goo blog サービス終了のお知らせ 

☆『あなたの中の毒の原因より先に「今ここ」の苦悩の矢を抜く【上】愛の錬金法。自己実現から自己超越にワープするTAO』!

2022-03-01 19:37:35 | みんなのブログ、恋愛、人生相談、精神世界、超心理学、スピリチュアル
 質問・私は一喜一憂する性格なので「一緒にいて疲れてしまう」と言われて、いつも相手に去られてしまいます。
 
 自分のこんな欠点を直さないと人からずっと嫌わると考えています。どうしたらいいでしょうか。



 叡空・あなたが『問題と考えている
相手や周囲の人とは』どんな人達なのか。

 あなたの友人や異性の中には『あなたの性格を裏表なく感情
表現豊かで正直』な人だと好感を持つ人達もいるかもしれない。

 性格を含め世の中の『全ての事柄には「本当は」
★★★★善悪・良否など存在しない』。

 ただ『限られた時間や環境の「時限」』の中に
おいては、「そう見え、思える」だけ。

 確かに『マインドにはそう見え
✦✦✦「思い込みの原因」』はある。

 例えば幼少期に虐待されて育った人は「人目を気にして感情を表情に出さない」とか。

 逆に周囲から愛され甘やかされぎて育つと
★★★「自分の感情表現を抑えることなく表す」傾向が強まるとか。
 今のあなたのように。

 感情を表情に出さないを見て「ある人には物静かで
クールな人」と魅力的に観えるかもしれない。

 また、ある人には「性格が暗いネガティブな人」と
映るかもしれない。

 あなたも含め人々のマインドは、
相手のことを
ファッション、スタイル、表情や声
など✦✦✦『自分の好みで
「トータルに無意識に価値判断・評価している」』。

 だから、マインドの『価値判断
★★★相手の表面的なある要素が変わ
るだけ』で激変する。             【続く】