号線土砂流入てわ通行止めになったようだ、
8号
福井行きが8テン5キロ渋滞て。
エグいな


14時誰もいなくなるから母アオキへ。
父はどこぞの畑か田んぼ見に行くとか。
他人のことなどどうでもいいやろに。
餃子とかたべた。

六本木クラス
また前の回見逃してたよ。
今期多いよ。
魔法のリノベは見れてるけど月曜だからわかりやすいからか。

パピコ


16時半過ぎに墓参り
少し前に土砂降りだったけど止んだ。
湿度がすごい。
うちの墓、山中にあるしアブとかマムシとか
こんなとこに作らないで良かったのに。
アホやから父よ。


母方の墓は住宅近くなので楽にいける。
バーチャル墓参り録画して兄に送る。
仏壇も撮って送った。


18時半頃に下へ。
稲荷寿司に太巻き(甘くて不味)
中華卵炒め 味噌汁
カシューナッツ チーズスナック

雪女と蟹を食う
1話と6話見る。
原作は漫画なのか。

南越前町 配水戻って
ボランティアはもう受け付けないとのこと。
て、事は今週後半も行かなくていいのでは。
つか地元の方がなんかしないといけないのでは?副社長の発案だったのか。池沢さんも大概なのね。片山が一番まともってどういうことなのか。
と思ったら大雨で一時的にボランティア駐車場だけみたいね。
週末はあるのか。
無理だろう。
私は倒れますよ。おそらく倒れますよ。

e5489
で往復トクトク切符買う。
うえい。
切符は受け取りに行かないといけないのかい。
わかりにくい。とてもわかりにくい
スマートEXもあるけどわかりにくい。

その勢いで飛行機行きも取る。
お金がいくら落ちるのか怖いなあ。

20時過ぎにお風呂。
ギリギリで歯磨き父入ってきたの誤算
洗髪洗濯

22時
二階へ。
捨てられた男
アメリカ編なんで字幕すぎる。
寝ながら見れん。

午前1時半お手洗い.気温26度。




【射手座はものすごく心強い感じの日。味方がちゃんといて、守られている。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする